こてこなも飼い主も元気に過ごしています。
が、一昨日23日にあったこなつの定期健診で、下顎のコリコリが硬くなってきている、と先生に言われてしまいました。
こなつは抗がん剤治療中もその後の寛解中もずっと小豆大のコリコリはあって、それが最近そら豆大(2センチ)になってきたのは分かっていました。
でも硬さはこんなもんだったような~と、希望をこめて触っているせいか、良い方に思いたがっていたのかな。
血液検査、レントゲン検査、超音波検査は問題なしです。
コリコリは下顎だけなので、再燃についてはグレーゾーンと言われ、次回2週間後の検査時の様子で、細胞診をするかどうかを判断することになりました。
再燃・・・?
だって、こなつはリンパ腫じゃないって、今でも思っているのになぁ。
また歯が悪くなって、それでリンパ節が炎症おこして腫れてるとか。
先生からは7月にも、少し硬くなった?と言われて心臓が冷えた覚えがあるけど、その後5ヶ月間体調変わらずだったから、今回も気のせいでありますように。
もしももしも再燃だったとしても、また抗がん剤治療をして寛解する可能性は十分あります。
先生もそう言ってくれました。
でも、せっかく前回の抗がん剤が今はすっかり抜けて、絶好調に見えるこの身体に、また抗がん剤を入れたくは無いなぁ、って贅沢かもしれないけどそう思ってしまうのです。
炭水化物の抑制について、最近はだいぶ気がゆるんで、ちょこちょことパンをおすそ分けしたり、ビタミンCは免疫力アップだ~と一緒にみかんを食べたりしちゃっていました。
ブドウ糖はがん細胞のエサになる。
あらためて気を引き締めよう。と思います。

そんなわけで、心安らかなクリスマスというわけにはいかなかったけど、、、
皆様はどんなクリスマスを過ごしましたか?
サンタさんには、来年も元気にクリスマスを過ごせる時間をプレゼントしてもらおうね。
P.S.
ブログ更新が滞っているのは、こなつの体調のせいではなく、先月から写真版TwitterのInstagramを始めてはまっているからなのです(^^ゞ
こてこなの写真つきでちょいちょい呟いています。
コメントも気軽にやりとりできますので、IDをお持ちの方は、@akeno_kotekona で検索して遊びにきてくださいね。


ニコ*ママ (08/25)
まろママ (08/23)
ニコ*ママ (07/24)
まろママ (07/21)
ニコ*ママ (05/09)
どらはぴ (05/08)
ニコ*ママ (04/28)
まろママ (04/28)
ニコ*ママ (11/03)
ラッ☆ピーママ (11/02)