
脾臓全摘から一週間も経っていませんが、こなつ、絶好調です。
あ、写真だとぼけぇ~としているように見えますが、寝起きなのでご勘弁を(^_^;
エリザベスカラーをしなくても傷口を気にする様子もなく、痛みで動けないどころか、逆に身体が軽くなったのか動き良すぎなのです。
昨夜、久しぶりに「散歩行く?」と声をかけたら、「待ってまちた!!!!」とダッシュで玄関に向かってました。
ワンコの回復力ってすごいと驚くと同時に、やっぱり脾臓が原因で貧血状態になっていて、今までなんとなく身体がだるかったのかなぁと思います。
もちろんご飯も勢いよく平らげてくれています^^

ただ、気になるのは、デスノートのLを思わせる目元の黒ずみ。
疲れのせいかな、抗がん剤のせいかな、と気にしていたら、
先日手術のさい検査をしてもらったところ、なんと、アカラス(ニキビダニ)発見!
度重なる抗がん剤やストロイドの使用で、免疫力が下がったのが原因で発症しちゃったようです。
アカラスは、毛包虫(ダニ)が皮膚の毛穴に寄生して増殖し、それによって起こる皮膚病。
健康な犬や猫、そして人にも存在するけれど、抵抗力や免疫力が低下した場合に発症します。
抵抗力の弱い子犬が感染しやすいと言われていて、実はこてつも生後5ヶ月頃に発病し、3回の薬浴と注射などで一ヶ月ほどかけて完治したことがあります。
でも調べると、シニアの場合、治るのに時間がかかって、ひどくなると全身の脱毛やら掻き傷やらで大変なことに・・・
せっかくリンパ腫が落ち着いて、脾臓の摘出手術も乗り越えて、やっと体を休ませてあげられると思ったのに、アカラスの治療で、通院は続くことになりそうです。
幸いこなつはまだ痒みはないようなので、今のうちに免疫力アップアップ!で女優の顔に戻してあげたいです。(←女優じゃないし)
にっくきニキビダニを追い出すぞ!!
こなつに応援ポチをお願いします


スポンサーサイト
こてこなママ (03/28)
たまみー (03/26)
こてこなママ (02/07)
サニーちゃんまま (02/04)
こてこなママ (02/04)
サニーちゃんまま (02/04)
サニーちゃんまま (01/31)
こてこなママ (01/28)
サニーちゃんまま (01/26)
こてこなママ (04/12)