お散歩できないので、せめてもの気分転換にお台場のヴィーナスフォートへ行ってきました。
ここは1階なら通路を歩けて、ぶらぶらとペットショップをのぞいたり、ちょっとした休憩もできるので(^^)

チョコバナナワッフルはケンヤちゃんの。女子か。

同じダックスなのに、腰回りが・・・
ちょいデブが長生きの秘訣と何かで読んだけど、その説を信じよう^^;

ガシッと足に手を乗せられてソフトクリームをおねだりされちゃいました。
この真剣な目を見てしまっては、あげないわけにはいかんでしょう~。

あげましたよ。
マドラーの先っぽにほんのちょっと(^m^)
不満そうでしたが、しつこく舐め続けるところがこなつです(笑)

このとおり、顔の腫れはすっかりひきました。
この様子なら、明日は抗がん剤打てるかな。
でも、最初は、打たなきゃ死んじゃう~って一心で否も応もなく始まった抗がん剤治療ですが、今症状がとくにないせいもあるけれど、まだ打たなきゃいけないのかな、って回を追うごとに避けたい気持ちが湧いてきてしまっています。
まず半年我慢と思ってはいるけれど、あと2ヶ月が長い~。
無事プロトコールが終了できたとして、そしたらその先の選択にまた悩むんでしょうけど。
ところで、一難去ってまた一難。
こてつに問題発生です。

昼間はこのとおりデカ目がぱっちり開いていましたが、夜になって、右目がしょぼしょぼしだしたのです。
よく見てみると瞬膜(角膜と下まぶたの間にある半透明の膜)が出てしまっていました。
腫れているわけではないのでチェリーアイとは違うよね。
体調が悪いときにもこの瞬膜は出てくるみたいですが、体温は平熱。
ボールを見せたらパッチリ開いてキラキラしたから一時的なものだったらいいけど、ネットで調べると角膜潰瘍とかビビらせる病名がヒットするので、明日病院行きかな(´`)
こなつに続いてまた顔周りの異常だなんて、、、
うちのワンズ、顔が取り柄なのに~!(キッパリ)


こてこなママ (03/28)
たまみー (03/26)
こてこなママ (02/07)
サニーちゃんまま (02/04)
こてこなママ (02/04)
サニーちゃんまま (02/04)
サニーちゃんまま (01/31)
こてこなママ (01/28)
サニーちゃんまま (01/26)
こてこなママ (04/12)