赤血球(正常値 550- 850) 390(昨日 422、一昨日 445)
白血球(正常値5500-16900)16180(昨日9050、一昨日1700)
好中球(正常値2000-12000)12610(昨日7000、一昨日 570)
と、赤血球値が低くなってしまったものの、白血球はさらに増えて心配なし。
逆に好中球は正常値よりオーバーするくらい増えてました。注射効きすぎ?^^;
おかげで昨日も注射はせず、年末年始の4日間続いた病院通いからも解放されました。
やっとのーんびり♪
・・・と休みを満喫する余裕もなく、明日から仕事じゃないかぁ!!
ケンヤちゃんは例によって12連休という許しがたき会社ですが、その間こなつをしっかり見ててもらえるわけだからありがたいと思いましょ。(しかし明日飲み会だとー?)

念のためしばらくお散歩も控えたほうがいいですね、と言われたのですが、こてつだけ散歩に連れ出そうとしたら行きたがったので、ちょっとだけご近所をぐるっとしてきました。
こなつの心配をしてくださっている皆さま、ありがとうございます。
こなつは元気です。
いつも通りワガママで、いつも通りかわいいです(笑)
ご飯も毎回「ゴハンは飲み物でしゅ!」と飲み込んでいってます。(ウガンダか)
動きがスローリーなのは前からなのでいまいち落差が分からないのですが、ちょっとの変化も見逃さないようにして、今年も無事過ごして欲しいと思います。

こちらのこてつさんは、ちょっと最近問題児。
だいぶストレスが溜まっているようで、最近、ボール遊びを終わらせるときや、歯磨き時に牙をむいて反抗するようになっているのです。
(何故かわたしが歯磨きするときは平気なのですがね)

いっぱい撫でまわして、いっぱい目を見て、いっぱい話しかけてるつもりですが、元々甘え上手のこなつと、甘え下手のこてつさん。
こなつがかまわれていると気が気じゃないようで、やっぱり嫉妬があるんだろうなあ。
近頃ちょっぴりこなつにも意地悪です。
飼い主の対応がまずいせいだと思うので、こてつのケアもしっかりしてあげたいと思います。
(camera:Nikon D80)


ニコ*ママ (08/25)
まろママ (08/23)
ニコ*ママ (07/24)
まろママ (07/21)
ニコ*ママ (05/09)
どらはぴ (05/08)
ニコ*ママ (04/28)
まろママ (04/28)
ニコ*ママ (11/03)
ラッ☆ピーママ (11/02)