日曜日、葛西臨海公園をぶらぶらしてました。
葛西に来るのは久しぶり。
冬だから人出は少ないだろうと見込んでやってきたのに、意外や意外、第2駐車場に回されてしまうくらい大盛況でした。
2月にしては暖かくてちょっと歩くと汗ばみそうなくらいです。
葛西渚橋を渡って、海辺へGO。

砂浜だ~!!!と駆けていくワンズです。
今年10歳の大台に入りますが、若い頃と比べてもまったく変わりなし。
そう、もう10年なんですよね。
この葛西臨海公園、亡くなったナッツとよく来た公園なんですが、あれからもう10年が経ったなんて信じられない不思議な感じ・・・。
自分は10年分しっかり年をとったのかと思うと・・・ひ~(><)砂浜のなかに木の切り株発見☆
こういうのを見つけると、ついつい乗せて写真を撮りたくなってしまいます。

まずは高いところ好きなこなつからいってみよか。

堂々としたもので。
海をバックに爽やかPHOTOを撮りたかったのですが、薄曇りの日だったので白く飛んじゃいました。
バックが海かちっとも分から~ん・・・

こなつがモデル気分になっているから、ついついわたしも「こなちゃーん、目線もうちょっと上~」とか「ケンヤちゃんの方見て~」とか注文をつけてしまうのでした。
そんなこなつがいい気になっている姿を見て、「おれもやるぜ!」と俄然やる気を見せるこて兄ちゃん。
普段、高いところは苦手なくせに、こなつを下ろすと「次はおれ!おれ!」

乗せてあげると満面の笑顔でした。
そんなにやりたかったのかー。

ビシッと。
ご褒美の馬ラング目当てかな。
こてつもいいモデルさんだよ~。

帰りもダッシュしてました。
相手の位置を様子をうかがいつつ、抜かれそうになるとスパートかけたり、お互いライバル心むきだし。
ライバルがいる子は伸びるのだ。
ま、足の速さじゃ、こてつに軍配が上がるのだけど。

園内では菜の花が咲き始めていました。

春はそこまで来ているのかな。
もう伊豆では河津桜が咲くころですね~。
(camera:Nikon D80)
スポンサーサイト
こてこなママ (03/28)
たまみー (03/26)
こてこなママ (02/07)
サニーちゃんまま (02/04)
こてこなママ (02/04)
サニーちゃんまま (02/04)
サニーちゃんまま (01/31)
こてこなママ (01/28)
サニーちゃんまま (01/26)
こてこなママ (04/12)