fc2ブログ

2010夏・草津旅行-3-

旅のお宿は温泉旅館「音雅」さん。


100915-4

夏の旅行は暑さが厳しいから、部屋でのんびり過ごすつもりで畳のお部屋希望、そして広いお部屋がいいな~と思っていたので、条件ぴったりでした。


100915-1

広々しているのでこてこなものびのび。

建物自体は古いけど、スタッフさんの感じもいいし、清潔だし、温泉にも入れるしよかったですよ。
あ、ただ部屋の冷蔵庫が、今時こんなのあるんだ~と思ってしまった抜き取ったら課金されるというタイプ。
持ち込んだものを入れられないのは不便でした。

さて、温泉に入ってお肌つるつるになってから夕飯です♪


100915-2

食事は朝晩ともわんこと一緒に個室です。
個室だから他のお客さんも気にならないし(隣室の声は筒抜けですが)、熱々の天麩羅など以外は最初からテーブルに並べられているので、スタッフさんも最低限の出入りしかなく、落ち着いて食事ができました。

と言っても、こなつのくれくれ攻撃が始まって、宥めすかしながらなんですが・・・
最近、カフェに行ってもワオワオ吠えて催促することが多くて、ほんと困り者なのです。
今さらながら躾られるものなのか(-"-)


食事は品数が多くて何から食べようか迷う迷う。

ほとんど平らげたのですが(勢いで食べるタイプ)、しゃぶしゃぶの〆のうどんは全部ケンヤちゃんにあげちゃいました。
丁寧にひとつも残さず全てを食べきったケンヤちゃんは、珍しくお腹がはちきれんばかりの満腹感を味わったらしく、部屋に戻ってからバタンキュー。
食事の間に布団が敷かれているので、まさに寝ろと言わんばかり。
いつもわたしの方が食後すぐに寝ちゃうパターンなんですが、今回はケンヤちゃんがそのまま朝までおやすみでした。


100915-3

朝食もボリューミー。

宿にはドッグランもあるのですが、夜中から明け方まで雨が降ってしまって、結局行けませんでした。
宿の周りにあるという散策路も行かなかったなぁ。

草津旅日記、次回ようやくラストです。
もう少しおつきあいください。

(camera:Nikon D80)

スポンサーサイト



コメント

少し分けてよ!!

こてこな家のフットワーク、軽くて良いですね。
我が家にも少し分けて欲しい位です。
なんせウチは、事前に周到な計画を立てることが、出来ません(キッパリ!!)
決して出不精な訳ではないのですが・・・

やっと涼しくなってきたので、頑張って計画練りたいと思います。オススメ教えてくださいね~

2010/09/16 (Thu) 23:26 | ハルPaPa #- | URL | 編集

★ハルPaPaさんへ
3連休はどうでしたか~?
うちもあらかじめ予定をたてるのは苦手なのですが、さすがに旅行の日程はがんばって考えたりします。
普段の週末は遅く起きて午後からどこか出かける~?って感じですけど。。。
涼しくなったらお出かけも楽しめますね。
ハルくんとの初旅行はどこになるのかな?^^

2010/09/20 (Mon) 22:24 | こてこなママ #A1vz8dvw | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する