fc2ブログ

治ってないけど

さて、こてちゃん、骨折の具合は?


100417-1

コラコラ、

治ってませーん!



治ってないんですが、前回の記事のとおり、固定用のテーピングを無理やり取ろうとするので、エリザベスカラー突入か?!・・・とも覚悟したのですが、狂犬病予防接種がてら病院に行って相談の結果、ストレスになるなら取ってしまいますか、ということになった次第です。

両隣の指と肉球に添え木の役目を期待して、あとは自然治癒力にまかせる、と。
堪え性のない子にはそういう大雑把な方法もありってことで(^^ゞ

テーピングを取ったら、足の中が蒸れててかなーり芳ばしいカホリが漂ってましたよ。
たった2日でこれだから、2週間つけ続けていたら、気を失いそうになるくらいの香りを発しそうですね。
嗅いでみたかったようなみたくないような・・・(笑)
あ、蒸れることで雑菌が繁殖して皮膚炎になる可能性も高いので、それもテーピングを止める理由のひとつです。

そんなわけで、お散歩禁止は続行ですが、家のなかではトテトテ歩き回ってます。
痛ければ痛いで自粛するだろうから、たかが指一本の骨折ってことで大げさに考えないことにしました。


100417-2
気がついたら庭のハナミズキの芽が出てきてました。
寒い寒いと思っていたけど、ちょっとずつ季節は変わってるんですね^^

(camera:Nikon D80)

スポンサーサイト



コメント

こてつくん骨折だったのね(><)
指だなんてビックリ~
指先まで触らないと分からない訳だね(><)

確かにテーピングは嫌がるよね~ 
うちも何回かした事あるんだけど、ぎこちない歩き方だし気になってずっとカミカミしてたもん。
そうそう、それに暖かい日が続くと蒸れて皮膚炎になりそうだしね。
走り回ったり高いトコから飛び降りたりするのは、こてつくん本人も痛みでわかるだろうから
自然治癒力で治っていけたら良いですね。
こてつくん頑張れ~ 早く治りますように。。。。 

2010/04/19 (Mon) 16:08 | 凛ママ #- | URL | 編集
コメントありがとう♪

★凛ママさんへ
そうなんです、骨折しちゃってたんですよー。
でも指先だったから、最初に病院に連れていったとき足をこねくり回しても平気だったみたいなんですね。
おかげで発見が遅れちゃいました。

テーピングでおとなしくてしているワンコなんて、なかなかいないんでしょうね。
うちは靴下もダメで、以前こなつに履かせたとき、ものすごい笑える歩き方をしてました(笑)

こてつは今ではすっかり治ったかのように部屋のなかでは歩き回ってますが、しっかり骨がくっつくまではお散歩はガマンガマンですね。
せっせとニボシを食べさせてます(^m^)

2010/04/20 (Tue) 21:53 | こてこなママ #A1vz8dvw | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する