fc2ブログ

兄ニャン療養中

091204-1
今、わが家に居候中なのはこの子。
たまにこのブログに登場する兄妹ニャンコの兄ニャンです。

去勢はしていても漢兄ニャン、縄張り争いをした結果どうやら噛まれたようで、左肩あたりに肉が見えるほどの穴が2つあいてしまったのです。

幸い本人すこぶる元気で食欲もありますが、あまりに傷口が生々しいので病院に連れていって、生理食塩水での洗浄と2週間効く抗生物質を注射してもらいました。
猫はケンカで噛まれた場合、皮膚の傷は小さくても皮下で化膿した膿が腐って、一週間から10日ほどしてから傷口がぱっくりと開くことがあるそうなのですね。
たしかに2週間くらい前の深夜に、ものすごいケンカの声がしていたような・・・。

とにかく細菌感染を防がなくてはいけないので、傷口がふさがるまで家のなかで療養生活をすることとなった次第です。
マル部屋から兄ニャン部屋に模様替えだ~(汗)

と言っても、うちが預かるのは夜の間で、昼間は裏のお宅が預かってくれるのでかなり助かってます。
この裏のお宅も普段ご飯をあげていて、この子がケガをしているのに土曜日に気がついたそうなのですが、ケガしてるから赤チン塗っておいたのよ~と豪快に言ってらっしゃいました。
それくらいでいいのか?うちが過保護?(^_^;


091204-2
ありがたいことに、シッコ&ウンPは猫トイレで、爪とぎは市販の爪とぎダンボール(写真に写ってるヤツです)でやってくれるお利口さん。

でも基本ノラのニャンコですから、そりゃー大変ですわ。
今まで短時間昼寝しに来たことはあっても、閉じこもりの生活は一週間経ってストレスMAX。
でもそれはお互いさまだ~、夜は寝ろー。鬼軍曹が怒鳴りこみにいくぞー(汗)

傷口がふさがるまで早くて3週間くらい、その間果たしてどうなっちゃうんでしょうか…。
こてこなだけの生活が懐かしいよ~~(´。`


そそ、今晩、最寄駅から家に帰る途中の道端でうごめく2頭の影があって、ネコかな~?とよくよく見てみたらどうも違う。。。帰ってネットで調べてみたらハクビシンでした。
ハクビシンって害獣じゃなかったっけ??そんなものが近所にいるなんて
2頭連れだって去りながらも振り返り振り返りこっちを見るんですが、、、絶対面倒みないからねー(><)

(camera:Nikon D80)

↓ランキング参加中。最近なんだか影が薄いこてこなにエールのポチッをよろしく☆
スポンサーサイト



コメント

マルちゃんの次は兄ニャンだったんですね^^
傷口早く治るとイイですね。
こてこなちゃんは兄ニャンの事、察知してるのかな?

そうそう! 夏に私もハクビシン見ましたよ~♪
近所の人が夜に懐中電灯持って外に出てたので何事?!
って思ったらハクビシンがー!! ビックリ~
千葉でもいるんですね~
でもね。近所の人が言うには どうやらタヌキもいるみたいなのよ^^
 

2009/12/05 (Sat) 10:41 | 凛ママ #- | URL | 編集
コメントありがとう♪

★凛ママさんへ
ニャンコの御世話は大変です~。
ニャンコ生活ってちょっと憧れてたんですけど、ノラちゃんだからか理想とはまだまだ遠いな~。
寝てる姿はかわいいんですけどね。起きてるとたいがい鳴いてます、もー(--;

凛ママさんもハクビシン見ましたか!
きれいに白い鼻筋してるんですよね。
ハクビシンの存在ってニュースのなかのことだけかと思ってたので、ビックリしちゃいました。

2009/12/06 (Sun) 21:13 | こてこなママ #A1vz8dvw | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する