fc2ブログ

マルチーズの女の子保護(2)

5日に保護したマルチーズちゃんは、夜間救急病院とこてこなかかりつけの病院にそれぞれ1泊ずつして、今晩わが家に帰ってきました。
かかりつけの病院では、保護犬ということで治療費の半額を負担してもらってくれて、ほんとに感謝感謝です。

経緯や病状等について、ケンヤちゃんがブログで詳しく書いてますのでよかったらお読みください(丸投げかっ)
 ▲DAYTRIPPER 2009.11.7「マルチーズの女の子........保護しちまった」

保護当日の姿。
091107-1
笑ってるように見えますが、息が荒いところなのです。

091107-2
長い毛にドロと枯れ葉がいっぱいからまって、ブラッシングしようにもどこから手をつけていいのか分からない状態。


・・・ので、


最初の病院で薬浴ついでにバリカンで毛を刈ってもらい、別犬のような姿になりました。

飼い主さんが見ても一目じゃ分からないかも(^_^;

091107-3
ちんまり。

わが家で用意した即席サークルにおさまるマルチーズちゃん。
仮称マルちゃんと呼ばせていただきます。

マルちゃんは今のところとてもおとなしくて、おシッコも教えないうちにちゃんとトイレシーツでしていたイイコちゃんです。

そして、さすらっていたわりにはあばらに触れないくらい丸々した体型と、オヤツを見ると目の色を変えたところを見ると、どうやら食い気はたっぷり。
マルちゃんは5.2キロあるのですが、調べるとマルチーズの標準体重は3.2キロらしいのですね。

そのせいなのかどうなのか、どこの病院でも「うーん、たぶんマルチーズだとは思いますが・・・」と言葉を濁されてしまってます(汗)

(まあ、、、標準体重をはるかにオーバーしててもこなつはれっきとしたダックスだし、そういうこともあるさ)

091107-4
白内障気味の目で、一生懸命わたしやケンヤちゃんの動きをじーっと追ってます。
いっぱい不安があるんでしょうね。
早く安心してもらえるようにがんばります。

(camera:Nikon D80)

↓ランキング参加中。早く飼い主さんと会えるようにポチッとよろしくです☆
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する