fc2ブログ

閉鎖前の室内ドッグラン

朝から、雨、雨、あめ・・・
平日満足にお散歩できていないワンズなので、せめて週末くらいは思いっきり走らせてあげたいなー、と罪滅ぼしの気持ちで室内ドッグランの情報を検索しました。
そして見つけたのが、千葉県長生郡長柄町にある「アウトレットコンサート長柄」内の室内ドッグラン「Wann.」。

ここのアウトレットにはオープン当初に一度来たことがあって、そのときは駐車場に入るのにも渋滞したものですが、この日数年ぶりに行ったら閉めきった店舗も多いしものすごく閑散としていて、、、案の定、アウトレット自体がもうすぐ閉鎖されるそうです。

このドッグランなんて、去年の4月にオープンしたばかりだというのに、2月1日を最後に閉鎖されるそうで、この最後の土日は無料開放。
喜んでいいんだか複雑・・・ワンコ施設が閉鎖されちゃうのは寂しいです。

しかし、無料ということに釣られたわが家みたいな人も多いのか、場内はとっても賑わってました。


090131-1

関東最大級という謳い文句だけあって、とっても広いです。
フリーエリアとアジリティが置かれた小型犬エリアに分かれていて、どっちもなかなかの混み具合。
写真はフリーエリアです。


090131-2

まずはアジリティのある小型犬エリアへ。

わたしたちがベンチに荷物を置いて、おや、うちの子は?と見ると、勝手にアジで遊び始めているこなつ。
『アジ=ご褒美』の法則が体にしみこんでいるので、条件反射でアジに登っちゃうみたいです(^_^;

こなつお得意のシーソーがないのが残念。


090131-3

Aランプだけはこてつも得意なので、気がつくと2ワン揃ってドドドッと駆け上がって駆け下りていってます。(勝手に・・・)


090131-4

こちらのドッグランはオモチャOKだったので、隅っこでこてつのボール遊びをさせてもらったんですけど、一度ボールを出すと、いついかなる時でもボールをくわえてるこてつでした。
アゴが疲れないのかなぁ。


ところで、こなつは?・・・と探すと、遠くでオヤツの袋をガサガサさせている人を見つけて、すかさず駆けつけてましたΣ( ̄□ ̄!)ノー!
一度その存在を知ってしまったら、連れ戻してもすぐにその人のところへ行ってしまうので困りますヽ(;´Д`)ノ

よその方が「オスワリ」って自分のコにコマンドをかけてると横で一緒にオスワリしたり、女の子が自分の愛犬をジャンプさせようと、オヤツを持ってハードルを走っているその後ろを、こなつがジャンプしてついていっているのを見たときは、なんだか物悲しくなりました・・・そこまで卑屈になってもオヤツが欲しいか!


もちろん、そのたびに強制連行。


ドッグランでオヤツを出すのはルール違反じゃね?、と思ったけど、周りを見渡してもそこまでウザい犬はこなつくらいで・・・
わたしはよそのワンコが寄ってきてくれると嬉しい~♪♪って思うけど、こなつの場合はきっと「またこの犬来たー」とうっとうしがられてるんだろうなぁ(-。 -; )


090131-5

小型犬エリアはオヤツ率が高いので、フリーエリアにも移動したりして、ボールとアジリティでこてこながへとへとになるまでたっぷり遊ばせてもらいました。
これで無料はありがたいなぁ。
(通常は、土日祝3時間1頭1,500円で2頭目から500円だそうです)

室内ドッグランは貴重な存在なので、閉鎖されちゃうのは残念だ・・・。

(camera:Nikon D80)

↓ランキング参加中。新しい室内ドッグランの誕生を熱望するこてこなにポチッとよろしく☆
 
スポンサーサイト



コメント

ふふふ~^m^
こなつくんかわいいなぁ~
こなつファンの私としてはもし会ったら
おやついっぱいあげちゃいそうです(笑)
人みしりのベリーもお肉のおやちゅなら初対面の人にも
ちょうだい~とおねだりすることあります^^;

しかし、こんな室内ドッグランがなくなるのは残念ですね。
ここだけでも残してほしいですねー(永久無料で^^)
アウトレットの存在知りませんでした(^^;
つぶれちゃうなんて、交通が不便なんでしょうか?

2009/02/03 (Tue) 09:06 | ベリママ #xgXjtyNw | URL | 編集
コメントありがとう♪

●ベリママさんへ
こなつはオヤツを持っている人にはまっしぐらです。
どうしたらそこまで図々しくなれるのか不思議なくらい・・・ほんと恥ずかしくて(-"-;)
ベリーちゃんにおねだりされたら、そりゃーもうデレデレになってオヤツあげちゃいそうです。あ、その前にいっぱい撫で回させてもらっちゃおうかなー♪

広い室内ドッグランの存在って貴重ですよね。
羽田空港の近くにあった室内ドッグランも、時々利用していたのに無くなっちゃったし・・・

あ、長柄のアウトレットはご存知なかったですか?
千葉の真ん中らへんにあって、京葉道路蘇我ICからそんなに遠くはないんですけど、規模は小さいし、関東は他にいっぱいアウトレットあるから敢えてここに行く必要は・・・って感じです。
唯一ワンコ連れでの利点は、ワンコと一緒に乗れる観覧車があったことかなぁ。
でも今はその観覧車も、早々と撤去されちゃったそうなんですよね。。。

2009/02/04 (Wed) 17:29 | こてこなママ #A1vz8dvw | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する