安曇野には何回も足を運んでいるくらい、空気がきれいで好きな場所なんです。
こてこなと来るのも、これで3回目かな。

まずは、大王わさび農場へ。
入場も駐車場も無料です。
日本一広いわさび農場内は空気が清々しくて、散策していると気持ちがいいんですよね。

わさび像・・・
こんなの前からありましたっけ?
まあ、とりあえず記念撮影しちゃいますけど。

黒沢明監督の映画「夢」のロケで使われた水車小屋。
写真撮影やスケッチをしている人が、たくさんいらっしゃいました。

レストランにテラス席があったので、そちらでお昼にしました。
食券制だからすぐ食べられると思ったのに、混んでて30分以上待たされた・・・。
メニューにはすべてわさび付きで、このうな丼にも、自分で摩り下ろすわさびがついてくるのです。
味はまあまあ。
わさび農園でけっこうな時間を過ごした後は、まだ行ったことのなかった「安曇野ちひろ公園」に移動(意外と遠かった)。

広々した芝生や水遊び場にこてこなも大喜び。
のんびりとした乳川の景色を眺めながらお散歩しました。
隣接の美術館はワンコNGなのですが、公園もちょっとアートな感じで楽しかったです。


こてこなも満足そうな顔してくれてる気がします。
こてつは横顔が凛々しくて好きなんですよね~。

安曇野の景色をバックに、最後の記念撮影♪
・・・と、こんな感じで、スイートテン旅行は、無事終わりました。
だらだらと2週間にわたってアップしてきた旅行記も、ようやく終わり。
おつきあいくださった皆様、ありがとうございました。

ケンヤちゃん、こてこな、これからの10年もよろしくです。
また10年後、みんなで記念旅行しようね♪
そそ、失敗したな~と思うのは、家族写真を1枚も撮らなかったこと。
1枚も・・・
せっかくの記念旅行なんだから、紅葉をバックに撮ればよかったのに(><)
なんのために三脚持っていったんだっけ、ケンヤちゃん?
(camera:二代目Nikon FM3A)
↓ランキング参加中。旅行翌日はひたすら寝ていたこてこなに、お疲れのポチッをよろしく☆


ニコ*ママ (08/25)
まろママ (08/23)
ニコ*ママ (07/24)
まろママ (07/21)
ニコ*ママ (05/09)
どらはぴ (05/08)
ニコ*ママ (04/28)
まろママ (04/28)
ニコ*ママ (11/03)
ラッ☆ピーママ (11/02)