お宿めあての旅ですが、多少は観光もいたします。
9時半過ぎという、旅行にしては気合の入ってない時間に出発して、お昼過ぎにまず到着したのは、奥蓼科。

こちらの御射鹿池(みしゃかいけ)は、カラマツの木立と静かな水面が、とても素敵な雰囲気。
実は道沿いにある農業用のため池で、本来観光地ではないんですけど、日本画家の東山魁夷が描いた「緑響く」で有名になりました。
と言うか、シャープのアクオスのCMで、吉永小百合が白い馬をひいていた場所、というほうが今なら分かりやすいかも。
CMの影響なのかどうなのか、ちらほらと来ている観光客はすべてサユリストの年代でした。

残念ながらもう紅葉は終わっちゃってるね~。
どうせなら、、、とPhotoShopでいじってみました▼

お、、、ちょっとそれっぽい?(←ばちあたり発言)
・・・なんてムダな努力をするよりも、初夏の頃がすばらしいと、近くにいたご婦人がお話されていたので、ぜひその季節に来てみたいもんです。

ちょっと場所を移して、こちらは横谷渓谷の入り口にある乙女滝をバックに記念撮影。
渓谷を歩いてみようと思ったものの、すっかり紅葉も終わっていて、湿った落ち葉が哀しかったので、2~300m歩いて引き返しちゃった場所です。

それでも、チラホラと残っていた秋の気配を集めてみました。
ワンコのお散歩には最適な気温だったので、よかったかな。
それでは、今回の旅のメイン「KASUKE山荘」へ向かいましょう!
(photo:二代目Nikon FM3A)
↓ランキング参加中。乙女滝では大学生2人にモデルを頼まれたこてこなにポチッとよろしく☆ 「タダじゃ撮らせましぇんよ!」


ニコ*ママ (08/25)
まろママ (08/23)
ニコ*ママ (07/24)
まろママ (07/21)
ニコ*ママ (05/09)
どらはぴ (05/08)
ニコ*ママ (04/28)
まろママ (04/28)
ニコ*ママ (11/03)
ラッ☆ピーママ (11/02)