fc2ブログ

秋の箱根、日帰り強行軍 Part.2

忘れていたわけじゃないんですが、、、えーと、三連休に行った箱根日帰りの続きです。

 ◆Part.1はこちら ⇒ 秋の箱根、日帰り強行軍 Part.1

ススキ野原では、こてこな特殊部隊の行軍って感じになっちゃったので、広々した芝生で遊ばせてあげよう~と、箱根ピクニックガーデンへやって来ました。

まずはドッグランでフリータイム。

081022-1
「フリータイムと言う割りには、ポーズ撮らされてましゅけど?」


081022-2
「俺はそんなヒマはないからな」

はいはい(汗)
そんな目されたら怖くてジャマできません~。


まあ、でもせっかく真ん中にぽつんと置かれていたハードルがあったので、仲良くジャンプ!

081022-3
こなつの不自然な目線の先には、とうぜんオヤツ。
オヤツに奮起したのか、高く跳んでますなぁ。(ムダな動きとも・・・)


そんなこの日、実は芝生広場のほうでは、ワンコの大運動会が行われてたんです。

081022-4
小型犬を中心に、たくさんのワンコがいてそりゃーもう賑やか。
まだ開始前だったのですが、徒競走の練習をしていたり、飼い主のみなさんの気合もハンパじゃありませんでした。
わたしももし参加してたら、必死になって「こてこなーーーー!!!!」って、声が枯れるくらい応援しちゃうだろうなぁ。


さて、せっかく箱根まで来ましたが、今日は夕方からパピコファミリーのお誘いをうけているので、お昼過ぎには箱根を出発しました。
何もそんな日に箱根に行かなくても、、、って感じですかね。
でも、後の予定が決まっているからこそ、早起きできたわけで。。。でないとダラダラして、きっと出発はいつもの昼近くになってたはずなんですよね(^-^;

待ち合わせはお台場だったのですが、激混みだったので、急遽予定変更して豊洲で合流。

ららぽでお散歩&カフェして、それからお家までおじゃましてきました。
パピコにビスコに、1歳になったMくんに、、、と、さらにパワーアップして賑やかになったパピコ家。
ツンデレツンのビスコが、気づけば寄り添ってくれてたりして、どこに目をやっていいんだか分からないくらいです。

写真でお伝えしたいのはやまやまですが、室内で撮った写真がほぼ全滅でしたので、アップできる写真がなくてすみませぬ。

あ、ビスコはさらに毛がのびて、だいぶポメラニアンっぽくはなってましたよ。でもやっぱりポメ100%とはなんだか違うような・・・(^-^;


これはららぽでお散歩ちゅうのヒトコマ↓
081022-5
Mくん、こなつの目の前でそんな無防備にビスケット持ってていいのかなぁ。

と、見ていたらば。

この後、ぱくっと口をひらいたこなつがMくんの手ごとビスケットを奪って、わたくし血の気がひきましたε=ヾ(;゜ロ゜)ノ ヒイィィ~~~
当然Mくんは大泣きです。ごめんねごめんね×100回。

家におじゃましてからも、スペアリブの盗み食いを2度もする不始末。(どうにか口から抜き出しましたが・・・)
ふんだんに料理が出されるパピコ家は、こなつにとってパラダイスみたいです。
ほんとに申し訳ない・・・

こんなわが家ですがいつもお誘いしてくれてありがとう。
また遊んでくださいな♪

(camera:二代目Nikon FM3A&Nikon D80 photo by KENYA)

↓ランキング参加中。パピコ家三姉妹の若さを眩しく感じるシニアこてこな家にポチッとよろしく☆
 
スポンサーサイト



コメント

ハードルの瞬間、すごいですねー。
よく捉えました!!って感じです^^
こてつくんのほうがちょっと「おまえ邪魔だよ~」
ってな顔してますが(笑)
こなつくんはジャンプしながらも目線はおやつなんて
素晴らしい~(爆)
ベリーはこういうの絶対飛ばないんですぅ(^^;
自宅でも侵入禁止の部屋に100均で買ってきた手作りのゲートを
入口のところにつけてるんですけど
高さ20cmくらいしかないけど、絶対飛び越えて入ってきません(^^;
他のワンちゃんだったら絶対ジャンプして入ってくるだろうな~って思うんだけど(^^;

2008/10/24 (Fri) 10:04 | ベリママ #xgXjtyNw | URL | 編集

(o ̄ー ̄o) ムフフ
ナイスショットですね~♪
2ワン一緒に仲良く飛んでいる姿なんて
なかなか我が家は撮れないです~(T▽T;)
そうそう!!この日ですよね~!!
写真の中にまだ私達の姿はないですが~(笑)
もっと早く到着していたら、
お会い出来たかもしれないのにな~!!
渋滞のばかやろ~!!って感じですよぉ~(/ー ̄;)シクシク
来年はご一緒にどうです~??
かなり人数が増えての参加となりそうですが~♪♪d('∀'о)ネ♪

2008/10/24 (Fri) 23:32 | ぷりまま #lMBqkpAs | URL | 編集
side by side

おお、飛んでいるときまでside by side !

いい写真ですね~♪

でもお互いにうざくないのかな?(笑)

やっぱりすごい仲良しなんですね♪

2008/10/25 (Sat) 09:35 | ゴエ父 #qbIq4rIg | URL | 編集

アジリティいいですね~
仲良く並んでジャンプがまたとても素敵です。
うちは走るけどこうゆうジャンプは全くダメなので
羨ましいですぅ

2008/10/25 (Sat) 18:16 | KANON #- | URL | 編集

2ワンの仲良くジャンプ、可愛い。
スターはやっぱりカメラ目線なのかな(笑)

大運動会、すごいなぁ。
賑やかっぷりが写真を見ただけで伝わってきます。
次回があれば参加しちゃうのかしら?

血の気がひいたこてこなママさん、分かります!!
我が家もやりかねないワンコ達ですからぁ~"(T_T)"

2008/10/25 (Sat) 23:04 | yumiyumi #- | URL | 編集
コメントありがとう♪

●ベリママさんへ
せっかく写真を褒めていただいたのに、この写真を撮ったのはダンナなのです。ク~(≧o≦)
構図的にはいまいち?って思ったけど、ピントが合ってたので採用させていただきました(笑)
あ、もちろんこのジャンプ写真を撮るために、こてこなには何度も跳んでもらったんですけどね。

ベリーちゃんは20cmの高さでも飛び越えないんですね!?
でもきっとそれは、ほんとは跳べるけど、賢いベリーちゃんは入っちゃいけない場所だって分かってるからじゃないんですか?

うちはなんて、食べ物のためだったらゲートなんて壊して突破しそうです(汗)


●ぷりままさんへ
いつもぷりままさんの2ワンは、仲良く走ってるじゃないですか~。
うちはあんな風にドッグランで楽しそうにランラン♪と走ることがないのでうらやましいです。
(走るときは、ボールに向かって一直線だったりで・・・)

この日は、もうちょっと遅くまでいたらぷりままさんにお会いできたんだと思うと、とっても残念です(≧o≦)
渋滞にはまってしまったんですね。三連休中だからしかたないですが、ほんとに悔しいな~。
来年も箱根で運動会やるんですかね。
あの光景見たら、ちょっと参加したくなってきちゃいましたv(o ̄∇ ̄o)

あ、今週末は長野方面に出かける予定なんです。
自然のなかの紅葉を満喫したいと思ったんですけど、もう早いところでは紅葉って終わっちゃってるのかな・・・ってちょっと心配です(^^;


●ゴエ父さんへ
ゴエ父さんに言われて初めて、そういえばside by sideしてる!って気づきましたσ(^_^;)

この写真を撮るまでには、片方が先に飛んじゃったりなかなかタイミングが合わなかったりで、何度も跳んでもらってるんです。
オヤツさえ見せれば何度でもやってくれるので助かります(笑)
あ、でもせっかく成功したのに、構図的にはいまいちですが・・・
こういうとき、ゴエ父さんみたいに動きのある写真をきれいに撮る技術が欲しいですー!

P.S.リンクさせていただきました。これからもヨロシクお願いします♪


●KANONさんへ
茶衣くんはジャンプは苦手なんですね。
ちょっと意外に思うのは、いつも走ってる写真が多いからかな。
動くこと大好きみたいだから、アジリティも得意なのかと思ってました。
でもうちのもジャンプと言ってもこの高さまでなので、とても自慢できたものじゃないんですよね・・・(^^;


●yumiyumiさんへ
スターの目線は、カメラじゃなくて、常に『オヤツのあるところ』なんです・・・

大運動会は、ほんとに賑やかで楽しそうでしたよ~。
テントをはっている人こそなかったけど、チェアやテーブルやタープなんかはほとんどの人が持ってきていたので、学校の運動会よりも気合が入ってるように見えるかも。
もちろんデジイチ率高いし(^m^)
うちも次回参加に向けて、特訓したほうがいいかな~。

赤ちゃんの手がすっぽりこなつの口の中に入ったときは、ほんとに目を疑いました(><)
慌てて口を開けさせたら、噛んではいなかったのが幸いですが、、、オヤツに目がくらんだこなつの動きは、予想外の俊敏さを見せるので油断ならなくて~(;゚Д゚)

2008/10/27 (Mon) 22:10 | こてこなママ #A1vz8dvw | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する