小田原旅行2日目は、富士スピードウェイで開催された「タイムマシーンフェスティバル」に行って来ました。
このフェスティバルは、日本のモータースポーツを彩った名車と名ドライバーが再結集してサーキットに登場、観ているファンにとっては、あたかもタイムマシーンに乗って当時に戻ったかのような名シーンを再現する・・・というイベントで、えーと、車好きセレブのための巨大なオフ会ってとこでしょうか?
このイベントで行われるレースに、4LEGSのkiyoDさんが愛車ロータス11と共に出場されると聞き、しかも普段パンピーは入れないピットにも入れる、しかもワンコもいいよ(サーキットとしては黙認)とお誘いいただいて、ワーイ♪と喜んで応援に駆けつけました。
そもそもこのお誘いがあったからこそ、今回の小田原旅行が生まれたわけです(^_^)b
ドッグランで遊び過ぎちゃったせいで、予定より遅くサーキットに到着したのですが、運良くkiyoDさんのレースに間に合いましたー♪

前を走るグリーンの車がkiyoDさん。
ちょうどコーナーでINをついて抜いたところです。
がんばれ~!!
FM3Aだと小さすぎてよく分からないので、デジでもう一枚。

かっくいぃ~~\(^▽^)/
こんな風にレースに出てサーキットを走るなんて、すごいですよね~。

レース観戦中のこてこな。
後ろにぼんやり見えてる三角形は富士山ですよん。
レース後は、ドライバーkiyoDさんにお会いして、ピットにも案内してもらいました。

ここが富士スピードウェイのピットの中。
へ~へ~へ~!!(゚▽゚)
ケンヤちゃんは昔インディとかF1とかのレース関係のお仕事してたので、知らない世界ではないでしょうが、わたしは初めてなので興味津々です。
専用の個室やトイレもあるのです。
個室にはモニターつき。

こてこな、こんなところなかなか来れないんだから記念撮影よ。
そそ、ワンコはこてこな以外にも何頭か見かけました。
この写真はカートに乗せてるけど、普通にパドック内をお散歩してるんですよ。
多分、参加者側だからサーキット側も黙認してくれるんでしょうが。ありがたや。

パドックにずらりと並ぶ名車たち。これ、ほんのごくごく一部です。
みんな参加者(車)なんですって。
わたしは車に疎いので何がレアな車なのかちっとも分かりませんが、見る人が見ればすごい車が、いっぱいゴロゴロ野ざらしになってるようです。
ここにいる人たち、みんなお金持ちなんだろうなぁ~(´▽`)あは~
さて、ケンヤちゃんは、現役レーシングドライバーが運転するレクサスISFに同乗できる試乗会に応募して、見事当選ってことで楽しんで来てました。

上の写真は試乗車の助手席に乗り込むケンヤちゃん。
下の写真は、運転席に乗り込むドライバーの黒澤琢弥さん。
撮影してくれのは、次にレースを控えていたkiyoDさんだそうです。ありがとです。
高級車、現役ドライバー、サーキット場の本コース、と楽しい要素はいっぱいありますが、でも三半規管が弱いケンヤちゃんは、人が運転する車に酔うんですよ。コース2周する間に酔ってました(--;
しかしレクサス、、、うちには縁がない車ですね。
乗る前のアンケートで現在乗っている車名を書かされたらしいんですが、正直に書いたせいか、ちっともセールスはなかったそうです(笑)
最後kiyoDさんとお別れして、富士からの抜け道を教えてもらったおかげで、早めに都内まで帰ってくることができました。
ので、恵比寿の「DEXEE DINER」で夕飯を食べる余裕も(^^)v
カフェで今回の旅を振り返ったりして、小田原の旅は終了したのでした。
なかなか盛りだくさんの旅で楽しかったですー♪
kiyoDさん、ステキなお誘いをありがとうございました(〃▽〃)
(camera:二代目Nikon FM3A&Fuji FinePix S9000)
↓ランキング参加中。サーキット場での爆音にも動じないこてこなにポチッとよろしく☆

↓こちらもポチッとよろしく☆

ニコ*ママ (08/25)
まろママ (08/23)
ニコ*ママ (07/24)
まろママ (07/21)
ニコ*ママ (05/09)
どらはぴ (05/08)
ニコ*ママ (04/28)
まろママ (04/28)
ニコ*ママ (11/03)
ラッ☆ピーママ (11/02)