3月22日小田原の旅編、ランチ、小田原城ときて、今回はお宿へ。
向かったのは、小田原城から車で20分くらい走ったところにある「ジョディアンドプリン」さん。
ここはオススメって言うお話をよく聞くので期待して行ったら、評判どおりいいお宿でした~(^-^)
スタッフさんが感じのいい人ばかりで、ちゃんと人数を揃えて対応しているし、つかず離れずのサービスがとっても好感もてます。
ペンションって狎れあいでやってるところもけっこうありますもんね。その点、こちらジョディプリさんは居心地のいいお宿でした。

うちが泊まったのはツインルーム。広さも設備も、普通のホテル並みです。
ちなみにHPで見ると、上のランクのお部屋はものすごーく広そうです。一度泊まってみたいけど、ちょうど空いてなくて・・・(空いてても値段で断念か^^;)
けど、スタンダードでも室内にトイレと洗面があるので助かりました。
できればお風呂も部屋に欲しいところですが、こちらは大浴場タイプ。
時間制の家族風呂だと、まだ空いてない~とかヤキモキする時もあるから、これはこれでいいかもです。

部屋からオーシャンビュー♪
高台に建っているので、眺めがいいです。
食事もおいしかったですよ。
焼きたてフカフカのパンがおすすめです~。
前菜、スープ、魚料理、肉料理と、フレンチベースのコース料理が意外とボリューミー。

左がメインの肉料理。
やわらか~く煮込まれてるんですが、ここにたどり着く頃には、わたしとしたことがお腹いっぱいに・・・。食べきれなくてケンヤちゃんに託してしまったくらいです。クスクスがどんどん膨張していくんだもん~(;´д`)
あ、もちろんその後のデザート(写真右)は、しっかり食べましたけど。
苺のチーズケーキがなめらかでおいしかったです~♪
食後すぐにお風呂に入って、すっきりさっぱり。
20時半からはダイニング横のソファーコーナーでティータイムをやっているということで、ちょっと顔を出しに行きました。
コーヒーとヨーグルトの嬉しいサービスがあり、看板犬のジョディーくんとウルフくんのゴールデン2頭に会えましたよん♪
とっても人懐っこくて、撫でるのをやめると大きな腕で「もっと」と催促してくるのです。
その催促をされたくて、わざと撫でるのをやめちゃうわたし(* ̄m ̄)(←やっぱりいじめっこか)
こてつもご挨拶できました。
こなつは、ほれ、このとおり↓ 男子相手なので魔性っぷりを発揮してました。

翌朝は和風の朝食をいただいて、早めにチェックアウト。
それから、前日に行けなかったドッグランを使わせていただきました。
海が見える気持ちのいいドッグランです。
ちょっとだけ遊んですぐに移動するつもりが、こてこながあんまり楽しそうな顔をするから、ついつい小一時間も遊んじゃったくらいです。


飛ぶこてつ。

いい顔してるね、満足した~?
じゃあ、次は富士スピードウェイに行って、kiyoDさんの勇姿を見ようー!!
(camera:初代&二代目Nikon FM3A)
↓ランキング参加中。枕が変わっても夜はぐっすり眠れるこてこなにポチッとよろしくー☆

↓こちらもポチッとよろしく☆

ニコ*ママ (08/25)
まろママ (08/23)
ニコ*ママ (07/24)
まろママ (07/21)
ニコ*ママ (05/09)
どらはぴ (05/08)
ニコ*ママ (04/28)
まろママ (04/28)
ニコ*ママ (11/03)
ラッ☆ピーママ (11/02)