fc2ブログ

最近わが家にやって来る親子ニャンの話



ケンヤちゃんの帰りが遅くてスキャナ作業が進まないため、本日は猫ネタでございます。

わが家に半ノラニャン兄妹がいるのは、こうして何度かネタにしているとおり。

朝晩うちの玄関先でゴハンをあげていますが、よそでももらってるせいかよく残すんですね。
残ったゴハンをすぐに片付けないでいると、知らないうちに流れ者のニャンコの腹におさまっていた、ってことは今までもよくあることでした。

ちょっと前からたまに見かけるようになったのが、白地にグレーのぶちがあるニャンコ。
なかなかかわいい顔をしているので、「よかったら食べていきなよー」と声をかけることもありました。

そしたら、、、ある土曜日のこと(って先日ですが)

「子猫を連れてるーーー!!」

と、ケンヤちゃんが慌てて報告にきたのです。

なんですと?!Σ( ̄□ ̄!)

メスだったのか!
どこで子育てしてたんだ!
陽気がいいからお散歩デビューしたのか!

・・・といろいろ考えてしまうんですが、その日はわたしは親子の姿をキャッチできませんでした。

が、翌朝窓の外をみると、母猫とその後をついて歩く子猫を発見!

ニャンニャンと連れ立って歩く姿は微笑ましいんですが、あきらかにうちのゴハンの配給待ちしているような・・・。

うむむむ、、、と様子を見ていると、レギュラーメンバーの兄ニャンがゴハンを食べにきたので、とりあえず外に出て玄関先で食べさせたのです。
兄ニャンからわざと二、三歩離れていたら、遠くから様子をうかがっていた子猫の方が「もーガマンできないのニャー!」と、門の下から小さな体をくぐり抜けて来て餌場へ突進。
兄ニャンを押しのけて、んにゃにゃにゃにゃとゴハンに食らいついてました。
それを呆然としつつ、たしなめるでもなくその場を離れる兄ニャン・・・弱いよ( ̄▽ ̄;)

母猫は警戒心強くて、離れたところから様子を窺ったままなんですが、育ち盛りの子猫はそんなことおかまいなしみたいです。
わたしがじり・・・とにじり寄るたびに一旦ピャッと逃げても、またすぐに戻ってきてがっついてました。

お腹空いてるんならたんとお食べ・・・とつい見守ってしまいましたが、これから先、この親子は定住しちゃうんだろうか、と心配に。
ゴハンをあげるなら去勢避妊の責任はとらないといけないし、うちの狭い敷地にはもうネコハウスを置くところはないんですけど。。。

昨日は親子共々姿を見せず、今朝は子猫だけがゴハンを狙いにやって来てました。
日曜日ほどがっついてないところを見ると、昨日よそでゴハンをゲットできたのかな。
どこかのお家で気に入られて面倒みてもらえるといいのにね。

でもね、、、大きな声じゃ言えませんが、子猫の顔、かわいくないんですよ(^~^;)困ったニャ~


080311


はいはい、オレの目が黒いうちは家にはあげないって言うんでしょ。分かってますがな。

(camera:二代目Nikon FM3A)

↓ランキング参加中。リビングには入れないけど、2階には時々兄ニャンが遊びに来ていることを知らない鈍感こてつにポチッと応援クリックよろしく~☆

ブログランキングバナー


↓こちらもポチッとよろしく☆

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
スポンサーサイト



コメント

初めまして。

初めまして!
野良猫困りましたね!
意地悪もできないが、餌を与えると
定住されますから・・・考えもの。
うちのポチは猫嫌いだから、吠え払うかも・・(苦笑)
俺の黒い眼、眼危機?・・可愛いですね♪。

事後報告ですみませんが、当サイトに
リンクしましたので、お暇な時に
遊び方々ご確認お願いいたします。
ブログの益々のご発展されますように!
ポチッとして帰ります。

2008/03/14 (Fri) 10:17 | kokoro #8fWVuTJ2 | URL | 編集
コメントありがとう♪

●kokoroさんへ
はじめまして。
野良猫親子の存在はほんとに困っちゃって・・・
親子で片寄せ合ってがんばってるんだと思うと無下にもできないし、、、でも定住されちゃうと困りますしねーヽ(;´Д`)ノ
他に安住できる場所が見つかるといいのになーと願ってます。

リンクのご連絡ありがとうございました。
わたしもkokoroさんのサイトに遊びに行かせていただきます。
よろしくお願いいたします。

2008/03/19 (Wed) 06:51 | こてこなママ #A1vz8dvw | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する