さてさて、前編からちょっと間が空いちゃいましたが、後編にまいりたいと思います。
パレットタウン前のセンタープロムナードで菜の花の食事を済ませた後は、夢の大橋方面へ歩いていきました。
夢の大橋はお台場を有明をむすぶ橋で、ドラマでよく使われるスポットです。
けど普段は人もまばら。
いつも途中まで歩いては引き返しちゃってたんですが、この日はじめて渡りきってみました。

GO!GO!
あ、ここ広場みたいですが、橋の上です。
両端が写らないくらい広々してます。最大幅60mあるらしいんですね。
夜はライトアップされてロマンチックな雰囲気ですよん。
そして渡りきったところの運河沿いに、こじんまりした公園を発見。

蔦のからまる城壁のような石造りの塀とか、なかなか素敵な雰囲気をかもしてます。
あとでネットで調べると水の広場公園という名前でした。

そういやこの公園に下りていくには階段じゃなくてスロープなんです。
バリアフリーなんだな。ワンコにもやさしくてラッキー☆ と最初思ったんですが、、、
この写真だと分かりづらいですが、これがまたいろは坂並みにえらくジグザグなんですね。はっきり言って面倒だって(--;


公園の全貌を撮ろうと思ったけど、フィルムの残り枚数が少なかったので、うちの専属モデルさんたちのポートレート撮影に徹しちゃいました(^^ゞ

↑撮影のためにわざわざ服を脱がされたこてこな。
やっぱりオトコはハダカで勝負デスよ(笑)

運河越しに見えるのはパレットタウンです。
左上に写っている棒のようなものは、観覧車。ちょうど真横の位置なんですね。
さて、たっぷり歩いたけど、またたっぷり歩いて車を停めた潮風公園まで帰りますか。
そそ、ここ水の広場公園では4月から10月の18時~22時の毎正時に約10分間、「虹の噴水」という無料の噴水ショーが楽しめるらしいです。
運河のなかでライトアップする噴水なんておもしろそう。来月になったらまた来よう♪
(camera:二代目Nikon FM3A)
↓ランキング参加中。お台場もまだまだ知らない場所がいっぱいあるこてこなにポチッと応援クリックよろしくです☆

↓こちらもポチッとよろしく☆

こてこなママ (03/28)
たまみー (03/26)
こてこなママ (02/07)
サニーちゃんまま (02/04)
こてこなママ (02/04)
サニーちゃんまま (02/04)
サニーちゃんまま (01/31)
こてこなママ (01/28)
サニーちゃんまま (01/26)
こてこなママ (04/12)