
Deco's Dog Cafeにて ※写真と本文は関係ありません
一ヶ月前くらいに頼んでいたこてこなの服、昨日「発送しました」とショップから連絡をもらったので、今日はウキウキ気分で会社から帰ってきたら、、ら、、、
門柱の上に紙包み。
おや?
回覧物かな?と手にしてみたら、ショップから送られてきた荷物じゃないですか。
わーい、きたきた♪
と一瞬喜んだ後、ハッ。
ヤ○ト運輸!なに置きっぱなしにしとんじゃい!!!
{{{p(●`□´●)q}}}.
即行電話、即行クレームですよ。
配送センターの責任者が丁重に謝罪を述べてくれ、「確認して折り返し電話を」と言うので待っていると、配送ドライバーから「あの、、、今日そちらにお届けに行って、、、不在票を入れたんですが、、、あの、、、お荷物は、、、」と電話がきたんです。
どうやら配送センターから連絡がいったわけじゃなく、手元に荷物がないことに自ら気づいて、とりあえず電話をしてきた模様。
「あ・り・ま・す・け・ど!」と鼻息荒く言ったら、「そうですか」とホッとして、「今近くに来てるんですが、ハンコをいただきたいんです」と。
は?
はぁ?!?!( ゜-゜ )
ちょっと待て。
放置しておいた荷物の受取印をもらいたいだと?
その前に詫びの一言もないんかい!!!!( ̄□ ̄#)
と、びっくり&プチッ。(←血管の切れる音)
配送センターと連絡をとって出直して来やがれ!と電話を切りました。
(いや、そんな言い方ではないですが)
その後、ドライバーの上司らしい営業所長から連絡があって、ひととおり苦情&改善要求を申し述べさせていただきました。
不在票を書くときにポンと置いてそのまま忘れただの、繁忙期でだの、バイトの者でだの、、、そんな事情知るかー。
何のためにわざわざ一番高いヤマ○の宅急便にしたと?
手渡し安心、確実、遅い時間指定もできるからと思って選んだのに、放置されてちゃ意味ないし。
○マトは一番信頼してたんだけど、今日の件でわたしの中では信用ガタ落ちしちゃいました。
と、クレームで無駄な時間を過ごしちゃいましたが、荷物は無事だったのがほんとになによりなのです。
だって、こてこなの為に作っていただいた大事な服なんですもん。
さくっとグチって終わらすつもりだったのに、ついついエキサイトして長くなっちゃったので、本題はこのおNEWの服は次の記事で。
(camera:二代目Nikon FM3A)
↓ランキング参加中。わたしがつけるクレームといえば配送関係だな。

↓こちらもポチッとよろしくです。

ニコ*ママ (08/25)
まろママ (08/23)
ニコ*ママ (07/24)
まろママ (07/21)
ニコ*ママ (05/09)
どらはぴ (05/08)
ニコ*ママ (04/28)
まろママ (04/28)
ニコ*ママ (11/03)
ラッ☆ピーママ (11/02)