fc2ブログ

2007秋旅行・初日[飛騨高山]


リフレッシュ休暇と称して5日間の休暇をとったケンヤちゃんは、実は今日までお休みなのです。
旅行帰りの貴重な休日を、現像&スキャンに費やしてくれました。
おかげで、写真のパソコンへの取り込みが半分くらい完了!お疲れさ~ん!




では、のんびりと旅行記を綴っていきたいと思います。

まずは初日11月28日は早朝千葉を出発して、中央道の松本IC経由で岐阜へ向かいました。
一路、白川郷をめざしたんですが、思ってた以上に遠い・・・!
せっかく行ってもとんぼ返りになりそうだったので、今日のところは諦めて高山市内を観光することにしました。

高山には一度ケンヤちゃんと来たことありますが、こてこな連れはもちろん初めてです。
ワンコと古い町並をそぞろ歩くなんてなかなかいいんでない?

あ、古い町並ってのは、看板にもわざわざ書いてある言い方なのです。

071204-1

ね。これ自体が観光のウリなんですね。

狭い路地には、平日にもかかわらず観光客がたくさんいました。
ワン連れは、、、ほとんどいなかったなぁ。

071204-2


小物やお酒や味噌造りの店が軒をつらねて、そのなかをのんびり散策しながら通り過ぎていきます。
もちろんお楽しみは買い食い!

071204-3


おせんべいに・・・


071204-4


飛騨牛の串焼き♪


飛騨牛は以前、有名なお店に入って食べたものの「串焼きの方がおいしかったね」という結論を出したわたしたち。
今回は迷わず串焼きを買いました。あぁ~、おいしい♪
(あ、わたしたちの舌が庶民だからであって、お店でいただく飛騨牛はもちろんおいしいはずです、念のため^^;)

071204-5

こてこなが期待で目をランランとさせているので、ケンヤちゃんからスペシャルサービスとして味付けを落としたお肉をおすそわけ。

一口頬張った瞬間、

071204-6

「こんなおいしいの生まれて始めてでしゅー!」

ってなくらい、おかわりプリーズされました。
ワンコにとっても忘れられない味飛騨牛の串焼き、どうぞお試しあれ(* ̄∇ ̄*)


さらに散策は続き、

071204-7


『食べ歩き禁止』の看板があるせいかなぁ。
道がとってもきれいでした。
こなつには残念だろうけど(笑)

古い町並を通り抜けて、宮川にかかる赤い中橋に到着しました。
この近くで有名な朝市が行われるんですけど、残念ながら夕方だったのでもぬけの殻でした。

071204-8

結局古い町並を巡っただけでタイムアップ。
他にも行ってみたいところはあって名残惜しいですが、以前来たときと違って、今回はこてこなも一緒だし、カメラという趣味もできて、散策するのもより一層楽しめた気がします。
それに腹八分目で終わらせておくほうが、また来ようって思えていいかもね。

今度は古川の白壁の街並みを歩いてみたいな~。
悠々と泳ぐ鯉にこてこなが大興奮しそうです。





さて、高山市内から車で30分ほど、本日のお宿高山わんわんパラダイスホテルに向かいました。
わんわんパラダイスホテルは、系列の鳥羽に泊まったり伊豆は日帰りで利用させてもらってますが、ワン連れには安心して泊まれるホテルです。
高山もスタッフみなさん親切だし、お部屋も広々きれいで気に入りました。

071204-9

貸切にできる露天風呂が離れにあるんですけど、建物自体はもちろんのこと、脱衣所や洗い場にも暖房が行き届いているので、想像していたような「寒ッ」となる瞬間はありませんでした。
うちが泊まった日は平日だったせいか、泊り客はわが家をいれて2組だけなのに、この光熱費もったいない・・・と心配になっちゃうくらい(笑)

あ、わたしたちが露天風呂に行っている間、こてこなはスタッフの方が無料で預かってくれました。
みなさんに遊んでもらえて楽しかったみたいです。ありがたやヾ(∇^〃)

071204-10

食事は飛騨牛のすき焼きをメインとした和会席のコースで、目でも舌でも味わえて最高でした~♪
旅の初日からこんな贅沢な思いをしていいんだろうか。むふ~♪

あ、次々に料理が運ばれてくるのを食べるのに夢中で、最初しか写真撮ってません(汗)

071204-11

こてつは寝る前に、プレイルームで日課のボール遊び。
もう1組のワンコさんたちは遊びに来なかったので、貸切状態で遊ばせてもらっちゃいました。
(あ、よだれが・・・!汗)

その後のこてつさん、プレイルームの前を通るたびに「ちょっと寄ってこーぜ」と誘いをかけてくるもんで、翌朝も出発ギリギリまで遊ぶはめになりました(^^;
いーのよ、こてこなが楽しいんなら。

(camera:二代目Nikon FM3A & ASAHI PENTAX SP)

↓ランキング参加中。さ、明日は世界遺産の白川郷に行くよ~♪

ブログランキングバナー


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

スポンサーサイト



コメント

高山の古い街並みって、そういううたい文句があったんだね~
全然知らなかった!
最初に行った時は素通りで、次に行った時は体調不良だったから、ちゃんと楽しめなかったんだ~
ママさんたち、すごい楽しんでるね(^^♪
次に行く時は、いっぱい楽しんでこなきゃ~♪

ホテル、2組しかいなかったんだね~!
それってすごいよね(^^♪

次の日記も楽しみ^m^

2007/12/05 (Wed) 08:25 | きくりん #- | URL | 編集

わぁ~♪:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・
飛騨高山は暖かくなったら是非行きたいと思っているので、
その前にこんなに素敵なお写真を見る事が出来て
感激です~(▼-▼*) エヘ♪
とても情緒ある街並みですね~!!
こてこなママさんのお写真の撮りかたも凄い素敵なので、
一層雰囲気が出ていて素敵です~♪♪
おせんべえはやっぱり焼きたてをバリバリ頂きたいですよね~!!
白川郷もすっごく楽しみです~♪♪(゚∀゚*)(*゚∀゚)

2007/12/05 (Wed) 09:04 | ぷりまま #lMBqkpAs | URL | 編集

昨日頂いたレスを読んで、地団駄踏んでおりました~(>_<)
実はうちもダンナさんが5連休中で、うまくいったら京都まで車を出してもらえたかもしれなかったんです。
一目だけでもこてこなファミリーの皆さんにお会いできたら…なんて思ったりもしたんですが、色々ご予定もあるかもなぁ…なんて遠慮してしまって。
もし次回関西にいらっしゃる機会があったら、是非お会いしたいです♪

さて。。。記事のアップ、楽しみにしておりました!
さるぼぼ(大好きなんです♪)や、ほっかむりした狛犬、ケンヤさんが撮られたこてこなママさん&こなつ君、2ワンのショット…もうどれもこれも素敵過ぎて、全てのお写真にコメントを残したいくらい楽しませて頂きました。
「ワンコと歩く飛騨高山」という小冊子になってもおかしくないくらいですね(^m^)
本当に素敵…v-344

でも一番ツボだったのは、食べ物に目がないこなつ君の後ろ姿ショットの数々…(笑)
ふふふ♪

2日目以降のお写真も、楽しみにしています(^-^)

2007/12/05 (Wed) 17:39 | kaori #wEh7H61M | URL | 編集

飛騨高山~白川郷はわたしもずっと行きたい街のひとつです(^^)
両親から旅行写真見せられたり、テレビで見たりしているうちに
行ったことないところなのにすっかり大好きな街に(笑
こてこなママさんやパパさんのお写真にもすっかり見入って
しまいました~ ホントに素敵なところですね+*(〃▽人)*+
焼きたてのおせんべいや串焼きをほおばりながら歩く情緒ある
町並み。あ~今すぐにでも行きたくなってしまいます・・・。

こてこなくんもおいしい飛騨牛に、優しいお宿のお姉さん。
貸し切りのプレイルームで楽しい旅行1日目になりましたね♪

次は憧れの白川郷♪楽しみにしています~(^ー^* )フフ♪

2007/12/05 (Wed) 18:30 | u-choco #qfe1dUzA | URL | 編集

こてこなママさん

こんばんは~♪≧∀≦
お久し振り~のコメントですが 毎回チェックさせていただいてましたよん♪^m^ウフ
特に先月末の「TOKYKO PETCLUB」の雑誌表紙を飾ったこなつ君に超感動!感激!してました!!≧∀≦
(さすが我が親戚さんっ!!・・・って、チョコちゃんの~なんだけどね♪^m^;)
親戚として鼻高々!!です~♪
こなつ君 すご~っくかわいく写ってたし~♪≧▽≦
残念ながら三重には雑誌が置いてあるお店がなかったです。。。;;;
(TOKYO~だものね~。。。^^;)
今度名古屋へ行った時にでも探してみますっ♪

4泊5日の旅行 満喫してきたみたいですね~♪^^
こてこな君も旅行OKだからいいねっ♪
高山の記事どれも楽しそうで 私まで一緒に行ったような嬉しい気持ちになりましたよん♪^^
ママさん こなつ君 こてつ君、良かったねっ!!≧∀≦
白川郷もきっとステキに写真を撮られてるんでしょうね~♪
楽しみ~!!≧∀≦

2007/12/05 (Wed) 20:37 | チョコママ #- | URL | 編集

高山の古い町並み、情緒があって良いですね
お写真もとっても素敵です♪

実家からは意外と近かったけど
あんまり行かなかったなぁ・・・
実家にいるうちに行っておけば
よかったと後悔です(´ДÅ)

こてこなくんも満喫できたようですね
平日ってお客が少ないから
のんびりゆっくりできていいですよね~
ご飯もおいしそうです( ´艸`)ムププ

2007/12/05 (Wed) 22:59 | ecru #- | URL | 編集
コメントありがとう♪

●きくりんへ
貧乏性だから、行ったからには楽しもうって貪欲なわけさ(笑)
でも結局街並みを歩いただけだから、また行きたいな~って思って。
きくりんはまた行く計画があるのかな?
わんわんパラダイスホテルなら、また泊まりたいね~。
そそ、この日は2組だけだったの。
あの広いホテルに2組だけってもったいないでしょ~(って、やっぱり貧乏性だわわたし)


●ぷりままさんへ
高山は落ち着いてていい町でしたよ~。
岐阜って見どころがたくさんあって、2,3泊してもいいなぁって思っちゃいました。
ぜひぜひ、いい季節になったら足をのばしてみてくださいね♪

おせんべいは焼きたてあつあつをくれるので、とってもおいしかったです。
大きいから食べ応えもあったし♪
そしてもちろん飛騨牛串焼きも絶対!!食べてくださいね!(笑)


●kaoriさんへ
なんですとーーーー!!
ダンナさまお休みだったんですか!うわ~ん、それならラブメール送ればよかったです。思春期の少年みたいに迷って迷って机のなかにしまい込んでしまいました。せっかく相思相愛だったのに(涙)(あ、違いますか?^^;)
岡山に帰省するとき絶対に関西は通るので、ぜひリベンジする機会を設けさせてくださいね!

ほっかむりした狛犬さん、やけに安定感があってかわいいですよね。実は対になってて、片割れは赤い手ぬぐいをしてるというオサレな狛犬さんたちでした。
小さな街だけど写真の撮り甲斐があって楽しかったですよ~♪
kaoriさんがここを歩かれたら、どんな風に写真を切り取るのかな~ってすごく興味あります。

こなつの後ろ姿は、わたしも出来上がった写真を見てかわいい・・・♪って親バカしてました(笑)
さらさらキューティクルがうらやましいのです。


●u-chocoさんへ
岐阜ってとっても見どころが多いところですよね~。
去年の夏は岐阜のものすごくきれいな川で川遊びしたりしました。
自然や古い町並みを大事にしていて大好きです。

次の日にいった白川郷も素敵なところでしたよ~♪♪
今回駆け足だったので、今度また時間をつくってのんびりと行きたいなと思いました。

こてこなにとって、飛騨牛は最高においしかったみたいです。そりゃそうですよね(^^;
そそ、優しい宿のスタッフさんは、お姉さんじゃなくて、おじさんとお兄さんでした(笑)


●チョコママさんへ
「TOKYO PETCLUB」をチェックしてくれてありがとうございます~♪
お近くには置いてないですかぁ、残念。
わたしも初日に見た以外目にしてないので、次の号が出ちゃう前にこなつの表紙のをたくさんゲットしておかなきゃと焦ってます(笑)

旅行は楽しかったですよ~♪
でもワンコって旅行のことはどう思ってるんでしょうね。
「まだ家に帰らないのかよ~」ってげんなりしてるんじゃないかと(^^;
それでも旅行だと一日中べったり一緒にいられるから、嬉しいんですけどね。わたしは。きっとこてこなも(・・・多分)

チョコちゃんは、素敵なチョコガーデンがあるから、お出かけするよりお庭にいたほうが楽しめそうです~♪♪


●ecruさんへ
高山は素敵でした~。
こじんまりしているから、町並としてとってもまとまっていて、そこだけタイムスリップしたみたいな感じがしました。
あ、ecruさんのご実家はあの近くなんですか?
いいですね~、帰省されたらすぐに遊びに行けちゃいそう♪
チョコタンの小梅ちゃん、きっと高山の町並に溶け込みそうですね♪

2007/12/06 (Thu) 21:26 | こてこなママ #A1vz8dvw | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する