先日こてつが爪のケガをしてとき心配してくださった皆様、ありがとうございました。
おかげさまですっかり良くなってます^^
んが、今度は肉球に問題勃発。
後ろ足の肉球の皮が剥けちゃってるんです。

うひゃー、痛そう(>_<)
でもね、実はこれを見てホッとしたんです。
と言うのも、ビッコをひく変な歩き方をしているのを見た時、てっきりヘルニアだと思って目の前が真っ白になっちゃったんですもん。
まさかこてつが・・・と思いつつ、年を考えると有り得ない話でもないので、頭の中はヘルニア一色。
ヘルニアは治療開始が早ければ早いほど治る可能性が高いと言うけど、かかりつけの病院は日曜の午後は休診だし、どうしよう別の病院へ・・・と気は焦り、目の隅でこてつがひょこひょこ歩く姿が目に入ってきて泣きそうでした。
以前通っていた病院が日曜も診察しているのでそこへ行こうと決めた後、「足に怪我なんかないよね」とふと思いついて、ひょいとケンヤちゃんがこてつの足を見た途端「あーーーー!」と。
そして上記の肉球を発見した次第です。
早く気づけよー、って話ですよね(--;
肉球の怪我もかわいそうなんだけど、でもすっかりヘルニアと思い込んでいたわたし達は「よかったーーーーーッ」と気が抜けるくらい安心したのでした。
怪我なら日が経てば治りますもんね。

後から気づいたんですが、こんな所も赤く血がにじんでました。
写ってないけど両足です。
原因は・・・うーん?
昨日お台場を歩かせすぎたか、アスファルトが熱かったせいか。
でも、こなつもコリンも同じように歩いてるしなぁ。
で、ちょっと思い至るのは、お台場のトリミングルームで爪きりと足回りカットをやってもらったんですが、その時ひょっとして深く切られすぎちゃったのかなぁ、、、とも。
ま、だとしても昨日の時点で気づかないのが飼い主失格であります。
ちゃんと日々、肉球はもちろん、体の隅々までお手入れして異変にすぐ気づけるようにしないと(´`)
ひょっとしてワンコも年をとると、瑞々しさが失われて荒れやすくなったりするんですかね。
肉球ケアクリームを買いにいかなきゃ。

「・・・・・・」
ん? わたしの肌と一緒にするなって?
(camera:Canon PowerShot S50)
↓ランキング参加中。クリックお願いします♪


ニコ*ママ (08/25)
まろママ (08/23)
ニコ*ママ (07/24)
まろママ (07/21)
ニコ*ママ (05/09)
どらはぴ (05/08)
ニコ*ママ (04/28)
まろママ (04/28)
ニコ*ママ (11/03)
ラッ☆ピーママ (11/02)