fc2ブログ

2023夏旅行② @桃パフェ「葡萄屋kofuハナテラスcafé」

台風7号からは離れている千葉ですが、今日は土砂降りになったりカンカン照りになったりと、忙しい天気でした。
そんな中、2ヶ月ぶりのドギーズアイランドで走って泳いでお散歩してきたニコは、帰ってきてからずっと寝っぱなしです。
疲れたよね、お疲れさま。



◆2023夏旅行① @河口湖「miu's cafe」

夏旅行記の続きです。
「miu's cafe」でランチをした後は、デザートを食べに富士大石ハナテラスに移動しました。



230814-1

「葡萄屋kofuハナテラスcafé」です。

昨年10月にハナテラスを訪れたときには、ここはスルーしてしまったのですが、今回はお目当てがあるのです。



230814-2

じゃん!

桃パフェです~♪♪
最近はこうして桃まるごと一個を使用した桃パフェは増えてますが、桃の本場山梨で食べる桃パフェはやっぱり格別だと思うのです。



230814-3

かろうじて平日だったおかげか、待ち時間無しで注文まですることができました。

ニコがいい顔して写ってますが、ニコに桃をあげても食べないんです。
なので、飼い主だけが美味しくいただきました。

桃のあとに始まるシャインマスカットのパフェも、いつか食べてみたいなぁ。



230814-5

230814-6

230814-7

230814-

石畳と白い外壁の建物が連なるハナテラスは、オシャレスポットで写真映えもばっちりです。
けど、さすがに暑くて、ニコさまのためには日影の場所を選ばなくちゃいけないし、写真はほどほどに。
気温は27℃というから、涼しいことを期待したけれど、日差しが強いとやっぱり暑いですね。



230814-4

河口湖から富士山を望みましたが、やっぱり雲に隠れていました。
きれいに富士山が見えたためしがない・・・。

昨年10月に来たときは真っ赤だったコキアは、今はこの通り青々としてますね。
他にもお花がいろいろ咲いていましたが、なにしろ暑くて(こればっかり)写真を撮る余裕もなしです。

すれ違う人たちは、ほとんどが外国人観光客でした。
日本人なのにアウエー感。。。


さて、渋滞で時間がかかってしまったので、このままお宿に向かいます。
続く。



↓ポチッとお願いします♪  にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

突然ですがバナ変わりまちた。ポチッとしてくれるとニコが舌を出すの

残念。そんな機能は装備できません。が、ポチとしてもらえると嬉しいです♡
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する