バースデー旅行2日目のこの日、そうです、ニコのお誕生日です!

ニコ、1歳になりましたー🎉
パピーから成犬に ワンアップニコ です!
1年前の今日、
生まれてきてくれてありがとう♡
1年間、元気でいてくれてありがとう♡
いつもニコニコしてくれてありがとう♡
ニコを産んでくれたさつきママには、感謝とリスペクトです✨
兄弟のノノくんとあずきちゃんもおめでとう!
1歳も元気でいてくれれば何よりです。

1歳ドヤ顔のニコぷー。
これからはぼんやり顔なんて言わせないもん
かっこいいニコでいくんだもん!
もんもん言ってるうちは、まだお子ちゃまだーい。

今回用意したバースデーデコレーションです。
お宿のお部屋に飾りつけさせてもらいました。
今時はいろいろ売られているのですね。
風船ふくらませるのは大変そうだし、ペーパーで花を作るのも面倒だし、、、
「簡単そう」を条件にチョイス。
でも、面倒くさかったです😰
宿に持ち込んで、夜、せっせとタッセルを作ったり、カードに紐を通したり、思わぬ時間をとられました。
ニコが寝ててよかった。
実は、ポップなオレンジ色のセットを買ったつもりが、間違えてこの色が届いてしまったのです。
これがゴールドの表記ってどういうこと?どうみても黒じゃーん!
交換したかったけれど、ギリギリだったからその時間もなくて(涙)
でも切り替えの早いわたしは、まぁいいや、と、これからニコにはかっこいい路線を目指してもらうことにしたのでした。
(2歳を過ぎた今も、その路線からは外れているようですが)
あ、飾るのも大変でしたが、撤収も大変だったこと、付け加えておきます。

バースデーケーキは、「アトリエキャドック」(今は「アトリエミニヨン・ド・サトコ」)さんに、このめちゃくちゃ可愛い似顔絵ケーキを作っていただきました♡

ベロ👅出しがニコのトレードマークなので、ケーキも👅をお願いしたら、こーんなに優しい顔で出来上がって感動です♡

初めて口にするものに慎重なニコなので、全然がぶりんちょ出来ませんでした。
が、家に帰って切り分けてあげたら、ガツガツ食べてくれました。
とっても美味しいみたいです♪

ニコの誕生日プレゼントです。
素敵でしょ~♪
革職人miuちんにフルオーダーしたヌメ革の首輪です💓
革、コンチョ、スタッズ、デザイン、サイズ、全て相談させてもらって、この世にひとつの宝物で出来ました✨✨✨
箱を開けた瞬間のドキドキ感、半端なかったです。
miuちん、本当にありがとう!
コンチョにはオニキスの黒でカッコよく。
これからニコはカッコいい路線を目指すのでピッタリ!
このヌメ革もとっておきのものみたいです。
今はやさしいヌメ革の色が、これから使いこむうちに、段々とニコ色に染まっていくのが楽しみです♡

コンチョは、スターこなつにあやかってスター型にしたかったんですが、いいサイズがなくて断念・・・。
そしたら、届いた首輪には、ベルト通しに★が・・・!!!
miuちんの素敵な計らいでした。
miuちん、本当に素敵な首輪をありがとう!
今も大事な大事な宝物です!

ニコ1歳初日の朝、いそいそとワンズワースさんのモーニングのテーブルにつくニコ。
雨模様でしっとりした空気でしたが、モーニングメニューは爽やかでした。

大きな焼き立てパンは、好きに切り分けて食べるスタイル。
なんだかワクワクします♪

もちろん完食♪
ごちそうさまでした!

最期に、ワンズワースさんの素敵なエントランスで記念撮影。
リピートしたい素敵なお宿でした・・・、と思って、早速今年のGWに再訪したのでした。

チェックアウト後は、本降りの雨ー!
雨男ニコ、自分の誕生日くらい雨はやめようよー。
行きたい場所には行けず、アウトレット八ヶ岳にいったら、あまりの寂れっぷりに物悲しくなり・・・。
せっかくの誕生日だから気分を上げたくて、オットにお願いして軽井沢まで走ってもらいました🚙
そしてやって来たハルニレテラスで「川上庵」
天せいろ(上)!
向かいのオットはただのせいろに見えますが、2段せいろで2段目は乾かないように後からくるのです。
海老一本あげたし、私だけが贅沢しているわけでは…(誰になんの言い訳をしてるんだか)

アンプレラスカイが見れて、満足満足♡
ニコはお散歩もできなくてごめんね。
ママはニコと旅行できて、とても楽しかったです。
つきあってくれてありがとう。
楽しい1歳のスタートになったらいいな。
↓ポチッとお願いします♪ にほんブログ村
ありー、ニコはもう2歳だよ
あーあーあーあーーー、周回遅れのブログでごめんよーーーーー
スポンサーサイト
ニコ*ママ (08/25)
まろママ (08/23)
ニコ*ママ (07/24)
まろママ (07/21)
ニコ*ママ (05/09)
どらはぴ (05/08)
ニコ*ママ (04/28)
まろママ (04/28)
ニコ*ママ (11/03)
ラッ☆ピーママ (11/02)