fc2ブログ

RUBIN CAMERA


ちょっと前のことなんですが、kiyo家のお蔵から発掘されたカメラを譲り受けてしまいました。
ありがとうございますぅ。

それがこちらのカメラ。
070531-1

Rubin-35

ちゃんと箱も残っていて、箱には「YOSHIMURA KOGAKUSEIKO CO.,LTD.」と書かれています。

シャッターが壊れてるから直さないと使えないんですが、どんな写真が撮れるのかな。とっても気になります。
しかし見たことも聞いたこともないカメラで・・・。
会社名からして日本製らしいんですが、ググッてみても分かったのは1958年製ってことくらい。
どうやって直せばいいのかね、ケンヤちゃん。
どなたかご存知の方いませんでしょうか?

070531-2

おーい、キミの生まれ育ちはどこだい?

(camera:PENTAX S2)

FC2 Blog Ranking ←このカメラにはどんな出生の秘密が?!
スポンサーサイト



コメント

いつも、どーも

ほんとにスミマセン・・・
誰が購入したのか?ウチの家族すら知らないんですよ。
(ホントだよ、だってボク何回も聞いたもん)
  ↑用務員殿風 笑

あ、あとですね、ウチに銃刀法の改正で色々言えない物が・・・・
 ケンヤさん、ルパン三世好きですか?



   (あ、斬鉄剣はないですから・・・)

2007/05/31 (Thu) 22:41 | kiyoD(自分も骨董品・・・) #SER0uc62 | URL | 編集

おっとそれはワルサーP38でつか。
いただきますっ。
それとも次元のM19コンバット・マグナム?
(次元って44マグナムじゃないんすね)

2007/06/02 (Sat) 01:38 | ケンヤ #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する