fc2ブログ

ニコ、ようこそわが家へ

ちょっと間が空いちゃいました。
週末はお出かけすると、ブログを書く体力が残らないなぁ・・・と感じます。
なんたって、もう五十路ですからね・・・


ニコのお迎え当日、わが家にきた様子です。



2021207-4

家に着いたのは夕方の4時過ぎ。

おつかれさま、ニコ~♪


2021207-4

まずはケージでのんびりと・・・

なんて、いくわけないですね。


2021207-1

部屋のなかを探検してもらって、ごはん食べて、いきなりマットの上でウンチして、ぬいぐるみを見つけて遊んで遊んで遊んで・・・

おもちゃを投げると、走って、ちゃんと持って帰ってきました。
初日からレトリーブができるなんて、天才!!!


2021207-3

んもう、初日からかわいすぎる~♡♡♡


2021207-5

遊び疲れたことに、いったんケージに入れたら、素直に寝るニコ。

少しキュンキュンは鳴きましたが、出せー出せー!!と騒ぎ立てることはなく、意外なくらい静かでした。
こなつの初日は、今も思い出すけれど怪鳥が泣き喚くような大騒ぎだったなもので・・・。
その騒ぎに負けて、早々にケージ生活を諦めたのでした。

ニコは、ケージに入れても不服は無さそうで安心したものです。
ちなみに1歳を過ぎた今も、留守番や寝るときはケージに入っています。


2021207-6

ニコ meets ふーた

こったんは、ニコが部屋に入ってきたとたん、一目散に逃げていきました。
ふーたは、初めて見る生き物に、なんだこれ・・・と様子をうかがう感じです。

ニコは、なんだと思ったのでしょうね?

おともだちおともだち~♪

とでも思ったのか、細いしっぽをぶんぶん振って近づいていってました。


2021207-7

そして、後追い。

ふーたも嫌がらず、やさしく対応してくれていました。
ふーちゃん、ありがとうね。


2021207-8

しょしょしょしょしょ~~~~

はい、シッコ中です。
遊んでいるときに、突然もよおしたようです。
この気持ちよさそうな恍惚とした表情に、怒るなんてとてもできない。

明日から、トイレトレーニングがんばろーーー・・・。

手軽に動画がアップできないので写真だけになっちゃいましたが、写真じゃ伝えきれない可愛い動きは、ぜひInstagramで見てほしいです。

ニコのインスタグラム⇒ @nico25_74


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する