fc2ブログ

ニコお迎え前-2020.8.23

うちの子にします!
と決めた次の週末には、早速会いに行ってきました。

それまでの間に、名前を考えていて、紙に候補をたくさん書き出していった中で、ふたりとも書いていたのが「ニコ」でした。
呼びやすくて、ニコニコの犬生を送ってもらえるように願いをこめて。
こてこなの「こ」もつくところも、ちょっぴり理由です。

そして、ニコという名前を決めてから、字画なんかも調べてみたりして、正式には「仁胡」と書きます。
役所や病院には「仁胡」で登録しましたが、ふだんは「ニコ」で通しています。


20211127-14

ニコのインスタを始めて、1枚目にアップした写真。

ただただ可愛いので、写真多めです。
もううちの子だからと思い、遠慮なくイチデジで撮ってきちゃいました。


20211127-13

ふにゃんとした目も口元もかわいい♡


20211127-17

「ニコ」
と、はじめて呼んでみたけれど、もちろん、無反応でした。

そりゃそうだよね、うん。

でもこれから、何百回、何千回と呼ぶよ。


20211127-7



20211127-9

しっかり骨太で、大きな前足。

ブリーダーさんのこだわりであり、わたしも望むところでした。


20211127-15

20211127-5

20211127-6

オットセイかな?


20211127-10

ぺちぺちしたお腹の触り心地にニマニマがとまりませんでした。


20211127-12

肩乗り~♪
まだ軽々と肩に乗せることができました。

今のニコは6キロ。
ちょいと重いです。


20211127-11

眠そうなぼんやり顔は、重いまぶたが原因ですかね。
この時期だけまぶたの上がもっこりする、パピー限定の村山総理減少らしいです。

この時は、実際眠かったと思いますけどね笑


20211127-8

美人ママのサツキちゃんと♡

パピー期は、一週間会わないだけでも大きくなったり成長著しい時期。
ブリーダーさんが近くだったら、毎日通っていたでしょうが、千葉から川崎の距離は週末会いにいくのがやっと。
また次の週末来るからね!と約束して、この日は泣く泣く家路についたのでした。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する