
ぶらりと軽井沢にプチ旅行して来ました。
お天気いいのに高速はすいすい、11時頃出発して2時間ほどで到着しました。
さすが軽井沢、爽やかな空気が心地いいです。
まずは中軽井沢のパン屋さん『農工房 銀亭』でランチ用のパンを仕入れて、『軽井沢タリアセン』へ。
パンはどれもおいしそうで目移りしちゃって、結局トレイに乗り切らないくらい買い込んじゃいました(〃∇〃)
タリアセンに来たのは初めてですが、とーってもきれいに手入れされてる公園なんですね。(さすが入園料一人800円とるだけある)
美術館やレストラン、スポーツやゴーカートなんかが楽しめる施設がそろってますが、ワンコはNGなのでわが家の目的は塩尻湖畔の遊歩道散策です。
新緑の木々や湖面のきらめき、青い空。
マイナスイオンたっぷりのロケーションに、こてこなも嬉しそうに駆け出していっちゃいました。ワンズが喜んでくれるのがなによりですね~♪
水辺には柵なんて野暮なものはないので、湖畔のお散歩中、水好きのこてつはそわそわ。鯉の大群とガチンコ対決したときは、今にも飛び込んでしまいそうな勢いでした(^_^;
そして一周した後は、お待ちかねのパンタイム。
森林浴しながら食べるパンは、よりいっそうおいし~♪ 悔やむのは、もっとパンを買っておけばよかったーって事ですかね。こてこなもオヤツを食べたけど足りなさそう。
そしてタリアセンの駐車場に戻ったらば、そこはクラシックカーレースのゴール地点になってました。普段お目にかかれない車がズラリ。
∑(‘0‘@)ハッ!
たしかkiyoDさんが参加してるはず!!
と気づいてぜひ応援しようと思ったんですが(いや、すでにゴールですが)、すれ違いすれ違いで勇姿を拝むことはできませんでした(涙)
せっかくの機会、ちゃんとリサーチしておけばよかったです。
その後は夕方の旧軽銀座をぶらぶらと。
やっぱりワンコ連れ多いですね。
最近でぶ屋のロケがあったと言う「ころっけやさん」のコロッケを買い食い。揚げたて熱々、おいしかったです♪
で、一日の締めは有名な『川上庵』のテラス席でお蕎麦なんですが。。。
さ、さ、寒い・・・ッス(((>_<)))
もっと日の高いうちに来ればよかった、、、軽井沢の夜はまだまだ寒いんですね~。
さて、鴨煮込み蕎麦で温まったところで、外は寒いし旧軽銀座のお店も閉まっちゃったし、そろそろ帰りますか。
ぶらりと来れる距離の軽井沢、今日行けなかったお店もたくさんあるし、避暑しにまた来たいですぅ♪
FC2 Blog Ranking ←クリックお願いしまーす♪
ニコ*ママ (08/25)
まろママ (08/23)
ニコ*ママ (07/24)
まろママ (07/21)
ニコ*ママ (05/09)
どらはぴ (05/08)
ニコ*ママ (04/28)
まろママ (04/28)
ニコ*ママ (11/03)
ラッ☆ピーママ (11/02)