fc2ブログ

こたちん、家猫修行

151130-1

2015年9月6日、こた捕獲3日目。

目の前でゴハンを食べてくれました♪


残念なことに、皿がテキトーすぎる・・・



151130-3

鼻にすり傷つくってます。


151130-4

あー、あらためて今見るとちっこいなあ。

キャビネの隙間にも楽々入り込んじゃうので、ありったけのもので塞いでました。
それでも、ほんのわずかな隙間から奥に入っちゃって往生したものですが。



2151130-1

振り向いてカメラ目線とは、若いのにやるなお主♪



151130-5

保護して3日めのこの日、猫用のケージを飼ってきました。

で、シュナもいるリビングに一旦設置してみたのですが、こんな感じでシュナが鼻息荒くへばりついて離れず、こたが怖がって姿を見せず・・・。

お互いの為にもよろしくなさそうなので、やっぱりケージは2階に置きなおしました。
この写真だと平屋ですが、猫用なので上下運動できるように2階建になるのです。(奮発しました!)

まだうちの子にするとは決めてないのに、ケージを買うことにケンヤちゃんは反対しないでくれて感謝です。

ケージがあった方が、こたも安心するみたいで、今も留守中フリーにしていても、眠くなると自らケージに入ってベッドで寝ています。



151130-6

そしてこれは4日目ですね。
日々、スキンシップで家猫への道をたどってます。

肉球ピンク色でかわいい♪
(わたしのマニキュアはどうした・・・)



151130-7

5日目、夜はベッドの上でねこじゃらしで遊ぶのが定番になってきました。

ぽんぽこりんになっているお腹にある、でべそ模様を激写!



151130-8

これは留守中、カメラでのぞき見してるところを気づかれました。
カメラを動かすときのジーという音に敏感。

まだこの頃はフリーにしないでケージでお留守番ですが、暴れることもなくたいがい良く寝てました。
とっても良い子^^


家庭内野良になるのは避けられたみたいだけど、
うちの子にするか、里親さんを探すか、まだまだ迷いの時期でした。

スポンサーサイト



コメント

こたちゃんは最初からつかまえても暴れずイイコなんですね。
うちは引っ掻くは噛むはとすごかったです(¨;)
段ボール箱にいれていたので中を覗くと
シャー、前足をタンッ!ものすごい威嚇でしたよ~。

2015/12/04 (Fri) 18:14 | 葵 #N1OpTHoY | URL | 編集
★葵さんへ

こたはつかまえると固まる子でしたね。
攻撃性は一切なかったので、猫初心者のわたしでもなんとかなったのだと思います。
子猫でも威嚇されると怖いですよね(>_<)
でもそんな子が慣れてデレデレに変身すると、またかわいさ倍増なんでしょうが。

お知らせですが、今日アップした記事に書きましたが、こたのブログを新しく作りました。
こてこなの為のこのブログに猫の記事が増えていくのに、どうしても違和感があったのです。
どこまで更新できるか自分でも謎ですが、これからもよろしくお願いします^^

2015/12/06 (Sun) 22:20 | こてこなママ #A1vz8dvw | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する