と言っても、先月7月中旬のことになります。

ケンヤちゃんの趣味である星見は、シュナが来てからはシュナをお供に送り出し、いつもわたしは一晩のんびりしているのですが、このときは、「軽井沢でモーニングとか」という言葉につられました。
群馬のどこぞに行き、ケンヤちゃんはずっと星撮りに精を出す一晩。
わたしは、こてつとこなつの星はどこかなーとしばらく星を眺めていたら涙が出そうになったので、車に入りました。
スマホの電波が入りづらくてやることもなく、早々にシュナと一緒にフルフラットにした車の中で羽毛布団かぶってぐーすかぴー。

ひと晩まったく目が覚めることもなく熟睡して、すっきりと目が覚めたところで、軽井沢に移動!
ケンヤちゃんは星見の夜は寝なくても平気なんですと。
(明け方、地面に転がって仮眠はするらしいですが。襲われそうで怖い)
モーニングに来たのは、このかわいい外観の「カフェ・ル・プティ・二・トロワ」さん。
軽井沢デプトのすぐ近くにありました。

朝8時のオープンに合わせて、続々と人が来ていましたよ。

ワン連れはテラス席へ。
2席しか無くて、先客に1組ワン連れさんがいらっしゃったので、危ない危ない。
店内はとってもかわいいのですが、テラス席は、まあ普通。ちょっと狭め。
緑はたっぷり感じられます。
まずは具だくさんスープと新鮮なサラダ♪

まずはふわふまたまごのサンドイッチ、おいしい!
玉子焼きがやわらかくて、パンに塗られたマスタードがいいアクセントです。

そしてそして、待ってましたの予約必須フレンチトースト♪♪
前日から漬け込むから予約が必要なんですって。
見たところは表面香ばしくカリッとしているのに、中は白いままでしっとりふわふわ。
まるではんぺんみたいでした♪(ほ・・・誉め言葉)
マーマレードのジャムも添えられていて、美味しくて大事に大事に食べちゃいました。
また食べにいきたいなあ(´▽`)
のんびりとアイスコーヒーを飲んで、暑さとは無縁の素敵な朝になりました。
1時間ほどでカフェを出るときには、表には待っているお客さんがたくさんいたので、早く行ってよかったなあ。

おいしいカフェで過ごしても、まだまだ9時。
朝早いと1日たっぷり楽しめるぞ~、とハルニレテラスへ。
陽射しは強くなってきたけど、軽井沢と思うと耐えられる暑さだから不思議~。

一応まだ梅雨明けしてない時期だったので、たくさんのカラフルなアンブレラ。
かわいくて、わぁ♪とテンションあがりました^^

シュナっちが着ているこのかわいい服は、etsu*ちゃんのハンドメイドなのです。
6月のシュナの誕生日にプレゼントしてもらっちゃいました。
etsu*ちゃんらしく明るくかわいくて、背中のデザインも凝りまくり。
シュナっちにはもったいないくらいよ~!(笑)
こてこなのお下がりかチープな服しかなかったシュナっちにとって、一張羅のおでかけウェアになりました♪
etsu*ちゃん、ほんとうにありがとう♪♪

青い空に眩しい緑。
こてこながいなくなってから、思い出がたくさんある場所にあまり足が向きませんでした。
ここもこてこなと来た場所。
ブログの左サイドにあるプロフィールにこてこなが使っている写真は、ここで撮ったものなのです。
でもこんな風に清々しい空気のところにくると、気持ちがいいですね。
こてこなのチョークも持ってきたから、2ワンも一緒に走ったりコロコロ転がってるといいなあ。

シュナっちも楽しそうでした。
軽井沢満喫してるか~?
トリミング前でボサボサ、いちばん暑苦しい姿なのがアレですが^^;

仲良しですよ。
かわいがってますよ。
・・・なんのアピールだ( ̄∀ ̄)

またハルニレテラスに戻って、沢村でパンとアイスコーヒーを買ってひとやすみ。
この時点でまだ11時。
このあとの上りの高速道路も混んでなかったし、星見につきあった後の朝活はなかなか良かったです。
またつきあってあげてもいいかな。(偉そう)

スポンサーサイト
ニコ*ママ (08/25)
まろママ (08/23)
ニコ*ママ (07/24)
まろママ (07/21)
ニコ*ママ (05/09)
どらはぴ (05/08)
ニコ*ママ (04/28)
まろママ (04/28)
ニコ*ママ (11/03)
ラッ☆ピーママ (11/02)