
シュナくん、カメラを向けるとカメラ目線キメます。
お耳が聞こえてないわりには、お上手♪

ハナミズキが咲きかけ。
今がハナミズキ盛りのわが家なので、これを撮ったのは10日ほど前のことです。
これもしっかりカメラ目線だな(汗)

おばたん!!どですか?!
・・・はいはい、カメラ目線はもういいから。
もうちょっとバリエーション豊かな表情がないと、モデルの世界はきびしいよ!
超一流のスターワンコを育てたおばたんについてこれるかい?!
(↑誰?)

このときはほとんどが蕾だったモッコウバラも、今が見ごろでまっ黄色になってます。
今年はこてこながいないからな・・・シュナっちにでもモデルしてもらおうと思っていたのに・・・。

帰るー帰るー帰るーーーーー!!!
実はシュナくん、退院が延期になってしまいました。
予定では、昨日、尿道に入れていたカテーテルを外して、ちゃんとオシッコが出ることを確認したうえで、今日退院でした。
ですが、オシッコが出ないのです。
レントゲンを取ると、尿道に石が2個詰まっていました。
手術後のレントゲンでも石が1個あると言われていたけれど、2個?
さらに見落としがあったってことか??え??
ヤブ医・・・いやいや、ホームドクターも、このままでは帰せない、もう少し預からせてくださいと、入院が延長になりました。
1個石があっても、オシッコが出るなら退院させて、それからセカンドオピニオンしようと思っていたけれど、退院もできないとなるとどうしたものか。
このままあそこに預けていても解決するのか。
だいたい、もう少しっていつまで?
石が膀胱に戻せてから再手術になるとして、ずっとシュナくんは入院のストレスを抱えなきゃいけないの?
今でも帰る帰るって鳴いてるのに。
早急に他の病院を探さねば、と思うのでした。
泌尿器系に強いお医者さん、関東にいませんかね。

まさかの闘病カテ早期復活・・・(汗)
スポンサーサイト
ニコ*ママ (08/25)
まろママ (08/23)
ニコ*ママ (07/24)
まろママ (07/21)
ニコ*ママ (05/09)
どらはぴ (05/08)
ニコ*ママ (04/28)
まろママ (04/28)
ニコ*ママ (11/03)
ラッ☆ピーママ (11/02)