fc2ブログ

ブログひとくぎり。ありがとうございました。

150422-1

リンパ腫の治療にあたって、避けて通れないのは、治療費の問題だと思います。

一体どれくらいかかるのか。
愛犬がリンパ腫と宣告され、治療をするにも費用が気になる方も多いと思います。

最初にホームドクターからは、一ヶ月10万くらいと言われました。

そしてこなつの場合。
3年4ヶ月の闘いが終わり、決算してみれば、350万円。
だいたいそんなものでした。

抗がん剤休薬中は一息つけますが、治療中は月10万いかなければ御の字。
昨年10月からのレスキュー治療に入ってからは、副作用の為に予定外で病院に行くことも増え、まさにうなぎのぼりとなりました。

こなつの全治療記録、治療費を表にしているので、興味がある方は<more...>を開いてみてください。
こなつ、本当にがんばったんです。



サプリやフードもこだわったので、128万ほど。
トータル478万は、高いか安いか。
きっと犬を飼ってない人から言わせれば、ムダ金なのでしょうね。
でもこれで3年4ヶ月という貴重な時間をこなつと過ごせたのだから、もちろん生きたお金だと思っています。


150422-2

だって、治療を経過して2年以上経っても、この笑顔を見れたんだもの。
去年の今頃のこなつの笑顔です。
この笑顔のためなら、いくらだってプライスレス・・・!


あ、だめだ。

このキラキラな笑顔を見ると泣ける。



リンパ腫治療中、先輩ワンコたちのブログにとても助けられてきました。
ブログを通じて、一緒に闘病する仲間もできました。

抗がん剤のこと、副作用の乗り越え方、フード、サプリ、治療への向き合い方、再燃したときの気持の持ちよう、抗がん剤が効かなくなってきたときの焦り、そして、リンパ腫の最期をどう迎えるのか・・・。
事あるごとにネットで検索しまくりました。
そこで少しでもいい情報を見つけることが、この3年4ヶ月の間のわたしの心の安定剤だったように思います。

こてつとこなつが並んで走っている姿を指して、ケンヤちゃんがつけてくれた『side by side』というタイトル。
ホームページ時代からだから、12年近くこてこなの日々を綴ってきましたが、今では主役がふたりともいなくなっちゃいました。

突然お出かけブログから闘病ブログに変わってしまったけれど、こてつの闘病も、こなつの闘病も、こてこなの誇らしい歴史のひとつです。
こてつやこなつの闘病が、少しでも参考になればいいし、リンパ腫だって楽しく3年以上闘病できるんだと、少しでも希望をもってもらえれば嬉しいです。

だから、このブログはずっと残します。


いや、ほんとは、主役が舞台を下りてしまったからすっぱり止めようかとも思ったんです。

でもこてこなの事を語るところが無くなるのは、きっと耐えられなくなるだろうな。
こてこなの事を考えていられる場が欲しいな。
なんでもいいからこてこなに携わっていたいな。

そう思って、誰も見てなくてもいいから、続けようと思いました。

書きます、って言ったきり書いてないお出かけとかね。
まだ生きてるのか?!って錯覚させちゃうくらいネタはありますので、そんなのをぽつぽつとアップしていこうと思っています。
気が向いたら、のぞきにきてくださいね。


でもまずはひとくぎり。



150422-3


今までこてつとこなつをかわいがってくださって、本当にありがとうございました。

心から感謝します。




150422-4-1


今ごろこてこなは、こんな風なきれいなひろーい空を、またバトルしながらきゃっきゃと走ってるんだろうなあ。。。




   にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ
「闘病生活」バナーは、今日で最後。
よかったら卒業記念にポチってしてやってくださいね。
ただ、このカテゴリーでリンパ腫ブログを探す人もいると思うので(自分がそうだった)、籍だけは残しまーす。

1年目
年月日 金額 治療内容 特記事項 病院 累計
2011/11/19 7,770 細胞診(外注)    
2011/11/21 32,760 ビンクリスチン1 レントゲン、超音波  
2011/11/30 21,735 ビンクリスチン2    
2011/11合計 62,265       62,265
2011/12/8 21,315 ビンクリスチン3    
2011/12/15 18,375 ビンクリスチン4    
2011/12/16 8,400   セカンドオピニオン、細胞診  
2011/12/16 3,517 内用薬    
2011/12/23 57,780 ドキソルビシン1 レントゲン、超音波  
2011/12/30 25,090 血液検査 グラン注射  
2011/12/31 16,900 血液検査 グラン注射  
2011/12 合計 151,377       213,642
2012/1/1 6,630 血液検査    
2012/1/2 4,300 血液検査    
2012/1/6 6,400 血液検査    
2012/1/14 36,590 ドキソルビシン2    
2012/1/22 5,140 血液検査    
2012/1/29 4,200 血液検査    
2012/1 合計 63,260       276,902
2012/2/5 32,680 ドキソルビシン3    
2012/2/12 9,570 血液検査 超音波  
2012/2/19 3,670 血液検査    
2012/2/25 29,090 ビンクリスチン5    
2012/2 合計 75,010       351,912
2012/3/4 30,670 ビンクリスチン6 尿検査  
2012/3/11 21,340 血液検査 尿検査、歯根膿瘍  
2012/3/18 33,840 ビンクリスチン7    
2012/3/25 7,570 血液検査 白血球減少  
2012/3 合計 93,420       445,332
2012/4/1 30,410 ビンクリスチン8    
2012/4/8 33,040 ビンクリスチン9    
2012/4/15 72,080 (発熱) 入院、グラン注射  
2012/4/16 7,350 血液検査 白血球減少  
2012/4/22 34,610 ビンクリスチン10 シクロフォスファミド中止  
2012/4/29 12,560 血液検査 白血球減少  
2012/4 合計 190,050       635,382
2012/5/6 24,890 ビンクリスチン11 シクロフォスファミド中止  
2012/5/13 27,790 ビンクリスチン12 シクロフォスファミド中止  
2012/5/20 28,420 ビンクリスチン13 シクロフォスファミド中止  
2012/5 合計 81,100       716,482
2012/5/27 43,260 血液検査 レントゲン、超音波、病理検査  
2012/6/4 175,050 脾臓摘出手術・抜歯    
2012/6/10 5,140 血液検査    
2012/6/17 13,650 抜糸・駆虫剤注射 ニキビダニ発見  
2012/7/1 3,670 駆虫剤注射   I  
2012/7/15 29,420 駆虫剤注射 レントゲン・超音波 I  
2012/7/29 9,130 駆虫剤注射 耳掃除、爪切り I  
2012/8/12 23,100 血液検査 レントゲン・超音波 I  
2012/9/2 5,770 触診 尿検査・細胞診 I  
2012/9/16 23,100 血液検査 レントゲン・超音波 I  
2012/10/7 1,570 触診 爪切り I  
2012/10/21 23,100 血液検査 レントゲン・超音波 I  
2012/11/4 1,050 触診 触診 I  
2012/11/25 23,620 血液検査 レントゲン・超音波 I  
  380,630       1,097,112
2年目
年月日 金額 治療内容 特記事項 病院 累計
2012/12/9 1,050 触診 触診 I  
2012/12/23 23,100 血液検査 レントゲン・超音波 I  
2012/12 合計 24,150       24,150
2013/1/6 44,740 L-アスパラギナーゼ1 レントゲン、超音波  
2013/1/7 20,490 ビンクリスチン14    
2013/1/8 9,130   生理食塩水点滴 K  
2013/1/13 9,890   ビンクリスチン中止 I  
2013/1/13 22,050 皮下点滴 発熱 ※救急 H  
2013/1/18 26,770 ビンクリスチン15   K  
2013/1/24 4,725 皮下点滴 発熱 ※救急 A  
2013/1/29 12,820 血液検査   I  
2013/1 合計 150,615       174,765
2013/2/3 28,360 ビンクリスチン16   I  
2013/2/4 2,625 皮下点滴 腎臓保護の為 A  
2013/2/10 11,490 血液検査 白血球減少 I  
2013/2/17 32,030 ビンクリスチン17 尿検査 I  
2013/2/24 7,250 血液検査 白血球減少 I  
2013/2 合計 81,755       256,520
2013/3/3 28,360 ビンクリスチン18   I  
2013/3/10 8,680 血液検査 白血球減少 I  
2013/3/18 39,170 ビンクリスチン19 レントゲン、超音波 I  
2013/3/24 8,090 血液検査 白血球減少 I  
2013/3/31 37,070 ドキソルビシン4   I  
2013/3 合計 121,370       377,890
2013/4/7 7,200 血液検査 白血球減少 I  
2013/4/14 10,610 血液検査 フィラリア検査 I  
2013/4/21 32,350 ビンクリスチン20 尿検査  
2013/4/28 4,410 血液検査 白血球減少 I  
2013/4 合計 54,570       432,460
2013/5/5 28,350 ビンクリスチン21   I  
2013/5/12 3,670 血液検査 白血球減少 I  
2013/5/19 28,350 ビンクリスチン22    
2013/5/25 11,760 シクロフォスファミド10 白血球減少 I  
2013/5/27 4,200 血液検査 好中球数チェック KAN  
2013/5/31 3,670 血液検査 好中球数チェック KAN  
2013/5 合計 80,000       512,460
2013/6/2 28,350 ビンクリスチン23   I  
2013/6/9 15,220 シクロフォスファミド11 白血球減少 I  
2013/6/10 3,670 血液検査 好中球数チェック KAN  
2013/6/16 26,460 ビンクリスチン24   I  
2013/6/23 11,760 シクロフォスファミド12   I  
2013/6/24 3,675 血液検査 好中球数チェック A  
2013/6/30 48,610 ビンクリスチン25 PCR検査・レントゲン・超音波 I  
2013/6 合計 137,745       650,205
2013/7/7 3,670 血液検査   I  
2013/7/21 8,920 血液検査   I  
2013/8/3 10,500 血液検査 耳掃除 I  
2013/8/17 1,050 触診    
2013/9/7 8,920 血液検査   I  
2013/9/28 21,520 血液検査 レントゲン・超音波 I  
2013/7-9 合計 54,580       704,785
2013/10/7 3,670 血液検査   I  
2013/10/12 3,690 触診 抗生物質処方 I  
2013/10/19 26,250 細胞診 PCR検査 I  
2013/10/21 25,020 L-アスパラギナーゼ2   I  
2013/10/26 27,580 ビンクリスチン26   I  
2013/10/27 2,625 皮下点滴 腎臓保護の為 A  
2013/10 合計 88,835       793,620
2013/11/2 11,910 血液検査 白血球数減少 I  
2013/11/3 6,820 皮下点滴・抗生物質注射 発熱 ※救急 KAN  
2013/11/9 14,206 血液検査   I  
2013/11/16 14,648 シクロフォスファミド13   I  
2013/11/23 11,490 血液検査   I  
2013/11/30 28,290 ビンクリスチン27   I  
2013/11 合計 87,364       880,984
3年目
年月日 金額 治療内容 特記事項 病院 累計
2013/12/7 8,955 血液検査 白血球数減少、爪切り I  
2013/12/14 10,760 血液検査   I  
2013/12/21 10,760 血液検査   I  
2013/12/28 26,300 ビンクリスチン28   I  
2013/12 合計 56,775       56,775
2014/1/4 5,510 血液検査 白血球数減少 I  
2014/1/11 15,380 シクロフォスファミド14   I  
2014/1/11 18,800   高濃度ビタミンC検査 P  
2014/1/18 7,660 触診 薬2週間分 I  
2014/1 合計 47,350       104,125
2014/2/2 31,970 ビンクリスチン29 爪切り、肛門腺絞り I  
2014/2/15 10,180 血液検査   I  
2014/2/22 3,250 触診 耳掃除、目のチェック I  
2014/2 合計 45,400       149,525
2014/3/1 3,250 触診 目の周りニキビダニチェック I  
2014/3/8 37,170 ビンクリスチン30 甲状腺ホルモンT4・FT4検査 I  
2014/3/15 11,020 血液検査   I  
2014/3/29 34,750 血液検査 レントゲン・超音波・フィラリア I  
2014/3 合計 86,190       235,715
2014/4/13 35,570 ビンクリスチン31 甲状腺ホルモンT4・FT4検査 I  
2014/4/20 7,560 血液検査   I  
2014/4 合計 43,130       278,845
2014/5/4 8,960 触診 薬2週間分、フィラリア I  
2014/5/18 27,210 ビンクリスチン32 爪切り I  
2014/5/25 12,520 血液検査   I  
2014/5 合計 48,690       327,535
2014/6/8 5,940 触診 薬2週間分、フィラリア I  
2014/6/22 41,360 ビンクリスチン33 甲状腺ホルモン検査・爪切り I  
2014/6/29 11,120 血液検査 フィラリア I  
2014/6 合計 58,420       385,955
2014/7/11 11,440 細胞診   K  
2014/7/13 21,430 L-アスパラギナーゼ3   I  
2014/7/20 30,290 L-アスパラギナーゼ4 爪切り I  
2014/7/27 14,640 血液検査   I  
2014/7 合計 77,800       463,755
2014/8/3 31,920 ビンクリスチン34   I  
2014/8/10 12,320 血液検査 フィラリア I  
2014/8/17 33,640 ビンクリスチン35   I  
2014/8/24 10,000 血液検査   I  
2014/8/31 27,050 ビンクリスチン36 爪切り I  
2014/8 合計 114,930       578,685
2014/9/7 11,880 血液検査 フィラリア I  
2014/9/14 26,230 ビンクリスチン37   I  
2014/9/19 9,280 抗生物質皮下点滴 発熱 ※救急 K  
2014/9/21 8,960 血液検査 歯根膿瘍の疑い I  
2014/9/28 29,700 ビンクリスチン38 CRP検査 I  
2014/9 合計 86,050       664,735
2014/10/5 16,360 シクロフォスファミド15   I  
2014/10/12 32,840 L-アスパラギナーゼ5 アナフィラキシー起こす I  
2014/10/19 25,480 血液検査 CRP検査 I  
2014/10/26 36,230 ロムスチン1   I  
2014/10 合計 110,910       775,645
2014/11/2 38,880 血液検査 発熱  グラン注射、点滴 I  
2014/11/3 4,860 血液検査   I  
2014/11/9 13,440 血液検査 爪切り I  
2014/11/16 26,890 血液検査 レントゲン・超音波・フィラリア I  
2014/11/23 36,750 ロムスチン2   I  
2014/11/30 10,090 血液検査   I  
2014/11 合計 130,910       906,555
4年目
年月日 金額 治療内容 特記事項 病院 累計
2014/12/7 9,390 血液検査   I  
2014/12/12 34,360 ビンクリスチン39 針生検 K  
2014/12/21 10,470 血液検査 爪切り I  
2014/12/23 15,120 血液検査   I  
2014/12/26 26,350 ビンクリスチン40   K  
2014/12 合計 95,690       95,690
2015/1/5 28,780 ビンクリスチン41   I  
2015/1/12 11,420 血液検査   I  
2015/1/18 49,970 L-アスパラギナーゼ6 アナフィラキシーショック I  
2015/1/27 37,800 DMAC1 アクチノマイシン・シタラビン I  
2015/1 合計 127,970       223,660
2015/2/1 11,230 血液検査   I  
2015/2/4 34,020 日帰り入院(グラン・点滴) 発熱 ※救急 K  
2015/2/5 17,820 日帰り入院(点滴)   K  
2015/2/6 5,940 抗生物質注射   K  
2015/2/8 32,180 DMAC1-2 爪切り、耳掃除 I  
2015/2/15 37,160 DMAC2-1   I  
2015/2/21 25,060 グラン・抗生剤注射 発熱 I  
2015/2/22 22,460 グラン・抗生剤注射   K  
2015/2/23 13,060 抗生剤・デキサメ注射   K  
2015/2 合計 198,930       422,590
2015/3/1 51,730 ドキソルビシン5   I  
2015/3/7 5,180 血液検査   K  
2015/3/14 8,960 皮下点滴・抗生物質注射 発熱 K  
2015/3/15 29,200 シクロフォスファミド16   I  
2015/3/20 8,200 血液検査 ※抗がん剤中止 K  
2015/3/22 29,700 ミトキサントロン1   I  
2015/3/25 19,760 日帰り入院   K  
2015/3/26 12,960 抗生物質、セレニア注射   K  
2015/3/27 27,970 抗生剤・セレニア・G-CSF   KAN  
2015/3 合計 193,660       616,250
        3,500,901







スポンサーサイト



コメント

初めてコテコタチャンのブログ見つけた時お出掛けブログで参考に…と思ってずーと見ていました。コテコタちゃん約束したよね。ラッキーが17才だったかな…僕達ラッキー目指して成人式までガンバリマシュ…って…私も初めて家族に迎えたのがラッキーでした。本当に苦しかった中コテコタちゃんのブログ見て何度励まされたか。お願いです。ママブログ続けて下さいね。又昔のお出掛けでも、美味しいブログでも これからも楽しみにしています。コテコタちゃん本当に有り難う…

2015/04/22 (Wed) 23:42 | ラッキーママ… #SFo5/nok | URL | 編集

コテコタちゃんじゃなくてコテコナちゃんです。申し訳ない

2015/04/22 (Wed) 23:46 | ラッキーママ #SFo5/nok | URL | 編集
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015/04/23 (Thu) 08:37 | # | | 編集
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015/04/23 (Thu) 09:11 | # | | 編集
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015/04/23 (Thu) 12:40 | # | | 編集
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015/04/23 (Thu) 13:46 | # | | 編集
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015/04/23 (Thu) 14:44 | # | | 編集

タイトルを見てブログやめてしまわれるのかと思ってビックリしました(^^;)
でも、続けてくださるんですね。
よかった〜(*゚∀゚)=3
まだ、ママさんやパパさんは辛いこともあると思いますが、やっぱりこてこなちゃんをいつまでも見ていたいです。
シュナくんのその後も知りたいし…
これからも、続けてくださってありがとうございます。
そして、こてこなちゃん
本当にありがとう!

2015/04/23 (Thu) 16:14 | あずき #- | URL | 編集
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015/04/23 (Thu) 18:44 | # | | 編集

こてこなちゃんと出逢えたブログ。
私にとってバイブルでした。
姫がリンパ腫を発病して毎日泣きながら,「リンパ腫治療」って検索。そしてママさんのブログにお邪魔するようになりました。リンパ腫だってこんなに元気に過ごせる!!治療薬,プロトコール…たくさんの事学ばせて頂きました。あのとき…こてこなちゃんとママさんに出逢ってなければ私は姫と悲観的に過ごしていたと思います。ほんとうにありがとうございます。こてこなちゃんのsidebyside。いつかまたsidebysideに。。ママさんの優しい言葉と愛あふれる写真。これからも楽しみにしてますね。

2015/04/23 (Thu) 22:14 | ちびママ #- | URL | 編集
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015/04/24 (Fri) 10:53 | # | | 編集

コメントしたいと思いながら、書くのからちょっと逃げてました。
最後のネモフィラの写真がとても幻想的で泣けます。
本当にこてこなチャン達が走り回っているようで……
こてつ君、こなつチャン、こちらこそ可愛い笑顔をありがとう♪♪♪
こてこなママさんの写真の腕もいいから更に可愛さが引き立ってますね♪

ところでシュナちゃんの時の「おばたん」はどうかな?って思ってましたが、なれてくると可愛い表現ですね(笑
シュナっちもこてこなママさんの事を見守ってますよ♪

2015/04/25 (Sat) 22:49 | ともも #- | URL | 編集
★ラッキーママさんへ

お久しぶりです。
ハタチの成人式の約束、守れると思ってたんだけどな。
ラッキーさんはもうちょっとでしたね。
今はお空でみんなで遊んでるのかな。
お空の様子をブログで書けたらいいのになあ、なんて思います。

ブログを続けてと言ってもらえると嬉しいです。
こてこなの写真を見ているのが、わたしの今の安らぎなので、できるかぎり続けていければと思っています。
サボってることも多かったから、昔のネタもけっこうあるんです(汗)

2015/04/26 (Sun) 23:54 | こてこなママ #A1vz8dvw | URL | 編集
★あずきさんへ

ブログ止めようと思っていたのですが、ずっと続けてきた習慣なので、やめちゃうのも寂しくて・・・
自己満足で続けようと思っていたけれど、よかった~なんて言ってもらえると続け甲斐が出ちゃいます^^
こちらこそありがとうございます♪

ベルちゃんは元気にしていますか?

2015/04/26 (Sun) 23:59 | こてこなママ #A1vz8dvw | URL | 編集
★ちびママさんへ

リンパ腫に関する情報は、藁にもすがる思いで検索しまくりますよね。
わたしも、最後の最後まで情報を集めるのに必死でした。

このブログが、ちびママさんの少しでも希望の光になれたのなら嬉しいです。

ブログをやっていなければ、ちびママさんとも知り合わず、姫様のことも知らずにいたんですよね。
それを思うと、色々な人やワンコとつながらせてくれたブログは、わたしにとって宝物になっています。
みんなのがんばる姿が、わたしやこてつ、こなつの闘病にも大きないい影響を産んでくれたんです。

こちらこそ本当にありがとうとお礼を言わせてくださいね。

2015/04/27 (Mon) 00:08 | こてこなママ #A1vz8dvw | URL | 編集
★とももさんへ

とももさん、今までありがとうございました。
いただくコメントがいつだって支えになってくれていました。

最後のネモフィラの写真、こてこなが走り回っているように見えました?
わたしもです。
ネモフィラの丘からそのまま勢いで空に駆け上がっていったように思います。
キャーキャー笑いながら、すごく楽しそうに。
時々振り返りながら、ママー、akemiー遅いでしゅ!って呼んでくれているような気がします。
ふたりでいるなら安心かな。

シュナっちの「おばたん」発言は、「おばたんじゃなくてお姉ちゃんでしょー」とひとり芝居しつつも、だんだんしっくりくるようになっちゃいました。
早く退院してくれないと、家の中が静かでたまりません…(´`)

2015/04/27 (Mon) 00:20 | こてこなママ #A1vz8dvw | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する