fc2ブログ

定期血液検査・コレステロール値は如何に?!


フィラリアの予防薬をもらいに病院へ。
フィラリアの検査ついでに、恒例の血液検査をしてもらいます。
<去年>はコレステロール値の基準値が70~303のところ、418もあったこなぞう。

<半年後>に再検査をした時は下がってはいたものの、わずかに基準値オーバーの314でした。

果たして今年は如何に?!

まず量った体重は、8.0キロ。
「先月も8.0だったから現状維持ですね」と苦笑いでフォローしてくれる先生。
あうぅ~(T△T)
この分じゃコレステロール値がやっぱり心配です。

ところがところが!

半年前に検査した時よりもさらに下がってたんですー!

253

すっかり正常値内です。おめでとう、こなちゃん!!(*T∇T*)
ちなみにぺっぷさんは114ですわ。

何がよかったのか、思い当たるのはフードを替えたことくらいかなぁ。
ハーバルハートでヘルシーな体作りができたのかもしれません(^^)

これで心配事がひとつ解消できたので、ほんとにホッとしました。

070512

心なしか、痩せて見えません?
あ、服のマジックですかねぇ・・・

後はヘルニア予防に、やっぱり体重管理ですね。と。
グルコサミンのサプリは、関節や股関節のサポートにはいいけど、椎間板ヘルニアのような神経の病気に効果を期待してはいけないそうです。ガックシ。
もちろん午後はお台場までがっつり散歩に出かけましたさ。

(camera:ASAHI PENTAX S2)

FC2 Blog Ranking ←歩け歩け健康法実施中であります。
スポンサーサイト



コメント

昨日はビリーズ・ブート・キャンプばりに体を使った一日でしたね(笑)
この時間ダンナは勿論仕事でございます(-_-)
S2。イー色出てますね。とても素直な色とゆーか、自然とゆーか...うちのSPは淡い色ばっかでこれほど素敵な感じには撮れませんですよ。ハイ。
それから、Ichikawa photoz life。楽しみにしているとお伝え下さいませ(笑)
ではでは。


2007/05/15 (Tue) 00:35 | ダンナ #- | URL | 編集

●ダンナさまへ
ビリーズ・ブート・キャンプ・・・なんだろう???って調べちゃいました。んで、欲しくなりました( ̄▽ ̄)
それはともかく、日曜日はお疲れ様でした!
ワンコを抱き続けて、二の腕が少しは引き締まった気がします。ビリーズ・ブート・キャンプが無くても、ワンコでいいエクササイズができますね。

この写真はけっこうくっきり色が出てますね。でもわたしは淡いくすんだ色に撮りたくて、最近ペンタをよく使ってるんです。ダンナさまの写真は落ち着いた色味で好きだなぁ。それと真似したいのが構図ですけど、こればっかりはセンスの問題ですね(涙)
今度は牧場の自然のなかで、カメラ部の活動しましょうね!

Ichikawa photoz life・・・Ichikawaネタが無さそうですが、とりあえず伝えておきまーす(^m^)

2007/05/15 (Tue) 23:47 | こてこなママ #A1vz8dvw | URL | 編集

こなちゃん、コレステロールの数値が正常範囲でよかったね♪
ママさんのその喜びがわかるな~(^^♪
ホラ、ウチはルイが肝臓の数値が・・・
まだ正常範囲内じゃないけど、確実に正常値に近づいてきてるじゃない?
やっぱり食べ物ってすごいよね~
替えただけで数値に出るんだもん!

ママさんの写真って、いつ見てもいいね~(^^♪
見とれちゃう♪

2007/05/19 (Sat) 17:36 | きくりん #- | URL | 編集

●きくりんへ
こんなにコレステロール値が下がるとは思ってなかったのー。だからビックリしたけど嬉しかったなぁ(* ̄▽ ̄*)
やっぱりフードのおかげなのかな。
きっとルイくんの数値も正常値になるよ!

2007/05/23 (Wed) 00:10 | こてこなママ #A1vz8dvw | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する