fc2ブログ

菜の花のイエローワールド

150228-1

水元公園のHPに、菜の花が咲いているとあって、わーい♪と行ったのが2月最後の土曜日のこと。

咲いてました・・・チョー限られた一画だけ(^^;


150228-2

でも遠くからでも目に飛び込んでくるイエローワールドは、気持ちをウキウキにさせてくれますね~♪


150228-3

徹夜でシュナっちと星見隊してきたケンヤちゃん、撃沈ちゅう。
4×歳最後の日の、記念すべき一枚なり。

まあ、こんな風にどでーんとしたくなるくらい、この日はぽかぽか日和だったわけです。


150228-4

こなつと菜の花。
これが撮りたかったの~さすがスター、絵になるね~♪


150228-5

ボク。。。ボクと菜の花、どうですか?

テヘ、とはにかみ顔がかわいいシュナくん。
でもごめんよ・・・菜の花写ってないわ(鬼)


150228-6

ドキソルビシンを投与して2日、ゴリゴリは・・・むむむ、あるなあ。
ドキソルビシンってじわじわと効いてくる?とか期待してみたり。
エースで4番くらいの1軍選手のイメージはあるけれど、実はこなつに使った今までの4回は、すでにコリコリが無くなってる状態で打ってるから、真の実力を知らないんですわ。

でも嘔吐や下痢はなく、ご飯モリモリ食べてます。
イビキも無くなりました。
それだけでも十分なので、どうか少しの悪い変化もおきませんように。


   にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ
コメントのお返事が遅れていてごめんなさい。
スポンサーサイト



コメント

こなちゃん,ご飯モリモリ食べれて元気で良かったです。
確か…ドキソルビシンって即効性でなくて1週間ぐらいかけてコリコリが小さくなっていった覚えがあります。1,2日ではあまり小さくなった~って感じなかったです。
一軍らしい仕事してよね!!ドキソル~!!!!!
ドキソルがこなちゃんにガツンと効いてくれますように…。

2015/03/04 (Wed) 00:56 | ちびママ #- | URL | 編集
★ちびママさんへ

こちらへのまとめてのお返事でごめんね。
そっかそっか、ドキソルビシンの効果はゆっくりなのですね。
そう思えればまだ希望も見えます。
ドキソルビシンにはエースの実力を発揮してもらわなきゃー!

今のところ副作用の症状もなく、食べて、いいウンPを生んで、キッチンに行けばストーカーして、、、と今までどおりの生活を過ごせています。

今のこなつのゴリゴリは、あまりに大きすぎるので、これをすべて無くしてくれーとは言わないけれど、少しでもこなつが楽になれればなと思うのです。
いつも応援ありがとうございます^^

2015/03/04 (Wed) 22:42 | こてこなママ #A1vz8dvw | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する