
こなつの背後にぼんやり写る影あり。

そう、母ワンズ3頭をデイサービスしてみました。
せまーいわが家にダックス1頭、シュナウザー2頭、ワイヤーフォックステリア1頭、、、きつきつ~!!!
ラッキーの愛用ベッドは運んできたので、爺さまはすぐにそこでお休みになられましたが、シュナくんとミッキーは落ち着かない様子でウロウロ。
あ、この写真ではもうシュナくんも寝てますがね。

ラッキー爺ちゃん。
先月末は、眼球が陥没して(緑内障の逆だとか)、ひ~~~~っと叫びたくなる容貌でしたが(と言っても、シュナウザーって目がよく分からないからダックスよりマシか)、せっせと軟膏を塗った甲斐あったか、どうにかこうにか。
元々パピーの頃から目に難ありで、早晩失明すると言われてきたラッキー。
だからか、今、おそらくほぼ見えてない状態でも、ラッキー自身あまり不自由はしてないように思います。
嗅覚だけはしっかり健在で、ご飯の匂いを嗅ぎ付けると、ヨロヨロしながらしっかり参戦してきます。
歯もほとんどない状態で、カリカリ丸呑みしております。

シュナくん、わたしの適当カットで、シュナウザーの命のおヒゲがいまいち。
すまないね。
お見合い写真が必要になったら、ちゃんとサロンに行こうか。

この日、ミッキーをうちでシャンプーをしました。
テリアだからかなぁ、体臭があるんですね。
こなつはGWにシャンプーして以来だけれど臭いは無いので、ダックスはやっぱり体臭ないんだなと思います。
母はメモ魔で、家のあちこちのカレンダーに『ミッキー 風呂』ってちょくちょく書いてあるけれど、頻繁に洗わないと脂っぽくなって臭ってきてたんでしょうね。
てことで、シャンプー実行!
サロンに連れてけ?
そうしたいのはやまやまですが、ミッキーが車酔いするので連れていけないのです。
しかも、ワイヤーフォックスってトリミング代高い・・・(←こっちが本音か?!)
シャンプーはとってもおとなしくやらせてくれました。
お天気よかったのでデッキでしっかり乾かして、ハイお終い。
うん、いい匂いになった~♪
(と思ったのもつかのま、一週間も経たないうちにすでに臭ってきてるような・・・)


午後は、まったりとスイカを食べて過ごしたりしましたが、シュナくんが家でシッコできない子なので、頻繁に外に連れていかないといけず。
そうすると自分も自分も~!とミッキーも行きたがったり、母ワンズをかまっているとこなつがじとーってした目で見てきたり、なかなか大変でございました。
夕方、デイサービスを終了して、家に送っていくと、大喜びでした。

ストレス解消の為に、ガムを進呈。
以前は、ラッキーやシュナくんが家に来たり、向こうの家に遊びに行ったりすると、キャーキャー言って大はしゃぎしていたこなつですが、こう頻繁に会っていると、なんの感動もないようです。
ラッキー兄ちゃん大好きっ子だっただけに、なんだか寂しい。
まあ、ラッキー自身、目も耳も悪くなっちゃって、喜怒哀楽も薄くなり、以前のラッキーではなくなっているので(元々分かりづらい子だったけど)、そんな変化も受け入れないといけないのかな。
こなつのストレスになる事だけは避けたく、うちで4ワン生活は、やはり困難・・・でした。
母も、ちゃんと彼らを看取りたかったと思います。
でもまだ意識障害もある状態で、犬との生活はもう無理でしょう。
そして、家族がこの先もこのまま通いで世話をし続けるのは、無理があります。
犬を飼い始めるという命を預かった責任は、重々承知しています。
里親を募るというのもすごく抵抗があります。
兄弟がいるので、それぞれ引き取ってあげられれば一番いいのですが・・・それぞれ事情もありなかなか簡単にはいかず・・・シュナくんとミッキーの幸せを考えたらどうにかならんもんかな。
多々難ありのラッキーは、うちで預かって余生を送らせる予定です。
こてつ、どう思うかな。


スポンサーサイト
ニコ*ママ (08/25)
まろママ (08/23)
ニコ*ママ (07/24)
まろママ (07/21)
ニコ*ママ (05/09)
どらはぴ (05/08)
ニコ*ママ (04/28)
まろママ (04/28)
ニコ*ママ (11/03)
ラッ☆ピーママ (11/02)