fc2ブログ

梅さんぽ

140318-1

3月16日の日曜日、近所の公園へ梅を見に行ってきました。


140318-2

まだ蕾をつけてるところもあったけど、全体的には見頃にはちょっと遅かったみたいです。


140318-3

久しぶりにぽかぽかと暖かくて、こなつもニコニコでした♪

こんなに笑顔なのは、早速チラージンが効いて活力アップしてくれたからかな?
なーんてケンヤちゃんに言ったら、「暑いだけでしょ」とあっさり否定されました(・ε・)


140318-5

こなつが楽しそうに歩いているのが嬉しい。
でも、隣にこてつがいないのが寂しい。

この公園は毎年桜の季節に写真を撮りにきていた公園なので、よけいにこてつの事を思い出しちゃいました。


140318-4

しだれ梅。

桜もだけど、枝垂れって存在感ありますよね。
雰囲気が好き♪


140318-6

岩があると乗せられる運命にあります。

でもモデルするとおやつをゲトできるチャンスなのでがんばります。


140318-7

梅が見れて、もうすぐ桜も咲きます。

こなつとは今年の桜も見れそうです。

去年この公園にお花見に来た時は、こなつはリンパ腫の再燃治療中で、来年も一緒にお花見に来れるよね…、とちょっと切ない気持ちでいました。

でも、まさかこてつがいないとは思いもしなかったよ・・・。


140318-8
<2013年3月30日>

切ない春になりそうです。

   にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ

スポンサーサイト



コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014/03/19 (Wed) 15:05 | # | | 編集
★鍵コメさまへ

今頃こてつは・・・早く地上に戻るぜ!!と天国で訓練中なんじゃないかと思います。
なにせ鬼軍曹ですから、みんながのんびりしてる脇で、ひとり猛特訓していそう。
キナコちゃんが迷惑していなければいいけど^^;

あ、甲状腺機能低下症も患っていたのですか。
年齢やリンパ腫、そして甲状腺と、共通点がいっぱりですね。
こんなくくりも切なすぎますが…。

こて兄ちゃんがいなくなった環境の変化も、ホルモンバランスが崩れた原因のひとつかなと考えてしまいます。
ワンコの心は繊細ですね・・・。

もうすぐお誕生日でしたでしょうか。
桜の季節、きっとお空から戻ってきて一緒にお花見を楽しんでくれると思います。

でも、そばにいてくれるとは思っていても、やっぱり触れたい、抱っこしたい、見つめ合いたいって考えると、胸がいっぱいになってしまいますね。。。

2014/03/25 (Tue) 22:27 | こてこなママ #A1vz8dvw | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する