fc2ブログ

昭和のアイドル風ブロマイド

3月になってから寒い日が続いてますね。
今日は天気予報が外れて、午後からまさかの雪ですよー。めっちゃ寒い!
みなさん、体調崩していませんか?
わが家はケンヤちゃんが風邪で先週1日お休みして、今週もぶり返しで1日休んでました。

でもこなつもわたしも元気ですよー♪


140307-1

こて兄ちゃんのお花をクンクンクン♪

食べられないよー。


140307-2

こなつの甲状腺機能低下の疑惑から、ベジサポと豆腐のトッピングを中止しました。

アブラナ科の野菜(キャベツ、ブロッコリー、かぶ、等)と納豆などの大豆製品にはゴイトロゲンという物質が含まれていて、甲状腺ホルモンの分泌を妨げる働きがあるそうなのです。

まあ、極端に食べすぎなければいいみたいですけど。
念の為。。。


140307-3

赤いバラをくわえて、スターの本領発揮!

今どきこんなポーズやらないか。
昭和のアイドルだね(笑)

あ、ブロマイドって言い方も死語だったりします?


明日は5週間ぶりの抗がん剤治療の予定です。
こなつの応援よろしくお願いしますー!!

   にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ
スポンサーサイト



コメント

バラをくわえてポーズをとれるなんてさすがモデル!さすがスター!
夕霧に同じことしたらすぐに「ペッ!」とだすか
ムシャムシャ食べるかのどちらかだったと思います(^^;)
こてこなママさん達の撮るような素敵な写真を1枚でも撮ってみたかったなぁ。
夕霧だけじゃなくてフレーミングセンスや腕にも問題はあるから難しいかな・・・( ̄  ̄;)

アブラナ科の野菜で甲状腺・・・を知ったときは私も驚きました。
ごはんにはかならず野菜、青汁を作って飲ませてたこともあったので・・・。
でも、何かで読んだんだけどその実験にはワンコに毎日バケツ1杯のキャベツを食べせたようです。
それでも気になって青汁作りはやめたんですけどね(/-\*)

2014/03/09 (Sun) 09:55 | 葵 #N1OpTHoY | URL | 編集
★葵さんへ

こんなポーズしか思いつかないところが、飼い主が昭和です~。
お犬様、バラを食べちゃう?
こなつは食べれないと分かったら、まったく興味無しでした。

お犬様は体格がいいから、撮り甲斐があっただろうなぁと思います。
ブラタンくんはかっこよく撮れそうですよね。
わたしも夕霧くんを撮ってみたかったなぁ。

甲状腺のことは、今回始めて調べましたが、知らない事だらけで、今までいいと思っていた事が真逆だったりして途方にくれます。
アブラナ科のブロッコリーは、抗がん作用があるとよく食べさせていたし、ベジサポにも主材料に入っているのに(涙)
もちろん野菜そのままをちょっとトッピングするくらいなら大丈夫みたいですが、ベジサポの粉末加工はどうなのかと思い、とりあえず止めました。
来週甲状腺ホルモンの結果が出てから、また考えます。

それにしても毎日バケツ1杯のキャベツって、喜んで食べてたのかもしれないけど、どんなひどい実験なんだー(T T)

2014/03/11 (Tue) 00:26 | こてこなママ #A1vz8dvw | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する