fc2ブログ

ドギーズアイランド3泊4日の旅①~お宿編

昨日、3泊4日の旅から帰ってきました~♪

行ったのはコチラ。



230619-1

「小谷流の里ドギーズアイランド」です。

いつも日帰りドッグランで行っている距離、千葉県内の近さです。


前回書いたとおり、会社から支給された勤続表彰の旅行券が30万分ありまして、それをJ〇Bで今月中に使わなければいけないので、どこに行こうか探したのですが、犬連れで旅行券払いで取り扱っている宿が少なすぎるんだよー、J〇B!
普通の宿に泊まっても5泊以上しないと消化できず、そんなにニャンズを留守番させられないしーと悩んでいるときに見つけたのが、こちらでした。

ディズニーランドだって泊ったことがないように、日帰りで行ってる場所にわざわざ泊まるってのは、わが家はこんな時でないとしない経験であります。
でも、一度泊まってみたかったのも事実なので。



230619-2

こちらが今回泊ったお部屋のある本館です。

いつも関係ないもーんって、余所ながら見てたわー。
ここに入れるんだー。



230619-3

本館のラウンジでいたたくウエルカムドリンクです。
ここも通りからチラ見していた憧れの場所。
プールや宿泊犬専用の池に囲まれて優雅なひと時です~♡

なんか、フロント前の道を工事していて迷惑をかけたお詫びということで、ウエルカムドリンクのチケットを2枚いただけました。
ので、2日間こちらでドリンクタイムを過ごせたのでした。ラッキー。



230619-4

そして、こちらがデラックススイートの7308号室!
ドギーズの中でもいちばん広い105平米の広さがあります。
ニコ、この広さなら走り回れるね~。

テラスも広々していてジャグジーだってあるのです。
いや~、なんだかセレブ気分♪
使わなきゃ損って思う貧乏性なので、もちろんジャグジータイムも謳歌しました。

3泊あるから、よゆう~♪


しかし、この部屋が一泊二食付き、ひとり約5万です。いいお値段しますよね。
今回、支給された旅行券を使い切るためにオットとふたりで3泊したわけですが、こんな理由でもなければ庶民には恐ろしい金額で、とてもじゃないけど手が出ませんです。




230619-7

部屋からの眺望は、小型犬のドッグラン。
いつも遊んでいる場所を高みの見物している気分になります。

到着した日は芝生の張り替えを行っていて使用禁止だったので、ワンコの鳴き声の代わりに工事の音が響いていました。



230619-8

朝食後には、四季の花径を朝んぽ。
木陰が多いから、気持ちよかったです。



230619-6

4日間のうち、初日だけは雨に降られましたが、2日目以降は梅雨明けかなと思ってしまうようないいお天気でした。

ドギーズのドッグランやプールはもちろん満喫しましたが、ドギーズ外にもお出かけしてきたので、まだまだ旅の日記は続きます。



↓ポチッとお願いします♪ にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

ニコはいつもどうりに遊んだら帰るんだと思ってまちた。あれれ~です

よ!セレブ犬!!
スポンサーサイト