早朝の日本対スペインの試合に、わが家も歓喜でした!ニコ以外。
みんな起きたのに、ニコだけ試合が終わるまでベッドで寝てましたよ。
やっぱり自国が決勝トーナメントにいないと興味半減なので、予選リーグを突破してくれてよかったです。
しかも1位通過だなんて、すごいですね。
と、今日の話はここまでで。
今日のブログは大事な備忘録です。
2021年6月のことを書くには避けては通れない、わが家にとっての大きな出来事がありました。
少し長いですが、おつきあいください。

この三毛猫は、お外で暮らすコチャ姐さん。
こてこなと同学年なので、昨年の2021年で二十歳になるはず。
このブログにも時々登場する昔馴染みさんです。
◆2007/06/01 (Fri) きょうのニャンズわが家のまわりの地域猫で、裏のおうちでもケアしてくれて、安心して暮らせる環境はある姐さん。
7年前にチャトラ兄がいなくなってからも、気丈にこの界隈を仕切っていました。

この頃、急に痩せて、ご飯をあげても吐くので、オットが病院に連れていってくれていました。
過去に避妊手術を受けたときは、診察室で大立ち回りをした武勇伝の持ち主ですが、今はおとなしく診察を受けているようです。
検査を重ねて、疑わしき
・腎不全
・甲状腺機能亢進症
・膵炎
は排除されました。
エコーとレントゲン検査をして、食道下流の狭窄が認められ、原因は食道癌か炎症か。
年齢から、これ以上のバリウムや内視鏡検査など、全身麻酔が必要な検査はするべきではないと考え、少しでも効果があることを見込んで、ステロイドを入れた点滴をしました。

病院に連れていくのがストレスになるので、自宅点滴をすることに。
とは言え、コチャは絶対に家のなかに入らない子です。
裏のおうちは開放的なので、玄関開けっ放しだったりするのに、決して内側には入ろうとしない生粋の外猫。
なので、点滴も外でやってみたのでした。
ご近所さんたちに見守られながら、オットによる皮下点滴に耐える姐さん。
がんばったね。
こういうことをしてくれるオット、いい人だなと思います。


足元がおぼつかなくなってきたので、うちのデッキに姐さんを誘致。
ここで皮下点滴をしますよー。

2021年6月29日、デッキにいたコチャが自分から部屋のなかに入ってきました!
コチャが家に入るのは、この20年近いつきあいで初めての出来事です。
20年ずっとお外暮らしで、暑い日も雪の日も、招いても頑なに家には入ろうとしなかった子が、始めて自分から入ってきました。
当たり前のように。
いらっしゃーい!
と歓迎するかたわら、ある予感もありました。
お別れを言いにきてくれたのかな・・・。



まあまあ、せっかく遊びに来てくれたんだから、のんびりしていってね。


6月29日、この夜、横たわるコチャの頭にそっと冠を乗せました。
正確なお誕生日が分からないから、この日をお誕生日にしようね。
ハッピーパースデーしたから、めでたく二十歳です。
外猫さんでハタチは、表彰ものだよ!!
おめでとう!!!!

夜は、コチャがいる部屋に布団をもちこんで、みんなで一晩一緒に過ごしました。

2021年6月最後の日。
ハタチの朝を迎えて、コチャは旅立っていきました。
ずっと顔を見て、身体を撫でていたのに、気がついたら息をしていなかったというくらい、穏やかな旅立ちでした。

夕方、ご近所さんと一緒に、送り出しました。
猫は、最後の姿を隠すというから、この頃しつこく、さいごまで一緒にいてね、ひとりでどこにもいかないでね、と言っていたんですよね。
だから、律儀に守ってくれたのかなぁと思ってます。
ツンデレお嬢の優しさに涙です。
最後にうちを選んでくれてありがとう。
あ、最近知った話ですが、コチャは亡くなる前日に、裏のお宅にも初めて上がり込んでいったそうです。
お世話になった人に挨拶して回るなんて、やはり仁義にはうるさい姐さんということが分かりました。
猫って賢いし、奥深い生き物ですね。
ちなみに、そちらのお宅ではミーちゃんという名前で呼ばれています。
最期はガリガリになっちゃったけれど、この春までは、ふっくらしていて可愛さも満点だったコチャばあちゃん。
ここから先は、思い出写真です。
コチャは若いころから、きれいね毛並みの三毛で、美人さんだったね~♡






お空で茶トラ兄さんと再会してるかな。
たくさんの思い出をありがとう。
あなたたちのおかげで、猫が怖くなくなったんだよ。
うちに今、猫がいるのはふたりのおかげ。
本当にありがとうね。
また、おいでね。いつでも待ってるよ!
↓ポチッとお願いします♪
にほんブログ村
ニコもミケねえさんとは仲良しです。最近、白黒にイメージチェンジしたんだよ最近、外にいるこはまた別だから。
ええ、コチャを見送ったかと思えば、あらたな地域猫がおりますの。。。
ニコ*ママ (08/25)
まろママ (08/23)
ニコ*ママ (07/24)
まろママ (07/21)
ニコ*ママ (05/09)
どらはぴ (05/08)
ニコ*ママ (04/28)
まろママ (04/28)
ニコ*ママ (11/03)
ラッ☆ピーママ (11/02)