ニコとの出会いは、以前書いたとおり、気になっていた川崎市のブリーダー
「GREEN GRACE」さんを検索したときでした。
2020年のコロナ禍で在宅勤務が始まり、今なら子犬を迎えてもすぐそばで成長が見れるんじゃないか、とふと思ったのですよね。
そんな2020年8月16日の夜、久しぶりに開いたブログで、目に入ってきたのがこの記事!
【オーナーさま募集】シェーデッドイエローの男の子シェーデッドイエローの男の子、オーナー募集!?
写真を見たら、顔がどストライクで好み!!
シェーデッドイエローだし、男の子だし、ほよんとした顔に、太い足。
かわいい、かわいい~!
よくよく見ると、3兄妹で、他の子は早々におうちが決まっていて、残っているのはこの子だけ?
え、こんな可愛い子だったら、今すぐにでも決まっちゃうかも・・・かもかも・・・
と、なんだか分からないけれど焦りに押されて、翌日まで夏休みだったオット(相変わらずロンバケ)に、とりあえず行ってみよう!と許可をとって、朝いちで先方に連絡をとったのでした。
幸い、タッチの差で飼い主さんが決まっていることはなく、ほーっと安堵しつつ、夕方、会ってきました。
(自分の仕事?そんなものは、容赦なく半休です)

スマホ撮影。
これが記念すべき、初めて撮ったニコです。伸びた後ろ姿。
かわいい~~~!!!
奥から連れてこられて、なんでこんなすぐにべちゃっとなるのー?!かわいい~!!

初対面は、へちゃっとなってもぞもぞしていました。
見たことないけど、ツチノコっぽいです。
知らない人に会っても、驚く、喜ぶ、鳴く、怒る、騒ぐ、どれも無く、まだただひたすらに、ぼよよ~んとしていました。

ちっこい、かわいい♪
こんなちっちゃいダックスを抱くのが久しぶりすぎて、おっかなびっくりでした。
でも温かくて、いい匂いがして、いつまででも抱っこしていたい感じ。
あ、わたしの腕がむちむちしているのは、気にしないでください。
今はダイエットして、この頃に比べれば5キロは落としているので。(どうでもいい情報)

オットに抱っこさせて、メロメロにさせよう作戦。
重そうなまぶたに、太いマズル、太いおてて、くるるんとカールした耳の黒い差し毛。
すべてがパーフェクト!
その場で、「うちの子にします!」と喉まで出かかったところを、オットに制されました。
オットは、ナッツ、こてつ、こなつ、シュナと次々に見送って、もう新しい家族を迎える気持ちはなかったのです。
確かに、また闘病や介護、最後のお別れを経験するのは、ものすごいパワーがいります。
自分たちの年齢も考えて、今、子犬を迎えて10年、20年後、それに耐えられるのかと悩みました。
ひと晩。
ひと晩、しっかり悩みました。
翌朝には、やっぱりあの子を家族にしたい、家族を迎えるのは今が最後の機会だと思う。
と、オットと話をしたところ、分かってくれて、
1.毎日散歩に行く
2.毎日歯磨きをする
を約束させられて(小学生か)、了解を得たのでした。
オットだって、絶対昨日抱っこしてメロメロになってたんですよ、きっと。
今では、「ニコちゃ~ん♡」と甘やかし放題です。
すぐブリーダーさんに「うちの子にします!」と連絡をして、それからお迎えまでの約半月、わくわくドキドキでした。

↑ブリーダーさんのブログに載せられた写真です(お借りしちゃいました)
仮の名前は渚くんでした。
パピー用カラーやベッドにおもちゃ、キャリーケースに大量のトイレシーツ、トイレトレー・・・
物色しているだけでも楽しい。
そうそう、名前も決めなければ。
ニコのお迎え準備から、楽しい♪が始まっていたのでした。
お迎えまでにも何度か会いにいっているので、次はそのときの様子を書こうと思います。
では。
ニコ*ママ (08/25)
まろママ (08/23)
ニコ*ママ (07/24)
まろママ (07/21)
ニコ*ママ (05/09)
どらはぴ (05/08)
ニコ*ママ (04/28)
まろママ (04/28)
ニコ*ママ (11/03)
ラッ☆ピーママ (11/02)