fc2ブログ

こたとの出会い

この間、自分の昔のブログを読んで笑ってしまうという・・・。
こなつが車で留守番中に盗み食いを働いているところを発見した、というくだりでした。
ぜんぜん笑うほどじゃないんですけど、ああそんなこともあったなあ。
ブログで残しておくのって大事だな、とあらためて思ったのでした。


てことで、ブログ書きまーす!
あ、こた部屋にこたつ出したんですよ。
なのでパソコン使えまーす!
キーボードの上を歩かれて、見たこともない画面になったりしてますが (°д°;;)


振り返って、こたとの出会いは、9月4日の金曜の朝。

起きたら外から子猫の鳴き声がしたので、窓からのぞくと、いつもご飯を食べにくる黒猫のクロちゃんに子猫がまとわりついていました。

クロちゃんの子?!

うわぁ・・・と思いながら外に出ていくと、クロちゃんはいつも通りご飯を食べにやってきて、その後を追うように子猫も・・・。

最初はわたしに警戒していましたが、空腹が勝ったらしく、おかまいなしになってクロちゃんのご飯を奪って食べ始めたり、ちょろちょろと跳ねまわっていました。



151023-1

これが正真正銘ファーストショット。

ちっちゃい。
かわいい。



151023-2

雑草の写り込みがお恥ずかしくて、封印しようかと思った写真。
でもどの写真にも雑草だらけで、そこを気にしていたらどの写真も使えないので・・・お気になさらず(^^;ゞ
そもそもブラシがあかん。

クロちゃんにすごく慣れた感じでまとわりついていますが、昨日まで見たこともない子で、一体どこから来たのやら。



151023-3

ドキドキドキドキ・・・

と、警戒されてはいましたが、何の気なしにヒョイッとすくってみたら、あまりあっけなくてすくえちゃって、しばし呆然。
それは子猫側も同じだったようで、お互い固まってしまいました。

が、我に返った子猫は手からすり抜けて、ピーーーーッと逃げていってそれっきり。

わたしも会社に行かないといけないし、気になりつつもバイバイしたのでした。


日中も子猫のことを思い出しては、もう現れないかなあ、もしもまた来たらどうしよう、とそんな事を考えてばかり。

実はこの頃、ネコの動画をよく見ていて、IGでも子猫の写真や動画に癒されていて、かなり猫熱が高まっていたのですよね。
犬じゃなくて、猫。
いつかまた犬と暮らしたいとは思うけど、仕事をしているうちは無理な気がして。
子犬を飼ったらいっぱいお出かけもしたくなるだろうけれど、こてこなと同じくらい全身全霊捧げるには、あきらかに今のわたしじゃパワー不足。
でも猫なら適度な距離感をもてるのかなあ、と考えていたのです。

とは言っても、ペットショップで猫を物色するのは違う気がするし、かといって里親サイトを見たり譲渡会に行く気力はない。
むこうから子猫がひょいっとやってきたら、まあ・・・。
でもそんなことありえないかあ。

なーんて事をぼんやり考えていた時期だったのですよ。

そしたら、この子猫でしょ。

え、なに、まさか、猫神様が遣わした運命の子?!

とか思っちゃって、一日もんもんと、どうしようどうしようと考えていたのでした。



で、その夜。
来たのです。

またクロちゃんのまわりをうろちょろしているので、刺身でクロちゃんをおびきよせたら一緒に玄関のなかまで入ってきました。


よし、捕獲だ!


ひょいっとすくって、そのままダダダッと2階へ。



151023-4

おめめまん丸~。

いきなり拉致されて、この子はどうする?!
続きは次回へ。

スポンサーサイト



『こた』です。

わが家の長女を紹介するといいながら、また間があいてすみません。
月いちブログになってますね。

シュナがネコを見るとガウッとやっちゃうので部屋を別にしていて、最近わたしはネコ部屋にいることが多いのですが、そこにはパソコンを持ちこんでないので、ブログの更新ができなかったのです。

近いうちにコタツを出してやるー。
コタツでネコとみかん食べてやるー!


そう、コタツと言えば(無理やりな流れ)、ネコの名前 『こた』 です。


こてつ、こなつと来て、次に迎えるとしたら「名前は“こたつ”だねー」なんて、昔からケンヤちゃんと冗談言ってました。
冗談だったはずなのに。
でもこたつじゃあんまりだから、『こた』です。


151021

ようやく顔出し~♪♪
かわいいでしょ、かわいいでしょー♪♪♪
猫と暮らすのなんて初めてですが、早くも猫っかわいがりをしております(*´∀`*)

ケンヤちゃんは、こたなんて名前かわいくないと言って、まゆゆだの、にゃんにゃん~♪だの、勝手に呼んでますが、正式名称として『こた』です。

これからこてこな同様どうぞよろしくお願いします♪