fc2ブログ

ブログひとくぎり。ありがとうございました。

150422-1

リンパ腫の治療にあたって、避けて通れないのは、治療費の問題だと思います。

一体どれくらいかかるのか。
愛犬がリンパ腫と宣告され、治療をするにも費用が気になる方も多いと思います。

最初にホームドクターからは、一ヶ月10万くらいと言われました。

そしてこなつの場合。
3年4ヶ月の闘いが終わり、決算してみれば、350万円。
だいたいそんなものでした。

抗がん剤休薬中は一息つけますが、治療中は月10万いかなければ御の字。
昨年10月からのレスキュー治療に入ってからは、副作用の為に予定外で病院に行くことも増え、まさにうなぎのぼりとなりました。

こなつの全治療記録、治療費を表にしているので、興味がある方は<more...>を開いてみてください。
こなつ、本当にがんばったんです。



サプリやフードもこだわったので、128万ほど。
トータル478万は、高いか安いか。
きっと犬を飼ってない人から言わせれば、ムダ金なのでしょうね。
でもこれで3年4ヶ月という貴重な時間をこなつと過ごせたのだから、もちろん生きたお金だと思っています。


150422-2

だって、治療を経過して2年以上経っても、この笑顔を見れたんだもの。
去年の今頃のこなつの笑顔です。
この笑顔のためなら、いくらだってプライスレス・・・!


あ、だめだ。

このキラキラな笑顔を見ると泣ける。



リンパ腫治療中、先輩ワンコたちのブログにとても助けられてきました。
ブログを通じて、一緒に闘病する仲間もできました。

抗がん剤のこと、副作用の乗り越え方、フード、サプリ、治療への向き合い方、再燃したときの気持の持ちよう、抗がん剤が効かなくなってきたときの焦り、そして、リンパ腫の最期をどう迎えるのか・・・。
事あるごとにネットで検索しまくりました。
そこで少しでもいい情報を見つけることが、この3年4ヶ月の間のわたしの心の安定剤だったように思います。

こてつとこなつが並んで走っている姿を指して、ケンヤちゃんがつけてくれた『side by side』というタイトル。
ホームページ時代からだから、12年近くこてこなの日々を綴ってきましたが、今では主役がふたりともいなくなっちゃいました。

突然お出かけブログから闘病ブログに変わってしまったけれど、こてつの闘病も、こなつの闘病も、こてこなの誇らしい歴史のひとつです。
こてつやこなつの闘病が、少しでも参考になればいいし、リンパ腫だって楽しく3年以上闘病できるんだと、少しでも希望をもってもらえれば嬉しいです。

だから、このブログはずっと残します。


いや、ほんとは、主役が舞台を下りてしまったからすっぱり止めようかとも思ったんです。

でもこてこなの事を語るところが無くなるのは、きっと耐えられなくなるだろうな。
こてこなの事を考えていられる場が欲しいな。
なんでもいいからこてこなに携わっていたいな。

そう思って、誰も見てなくてもいいから、続けようと思いました。

書きます、って言ったきり書いてないお出かけとかね。
まだ生きてるのか?!って錯覚させちゃうくらいネタはありますので、そんなのをぽつぽつとアップしていこうと思っています。
気が向いたら、のぞきにきてくださいね。


でもまずはひとくぎり。



150422-3


今までこてつとこなつをかわいがってくださって、本当にありがとうございました。

心から感謝します。




150422-4-1


今ごろこてこなは、こんな風なきれいなひろーい空を、またバトルしながらきゃっきゃと走ってるんだろうなあ。。。




   にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ
「闘病生活」バナーは、今日で最後。
よかったら卒業記念にポチってしてやってくださいね。
ただ、このカテゴリーでリンパ腫ブログを探す人もいると思うので(自分がそうだった)、籍だけは残しまーす。
続きを読む
スポンサーサイト