fc2ブログ

シュナ、初留守番。

今日からケンヤちゃんも仕事が始まり、という事は、シュナの初めてのわが家での留守番スタートです。

シュナくんは、母の家ではこの5ヶ月間留守番できていたようだから、大丈夫かなと思ったのですが・・・

やっぱりそれは、ずっと一緒にいるラッキー兄ちゃんの存在のおかげだったようです。


150106-1

急遽設置したネットワークカメラ。
今のカメラはきれいに見えるのね~。
4年前にリビングに設置したこてこな用カメラの画像が汚く思える。

午前中は、見るたびにウロウロしたり遠吠えしてる姿が多くて、ハラハラしてましたが、午後になると、少しはこうしてベッドで寝てる姿も多くなりました。

ありあわせのベッドを並べて統一感のない事、お恥ずかしい。


150106-3

寝てるかと思えば、少しの時間でまた起きてる。

あ、決して仕事をサボッてるわけじゃなくて、これを見てる時間は、移動の電車の中ですからー。


150106-2

2分後にはベッドに入ったはいいけど、明らかに遠吠えしてる様子。ひ~。

こなつと一緒の部屋にしておかなくて良かったなー。
いや、ひょっとしたらこなつがいれば落ち着くのかもしれないけれど、そうじゃなかったら、こなつの睡眠妨害になっちゃうから絶対ダメー(汗)

いったいどれくらいで慣れてくれるのか、これから不安。
大丈夫かなー。


ちなみに、シュナくんの遠吠えは気にならないようで、こなつんはリビングでスヤスヤ寝てましたのでご安心を。

スポンサーサイト