
本日のケンヤちゃんのパソコン風景。
8キロの重りを身にまとって、なんの訓練だ?

重り、なぜかドヤ顔しております。
このわがままっ子の甘えっこめ~!!

こちら、こなつさまの新しい部屋着です。
ピンクにハート柄ってところが、もうね、男の子になぜこれを選ぶかって。
部屋着はほぼピンクか赤なので、そのまんま近所散歩に出ると、顔なじみの人にも「オス、、、だったよね~」と言われます。
でも、暖色系の方が、身体冷やさないような気がするし、なんたって、こなつ似合っちゃうんだもん(笑)

そう、身体を冷やさないことが大事なので、こたつ生活も始まりました。
こてつ、こなつ、こたつ・・・

こたこなコンビ、さっそくいい感じです^^
グランを打った日曜日以降、今週は抗生物質のバイトリルを飲んでいるおかげもあるのか、元気に過ごしています。
相変わらず散歩はほとんど歩かないですけどね。
こなつの元気のバロメーター、食欲の針だけはいつも振り切れるぐらい快調なのでした。
そうだそうだ。
肝心なことを書いてませんでした!
グランを打つ事になった先週日曜日の時点で、シコリはさらに小さくなっていたんです。
下あごが右0.4cm、左0.8cm。
ってことで、ロムスチンはこなつに効いた!
まだ道は続いた気がして、ほんとにホーーーーーッとしました。
ロムスちん、ありがとー♪
これからもこなつと仲良くしてね!
さあ、明日も病院だ。


スポンサーサイト
ニコ*ママ (05/09)
どらはぴ (05/08)
ニコ*ママ (04/28)
まろママ (04/28)
ニコ*ママ (11/03)
ラッ☆ピーママ (11/02)
ここちゃん (06/16)
こてこなママ (03/18)
くーさん (03/16)
こてこなママ (12/13)