こなつが吐くこともなく、おもちゃ振り回して、お散歩もルンルン歩いてくれるだけで、わたしの心は軽~くなります。
日曜日にビンクリスチンを投与したけれど、その後も下顎のコリコリが残り、とうとう耐性ができたの・・・?と暗澹としたのですが、木曜の夜にケンヤちゃんが「今日触ったらもう分からない」と言い、それだけで涙が出るくらい嬉しかった!
よしよし、さすがだこなちゃん!
ケンヤちゃんの言葉を信じて、怖いからもう探らないぞ~と決めました。(それでいいのか?)

今日は梅雨らしい雨降りでしたが、夕方の雨があがったすきを狙って、スカイツリーでお散歩です。
ちょうど好中球が最下点なあたりだから、免疫力低下してると思われるのでほどほどにですが。
ほかのワンコさんとの接触も遠慮しておきました。

そんななかのお楽しみは、デプトで小腹を埋めることであります。
キッシュでよござんすか、こなつさん?

口に入ればなんでもオーケーというわけで、すでにクギづけ。
コラコラ、テーブルに手をかけちゃいかんです。
それに今にも足を踏み外しそう(汗)
このあと、もちろん完食。
ついでながら、帰ってからもしっかりゴハンを食べました。
明日は診察10時半で遅いから、朝ごはんも遅くなっちゃうもんね。
(血液検査がある日は、診察後に朝ごはんなので)

ソラマチの広場には七夕の笹飾りがありました。
そうか~、もうすぐ7月なんだ。七夕なんですね。
去年の七夕は、天文中年ケンヤちゃんが天の川を見せてあげるよと言うから、こてこなとつくばまで行ったなぁ。
結局曇っちゃって見れなくて、こてこなは寝ちゃったよね。
せっかくなので我が家も短冊をもらってつるしてきました。
今、何よりの願いは、こなつがご飯をモリモリ食べれるように元気でいてくれること。
それさえ叶えば、わたしもケンヤちゃんも幸せなのです。
みなさんの願い事も叶いますように☆


スポンサーサイト
ニコ*ママ (08/25)
まろママ (08/23)
ニコ*ママ (07/24)
まろママ (07/21)
ニコ*ママ (05/09)
どらはぴ (05/08)
ニコ*ママ (04/28)
まろママ (04/28)
ニコ*ママ (11/03)
ラッ☆ピーママ (11/02)