4月22日の血液検査結果。※カッコ内は正常値
赤血球(550-820) 457
ヘモグロビン(12.6-19.4) 11.0
ヘマトクリット(36.9-55) 32.1
血小板数(8-56) 80.4
白血球(6600-18400) 11200
好中球(3000-16300) 10500
BUN(9.2-29.2) 20.4
クレアチニン(0.4-1.4) 0.9
リン(1.9-5.0) 3.2
GPT(17-78) 53
ALP(47-254) 551
総コレステロール(111-312) 266
総ビリルビン(0.1-0.5) 0.1
血糖値(75-128) 100
総タンパク質(6.0-8.0) 5.9
アルブミン(2.6-4.0) 3
カルシウム(9.3-12.1) 10.5
全体的に良くなっていて嬉しいな。
ステロイドを切ってから、GPTとALPも順調に下がってきて、ALPももう一息!
さて、前回のドキソルビシンから3週間経ち、血液検査は問題なかったので、今回は抗がん剤投与です。
ビンクリスチンを今まで最低量の0.5mgから、0.55mgに増やして攻めの治療をしました。
絶対に絶対にこなつの体から、癌細胞を全滅させたいんです。

こなつは飼い主のそんな思いによく応えてくれて、今回も頑張ってくれました。
治療後にお弁当もペロリと平らげ、夜ご飯もモリモリがつがつ。

昨日でリンパ腫宣告から1年4ヶ月が経ちました。
再燃しちゃったけど、元気でそばにいてくれることに感謝。
7月の誕生日には、元気に12歳になろうね。
その前に、来月こて兄ちゃんの誕生日があるね。
ケーキ楽しみにしてて~♪
ちなみに、1年4ヶ月の治療費はざっくり150万で、サプリや療法食に50万くらい。
これでこなつがそばにいてくれるなら安いもんです。
でもお願いだから、こてつは健康体でいてね。
×2は辛いよ(^_^;
リンパ腫と闘うワンコ、飼い主さん、がんばりましょうね!


スポンサーサイト
ニコ*ママ (08/25)
まろママ (08/23)
ニコ*ママ (07/24)
まろママ (07/21)
ニコ*ママ (05/09)
どらはぴ (05/08)
ニコ*ママ (04/28)
まろママ (04/28)
ニコ*ママ (11/03)
ラッ☆ピーママ (11/02)