最近、朝晩満員電車でクタクタです。
計画停電の影響で休日ダイヤになっているので、ものすごく混むようになりました。
ただでさえ本数少ない路線なのに(涙)
これ少なくとも4月中は続くんだろなぁ。。。

さて、こてこなさん達、一ヶ月ぶりのシャンプーとなりました。
2ワンをシャンプーするとなると、かなり気合いをいれないと腰が重くていかんです。
でも、すぐ近くの松戸の浄水場から放射性物質が検出されたということは、このあたりを散歩するこてこなも危険?
とりあえずシャンプーしておきました。
あ、それほど神経質になっているわけじゃないんですけどね。
と言いつつ、こてこなの水だけはミネラルウォーター(もちろん軟水)にしてみたり^^;
そのミネラルウォーター、買い置きしておいたものですが、ほんとにスーパーでは品切れ状態です。
パンも卵も乳製品、納豆なんかも、わたしが帰宅する頃にはすっかり空っぽです。
今日、ケンヤちゃんがゲットしてきてくれたおかげで、こてこなは久しぶりに大好物のヨーグルトにありつけました。
開店前からものすごい行列、開店後の店内は大混雑だったそうです。
一人1個と張り紙していても、2個も3個もカゴにいれるおばさんとかやっぱりいるらしい。
わたしはそういう場での生存競争が激しくないので、わが家の生活はケンヤちゃんが頼みの綱ですわ。
震災以来、生活が変わってしまいました。
自粛ムードもあり、予定していた色々なことが中止や延期になっています。
(マシャのさいたまでのライブも・・・涙)
いやもちろんそんなこと、被災地を思えばたいしたことないんですけど、、、
と、すぐに被災地のことを慮ること。
自分のためにお金を遣うこと、楽しむこと。
そんなことしている余裕があったら被災地への義援金に回せよ、と罪悪感を感じる。
そんな雰囲気。
今までどおりの生活をすることも大事。
そう思いつつ、なかなか難しいですね。
明日は、久々に都内のカフェにでも行ってみようかな。
(camera:Nikon D80)

スポンサーサイト
ニコ*ママ (08/25)
まろママ (08/23)
ニコ*ママ (07/24)
まろママ (07/21)
ニコ*ママ (05/09)
どらはぴ (05/08)
ニコ*ママ (04/28)
まろママ (04/28)
ニコ*ママ (11/03)
ラッ☆ピーママ (11/02)