fc2ブログ

さよなら2010年

明日早朝からケンヤちゃんの故郷岡山へ帰省するため、今年最後のブログ更新です。

あっという間だったこの1年、わが家の重大ニュース!

ケンヤちゃんは、より一層天文にはまって、いろいろ機材を買いそろえ中。
わたしは、さいたまから大手町への勤務地異動が大きいですね。ガラリと環境が変わりました。
こてつは、今年は足の指を骨折しちゃいました。早く治ってほんとによかった。
こなつは、2本目のCM出演。牛歩の歩みでスター街道ばく進中(?)


101229

来年は、とうとう10歳を迎えるこてこな。
いつもわが家に笑いと幸せを運んでくれるこてこな、ありがとうね。
おいしいものいっぱい食べられるように、いつまでも元気でいてね。

そして、ブログを読んでくださっている皆様には、いつもとても感謝しています。
最近さらにのんびりペースのブログですが、来年もどうぞよろしくお願いいたします。

それでは皆さま、よいお年をお迎えください。


帰省の道中、雪が降りませんように…
スポンサーサイト



こなつのCMを見れるのは・・・

先日お伝えした、こなつが出演している東建のCM、巷ではあまり流れていないようですので、東建さんの提供番組情報をゲットしました。

101227


関東地方限定情報、とりあえず年内のみの情報ではありますが。
忘れないようにメモメモ。


12月28日(火)23:40 TBS「石川遼 奇跡の58打」
12月29日(水)14:04 テレビ朝日「相棒8」
12月31日(金)17:00 テレビ東京「年忘れにっぽんの歌」



あらあら?関東地方、年内はこれだけ~??
何気なくテレビを見ているときに突然こなつが映ったら嬉しいのに、これじゃあ狙って見ないと見逃しちゃうじゃないですか。
せっかく次回月9ヒロインの戸田恵梨香ちゃん使ってるんだから、もっと広告宣伝費使いましょうよ~。

録画しやすいのはいいけど・・・相棒見たかったし。

そんなわけで超レアなこなつ出演CM、見れたらきっといいことありますよ♪

(camera:Nikon D80)

Merry Xmas☆恵比寿のイルミネーション

こてこなからメリークリスマス!!

1012124

やる気のないサンタ&トナカイですが、この後のご褒美タイムでは目をキラキラさせてました。
写真撮るときにもその顔でたのむよ~。

さてさて、みなさんは、どこでどんなクリスマスを過ごすのかな?

1012124-4

わが家は家クリです。
24日はどこに出かけても混んでますからねー。

今年は(今年も、か)クリスマスツリーは飾らず盛り上がっていなかったのですが、一応クリスマスケーキも買って(12cmよー>etsu*ちゃん 笑)、チキンも食べて、ケンヤちゃんと乾杯しました。

わが家のクリスマス気分を盛り上げてくれたのは、昨日出かけたこの場所かな。


1012124-6

恵比寿ガーデンプレイスです。
こなつサンタ、ここにも登場~。
こんなの着せて出かけちゃうんだから、わたしもバカ親ですよね。
でもこなつサンタ、勝手に写真撮られたり大人気でした(^_^;


1012124-7

このサンタマント、こてつに着せようとすると怒るんです。
嫌ですか、着たくないですか。
まあ、サンタはデブのほうが似合うしな。



1012124-5

この時期、ガーデンプレイスはツリーやイルミネーションがキラキラ☆
毎年これだけは欠かさず来ています。

カップルや家族連れはもちろん、三脚持って写真を撮りにきている人(わたしも)、ワン連れで散歩に来ている人も多いですよ。


1012124-8

そしてバカラの巨大シャンデリア~~!!

毎年見に来てるけど、やっぱりすごいな~。


1012124-2

細部までもちろんゴージャス。
今年もいい物拝ませていただきました。


1012124-1

I wish you a merry and happy christmas☆

(camera:Nikon D80)


こてこなのところには、サンタさん来るかな~。
わたしは、望遠レンズが欲しい~!

秋の京都旅行 その2-下鴨神社編-

11月に行った京都旅行記、だいぶ間があいてしまいましたが、続きいきまーす!

 その1はこちら ⇒ 2010.11.23 秋の京都旅行 その1-嵯峨野編-

旅行2日目には、岐阜からetsu*家も日帰り参加です。
同じ週にHonda Dogの特集取材で伊勢鳥羽に行ったばかりで疲れているだろうに、来てくれてありがとねー♪

 etsu*家登場のHonda Dog特集記事はこちら ⇒ 2010年12月「わんこと行く!伊勢・鳥羽の旅」
 etsu*ちゃんファン、必見!♪!♪


久々に会ったこなつとぽっくんは、すぐにいつもの遊びへ。


101222-1

今までだったらここにあーちんも参戦していたのですが、今年あーちんはお空へ…。
本当に寂しいです。

KYこなつがあーちん不在に気づいていたかは分かりませんが、ただ、ぽっくんを楽しませることだけは成功したような。
こてつ、怒んないでやって。


さてさて、3家族合流して、まずやって来たのがこちら。


101222-2

世界遺産の下鴨神社です。

国歌「君が代」で歌われる『さざれ石』があったり、厳かな雰囲気が感じられるこちら、なーんとワンコNG。
下調べしとけって(汗)
残念ですが、せっかく来たのでとりあえず飼い主だけ観光してきました。

ところで、この場所、京都が舞台のサスペンスドラマのロケで、よく使われる場所のようなのですね。
京都サスペンスマニアのKYOKOちゃん、大喜び。かわいい(^m^)

そんなわけで(どんなわけ?)この場はちょっとした撮影大会。

事件を再考しつつ歩くシーン、川面を見つめて物思いに耽るシーン、、、と、すっかり名取裕子になりきるKYOKOちゃんやetsu*ちゃんなのでした。(ついでにわたしもやらされましたが…)
何十枚とコレクションができたけど、アップしたら怒られるだろから披露できなくてごめんなさい(^_^;


101222-3

この場で撮った集合写真だけ特別披露!
こんな感じでいつも楽しいメンバーです(^m^)


さて、下鴨神社を後にして、次はこちらへ移動しました。


101222-4

十円玉~!

続きは次回の京都旅行記にて!


101222-5

次回はもちろん、ワンズ登場ですよ~♪♪

(camera:Nikon D80)

近況報告

ご無沙汰しております。
12月ももう下旬だってのに、ブログにアップした記事がひとつしかないなんて、、、。

仕事のほうは異動後も職場環境はいいのですが、新しく携わることになった貿易事務がちんぷんかんぷんで、覚える用語も多くて久々に脳みそ使ってる感じです。
ン十年前の新人時代に戻って、いちからメモ取って教えてもらっておりますです。
(あ、でも引き継ぎしてくれる人もワンコ♂♂飼いで話が合う合う(笑))

そんなわけで、家に帰ると「疲れたー!」とブログのことはそっちのけ。
人間サボリ癖がつくと、とことんサボろうとしますね(^^;
でも、記憶力がないわたしにとって、「このときどうだったっけ?」と思ったときには自分が書いたブログが頼りなので、これからも細々と続けていきます。
よかったらたまにおつきあいいただけると嬉しいです。

では、今月に入ってからのわが家の週末。


101219-1

お台場には相変わらずよく行ってます。
この日はボーナス翌日ということで、お台場のワンコOK焼肉屋「うしすけ」で、ワンズにもお肉をオーダー。
少量のくせに1000円もするんですよ、大奮発だ(笑)

そして、その翌週もお台場へ。

しつこい? でも、ワンズは一番好きな場所がお台場なんですも。
潮風公園の海沿いを歩いているときが一番テンションあがります。

101219-2

そそ、この日はこなつCM出演が決まった週末でもありまして、こなつ様さらにゴキゲン。
「ギャラが入ったらいっぱいオヤツ買うんでしゅー!」って感じでしょうか。

こてこなとわたしで記念撮影をしているとき、通りかかったカップルの男の子に、「うわっかわいいー!すっげかわいいー!」と3度見、4度見、5度見くらいされまして、いやいや照れるじゃないか。

って、もちろん、彼の眼にはこてこなしか映ってませんわな(爆)


101219-3

ちょっとブロマイド風に記念撮影。


101219-4

こてつはほんとにいい顔してるよなー。
メンクイのわたしが惚れこんだハンサムくんです(^。^)
あ、でもチビッコのときは、おかっぱ頭で将来大丈夫かと心配したんですけどね(笑)


さらにその日、場所を移して柏の葉ららぽの「JOKER‘S DINING」へ。

ほぼ貸切でチワワのクリスマスパーティをやっている中の席だったので、なんだかそのオフ会に混じっているような気分で、勝手に楽しませてもらっちゃいました。(迷惑)


101219-5

が、ここに来た目的はオフ会疑似参加ではなく、こなつ様がお仕事がんばったご褒美に、ワンコメニューをご馳走するためです。

たまにこのワンコプレートを頼むことはあっても、2ワンでひとつとしけたわが家ですが、この日ばかりは奮発して1ワンにひとつ!
写真では神妙な顔して写ってますが、これは散々興奮して騒いだのを「マテ!マテ!まだ食べちゃダメー!」と制した後の顔です。
こてこな共、武者震いして「ヨシ」の掛け声がかかるのを待ってました。


101219-6

そして待望の「よし!」

うーん、こうして後からじっくり写真を見返すと、こなつのスタートダッシュ、素晴らしいですね。
こてつがまだ皿に到達しないうちにも、一品目を食べ尽くしそうな勢い(汗)

この後デザートまで、2ワン共もちろん全てきれいに平らげました。


101219-7

これは表参道のイルミネーション。
フロントガラス越しなのでご容赦ください、という写真しか撮れてません。トホホ
歩道橋からだったらきれいに見えそうだけど、なんとこの時期、歩道橋には上がれないようにされているんですね。そこまで規制するかー。
歩道もすごい人なので、歩いててもちゃんと写真は撮れなかっただろうなぁ。


101219-8

そうそう、スターこなつ様ですが、左唇に出来物ができてしまいまして、雑菌が入って炎症を起こしているのだろうと一週間薬を服用していました。
昨日がその一週間め、でもまだ出来物がひいていなくて心配なのですが、再診してもらったところ、大きくはなっていないので腫瘍の可能性は低いだろうと様子見です。

そして、さらにわが家にはケガ人、ならぬケガ猫が。

去年もこの時期にケガをした兄ニャンです。
今年もどこぞの流れ者ニャンコとケンカをしたらしく、昨日見たら鼻筋にザックリと傷が。

その写真は生々しいのでカットするとして。


101219-9

消毒のあと、絆創膏を貼ってみたりして。

ふはは、思いっきり嫌そうな顔してますな。


101219-10

絆創膏はあきらめ、とりあえずオロナインでも塗っておくか。
と、兄ニャンをはがいじめにしてオロナインを塗る夫。

兄ニャン、解放された途端、すたこらさっさと出ていっちゃいました。
ま、プンプン怒っても、お腹が空いたらちゃんとやって来るんですけどね。


101219-11

これは今日の一枚。

こんな感じでわが家は元気です。
溜まった分長くなっちゃいましたが、おつきあいありがとうございました。

さぁ、次回こそイヌカメ会京都旅行記の続きを書くぞ!!!

(camera:Nikon D80 & RICOH CX4)

こなつ出演CM★オンエア開始!

お久しぶりです。職場を異動して、まだまだ緊張の毎日を送ってます。

ところで、以前「明日こなつの大仕事~」と書いた記事を覚えていらっしゃる方いますでしょうか?

 ▲2010.10.12 こなつ、君はスターだ!

あれから2ヶ月、実はようやくこなつの出演が決定して、2本目のCM出演で~す♪♪

CMデビュー作品は2年前のダイエット用ドッグフードで、この時はピン出演でしたが、今回は東建コーポレーションのCMで、なななんと戸田★梨香ちゃんと共演してます。
戸★恵梨香ちゃんに「おいで」って言われて、ん?と首をかしげるこなつ、めちゃめちゃかわいい~んですよ~~!!!

まあまあ、まずは見てやってくださいまし(^▽^)




いかがですか~?

フードCMの思いっきり素のこなつもかわいかったけど、今回のおすましした感じもかなり萌えなのです。
すでに何度もリピして見入っちゃいました♪


撮影時のことを少しお話すると、撮影は、なんと、世界のクロサワのスタジオで行われました。
スターこなつ様にふさわしいスタジオです(^m^)ウソウソ
ただ、集合時間が遅く場所は川崎、電車で行くのも大変そうで困っていたのですが、結局ケンヤちゃんが午後からお休みしてくれて、家族総出で向かいました。ありがとー。
あ、でもスタジオ入りできる付き添いは一人だけで、申し訳ないけどケンヤちゃんとこてつは車で待機なんですけどね。

そうそう、今回は行ってみるまで何の撮影なのかは教えてもらえませんでした。
事前に練習しておくことありますか?と聞いたら、マテの場所から呼んでトコトコと来てくれればいい、と。
今回もWスタンバイで、現場にはもう一頭イケメンダックスくんが待ち構えていて、撮ってみて良かったほうを採用するという、、、前回もそうだったけど、この世界シビアです。

ただ、2年前のCM撮りのときも思ったけど、こなつのすごいところは、こてつだったら絶対神経すり減らしそうなシチュエーションも、図太いこなつは逆にイキイキしちゃうんですね。

終始ハイテンションで、自分の出番じゃなくても「こながやりましゅ!」「こなにやらせてくだしゃい!」と、カメラ前に行きたくてジタバタしてました。
相手のダックスくん(今回もライバルは貴公子顔でした)は、躾の行き届いた子で、控えている間はフセして待っているというのに・・・(--;
まあ、撮影=ご褒美のオヤツなんで、こなつに興奮するなと言うほうがムダですね。

初めての場所だろうが撮影スタジオでの異様な雰囲気だろうが、まったく緊張しない。
オヤツがあればいくらでも飽きずにやる。
そして、飼い主がそばにいなくてもま~ったく気にしない。
飼い主としては一抹の寂しさもありますが、事務所のスタッフさんにとってはやりやすいらしいです。

そんなわけで、撮影はほぼ完璧だった・・・かな。
立ち位置に置かれてもテンション上げ上げで息がハッハッと荒くなってるから、はたから見守るわたしが「大丈夫かいな」とハラハラしても、カメラが回り始めて監督さんの「スタート」の声がかかる頃には、スーッと息を整えて落ち着くわけですよ。
ゆっくり歩くシーンでは、オヤツを前にしても駆け出さないし、首をかしげるシーンも指示通り右に左にかしげまくってました。
まあ、そんなことできたんだ!、と普段のワガママこなつとは全然違う新たな一面を発見できたし、しかも「すごいじゃないか」と監督さんに褒められている姿を見るのは誇らしかった~(^-^)

でももちろん当然ってな感じでライバルくんもノーミスだったわけで。
採用されるかどうかは、今週事務所から連絡あるまで本当に分かりませんでした。
運よくオンエアされることになって嬉しいしホッとした~。


101208

「こなは持ってましゅよ」

持っているものは『仲間』とは言ってくれんだろうが・・・。

2本もCMを勝ち取るなんて、こなつの実力は本物?
こなつをスターと呼んでもいい?いいかな?ドキドキ
昔、動物占いの人に見てもらったとき、こなつは「夢の広がり」だと言われたことを思い出すなぁ。

こ、こなつ様、あのねママ、ふくやままさはるに会いたいんだけど…どうか夢を叶えてくれませんかね(爆)


・・・と、ここまで書いておいて、実はまだテレビで流れているのは見てないんですよー(汗)
名古屋に本社がある会社だから、関東ではあまり流れないのかも。
でも、この番組に東建コーポが協賛しているので、見れるかなと期待してスタンバっておきますp(^^)q

 「柔道グランドスラム・東京2010」テレビ東京系列
  12月12日(日)16時 ~ 17時15分、19時54分 ~ 21時48分
  12月13日(月)20時 ~ 21時54分


放映されたらいいなぁ~。
よかったら頑張ったこなつを見てやってくださいね(^^)v