fc2ブログ

残暑お見舞い申し上げます

ノートパソコンが入院中で前のパソコンが使いづらいので、簡単更新で。


100824-1

週末の夕方に行ったお台場の写真です。

この時期、活動開始は夕方になってから。お台場は海風もあって涼しかったです。


100824-2

ゴロゴロするのはご機嫌の証。

股、おっぴろげすぎじゃない、こなちゃん?


100824-3

久々にロング散歩ができてこてこなも飼い主も満足でした。


100824-4

まだまだ残暑も厳しいようなので、みなさん、体調には気をつけてくださいね。

(camera:Nikon D80)

スポンサーサイト



カフェはしご@中目黒

猛暑続きだった盆休み。
唯一の予定だったKYOKOちゃんとのデート日も、外は熱波。
なのでカフェで集合、お散歩にも出られず「じゃあ、次は隣のカフェ行く?」ってな感じで、はしごしたカフェ4軒!
中目黒界隈はワンコOKカフェが充実していて、ありがたいな~、、、なんてしみじみ実感してしまう。


1軒目■salon de huit
100818-1

BALSの1階に入っているカフェ。
こちらでまずランチしました。
ソファ席で全席禁煙。明るい店内で爽やかでした。
店員さんの愛想はあんまりなかったけど。


2軒目■Huit
100818-2

スイーツを食べに場所を移動。
1軒目と同じ系列。
そのせいか、スイーツメニューがかぶってました。
こちらのお店はアンティークな雰囲気、居心地よかったです。


100818-3

モッさん、今日もキュート♪


3軒目■combine
100818-4

2軒目「Huit」の隣の店。
カフェからカフェへ直に移動。一体何をやってるんだか(^^;

土地柄か、どのカフェも若いオサレなカップルやグループが多くてですね、わたしたちで年齢層を引き上げてしまったような・・・


100818-5

壁には天井まである書棚が並ぶブックカフェ。
ソファ席でのんびりしちゃいました。


夕方の5時を過ぎた頃には、お散歩できるかな?と川沿いを歩きはじめたものの、やっぱり暑い~。
もわっとした空気が沈滞していて、早々に引き返して4軒目「gooz」のテラス席に座りこんじゃいました。


4軒目■gooz
100818-6

オサレなコンビニと言っていいのかな?
気楽に利用できてパンやおにぎりを購入。
淹れたてコーヒーおすすめです。


100818-7

モッさん、また遊ぼうね♪

KYOKOちゃん、こてこなにおもちゃやオヤツのプレゼントありがとう♪
玄関に置き忘れてしまったわが家の草津旅行のお土産、、、賞味期限が切れる前によかったらまたおつき合いくださいませ^人^;


次回は草津旅行の続きをアップ予定です・・・が、ノートPCが明日から入院するみたいなのです。
古いPCからアップできるかなぁ。

(camera:Nikon D80)

暑い暑い暑い

猛暑続きの日本、みなさん、元気にしてますか?

昨日でわたしの短い夏休みも終わってしまいました。
4日間のうち、日曜日にKYOKOちゃんと会った以外は、家で過ごす日々。
こう暑いとワン連れで外になんて出られまへん。
以前は毎週のように湘南に行っていたのが嘘みたいだ(^-^;


100817

暑くて脳みそうだってます。

KYOKOちゃんとのお出かけネタ、草津旅行の続きはまた今度。

(camera:Nikon D80)

2010夏・草津旅行-1-

2010年夏旅行は、草津へ行ってきました。

100811-3

お腹空いたね~。

わが家の旅日記、いつもランチから?
朝何も食べないでとりあえず出発しちゃうから、まずは腹ごしらえしないといけないのです。

そんなわけで、草津に行く途中、前橋の「MATE CAFE」でランチ、かわいい一軒家カフェです。


100811-1

開店とほぼ同時に入ったのですが、人気店なのかすぐにいっぱいになってました。
おかげで店内の写真が撮れないほどですが、でもそれも納得、お店の雰囲気も素敵だし、ご飯がおいしいんです。


100811-2

ジンジャーソテープレート。
鶏肉の生姜焼きです、おいしかった~。

他のメニューも食べてみたいものばかり。
家の近所にあったらいいのにな~絶対リピする!と思ってしまうカフェでした。


100811-4

ワンコメニューもありますよん。
今回注文してみた「チキチキソテー」は、鶏胸肉・鶏砂肝・ローズマリー・にんにく・オリーブオイルから作られていて、食欲をそそられるいい香りなんです。


100811-5

取り分けている間も、そりゃーもうガン見でしたわ(汗)


100811-6

そしてみんなで満腹になった後は、一路草津へ。

旅日記続きます♪

(camera:Nikon D80)

またやられた

信玄餅を盗まれました。


100810-1

コンビニに寄った10分足らずの時間に、車中で探し当て、袋から出し、包装紙を破り、箱をこじあけ、引っ張り出し、個包装の包みをひらく、というムダのない手際の良さ。
こいつはプロの仕業だな。

その犯人、いや犯犬、コンビニから戻ったわたし達に「あー!!」と見つかっても逃げもせず、なおまだ高速で口を動かそうとしてました。

口の周りにいっぱいきな粉をつけた顔に怒る気も失せるっての。

あ、言うまでもなく、犯人はこなつです。


この信玄餅、お土産用に買ったのに人に渡せなくなったじゃないか(-”-)
(別の品を買い直しました)



そして、こちらはアンリ・シャルパンティエのプディングシューとエクレール・デテ。

100810-2

プディング・シューは、プリンがまるごと1コ、カスタードと生クリームのシュークリームのなかに入っているナイスコラボレーション♪
グルメなワン友のミルmamaさんのブログで見かけて以来、食べたくてしかたなかったのです。
先週末、会社帰りに浦和の伊勢丹にわざわざ寄って買ってきました。


オサレなスイーツ日記(?)として載せようと、窓辺でテーブルに乗せてウキウキ写真撮影していると、、、

ん?

なにかフレームイン・・・と思う間もなく、


100810-3

ひーーーーー!!
や~~~~め~~~~て~~~~!!!



撮りたくなかったまさかのスクープ写真。

わたしのプディングシューがーーーー(号泣)


100810-4


60センチほどの高さのテーブルで、立ち上がっても鼻先届くかどうかのはずなのに、なぜか食べ物を前にするとにゅる~っと伸びるらしいこなつの体。

この食い意地からくる盗み食い、躾どうこうの問題じゃない・・・はず。と思いたい。
同じように育てていても、こてつは絶対やらないですもん。


あーあ、せっかくのプディング・シューなのに、こなつの食いかけを食べる破目となりました。涙涙・・・
また今度買って帰るぞ!


わが家の脇の甘さを露呈するようなネタをアップしていいのか躊躇われましたが、まあ、記録として・・・。
あ、こなつのお腹は異常に丈夫なだけで、決して他のワンコは真似しちゃだめですよ。


(camera:Nikon D80)

山中湖ドライブ-清流の里編-

ランチ後の外はカンカン照り。
暑くてお散歩は厳しいな~と思ったので、花の都公園へやって来ました。
めぼしいお花はない時期ですが、ここの園内にある清流の里がうちのお目当てです。


100807-1

滝や水車、水遊びゾーンは人が遊んでいて賑やかですが、人気のない小川を発見。
水音に心躍るこてつ、早速小川に入って水遊びを楽しんでました。


100807-2

こてつの不毛な戦い。
こてつは、水をボールみたいに噛んでメッタメタにしてやりたいみたいなんですけど、その戦いは一生勝てないと思うよ、こてちゃん(^_^;


100807-3

一方、深窓の令嬢をきどる白い肌のメタボちゃんは木陰でまったり。


100807-4

小川のそばに咲いているアナベルをバックにニッコリと微笑んでおりました。


100807-5

川遊び後、岩の上で日干し中。

こてつが注目を浴びていることが気に入らないワガママ大王が、「こなも乗りましゅー!」と。
あーた、そんな狭いところに無理やり上ったら・・・


100807-6

こてつを下ろさせて満足顔のワガママ大王でした。


さて、こちらは明神の滝。
滝の飛沫がマイナスイオンとなってホッと一息つける場所でした。


100807-7

こてこなも気持ちいいかな。

でも実は、ここでクールダウンしなくても、この後急に陽が陰って、まさかのドシャ降りに・・・。
慌てて引き上げて山中湖方面へ戻ると、車で10分と離れていない場所なのに、こちらはカラッと晴れてるじゃないですか。
うーむ、山の天気は変わりやすい・・・ってやつですかね。


100807-8

そういえば富士山・・・見えませんでした。

今回わざわざ山中湖まで行ったのには訳がありまして、
この日の夕方にお別れする愛車ディンディンに、富士山を見せてあげたかったからなのです。
8年半の間、北海道から九州まで、小さな体で12万4千キロを走ってくれたディンディンに感謝を込めて、雄大な富士の姿を目に焼き付けて欲しかった。
それなのにぶ厚い雲に覆われているなんてー(涙)
・・・ディンディン、気持ちだけは分かってくれるよね。
今までありがとう。

山中湖からの帰りの足で、そのままディンディンと最後のお別れ。


100807-9

そして、新しい車に乗って帰りました。

フラットにして寝ることもできるので、いざという時の車中泊もOK。
ナビも最新、バックモニターやサイドカメラもついて、運転しやすくなったかな。
なにより、こてこなが気に入ってくれるといいんですが。
ただ、今度の車はウオークスルーじゃないので、今までのように自由に運転席にいけなくなったこなつ、納得いかないようです。これはかなりの大問題(^^;


明日は新車に乗って、草津で一泊旅行してきます♪

(camera:Nikon D80)

山中湖ドライブ-ランチ編-

ついこの間、ケンヤちゃんはGWの大型連休だったような気がするのですが、、、
もう夏のロンバケシーズン突入だそうです。
ふーん・・・まあ、いいけど・・・。


ところで先週末、山中湖までドライブしてきました。

出発したのが8時を過ぎていたので、覚悟どおり中央道は渋滞してましたが、お昼頃には到着してまずはランチ。
山中湖沿いの「DinoDINER」へ。


100805-1

店内・テラス共ワンコOKです。
店内には等身大プレスリーやネオン看板、ドラムやエレキギターが飾られていてアメリカン。

お昼時なのに最初誰もいなくて流行ってないのかと思ったけど(失礼)、後から続々とお客さんがきてました。


100805-3

こてつが身を乗り出し、


100805-4

こなつが下から覗き込むのは、


100805-2

やって来ました、ハンバーガー。
これがこちらのメインメニューなのかな。
他にもロコモコなどのご飯ものやハンバーグ、ステーキ、ホットドッグなどなど。

バーガーはいろんな種類があるのかと思ってたのですが一種類だけでした。
トッピングにチーズや目玉焼きがあります。

200gのパテはボリュームたっぷりで食べきれるか心配したけど、そんな乙女な心配しなくても、完食でしたf(^_^;
思ったよりシンプルな味で食べやすかったです。


100805-5

お、こてちゃん、ドラムが似合うね^^


100805-6

エルヴィスよりも輝くわが家のスター☆



お腹も満足したし、そろそろ外に行きますか。

続きはお散歩編。
と言っても暑すぎるので、こてつはまたまた水へバチャンッ・・・です。

(camera:Nikon D80)

フードストラップforワンコ

100803-1

巷で話題のマックのフードストラップ

わが家も欲しくなってLLセットを2つ注文。
するとビッグマックとポテトが当たりました。


100803-2

ほらほら、おいしそうだね~。

ワンコにちょうどかわいい大きさです。
こなつなら一口サイズかな。

てっきり喜んでもらえると思ったのに、こなつはまったく興味なし。
えー、あんたマック好きじゃーん。
いつも近所のマックを通りかかると目をキラキラさせるでしょー。

まーそりゃこれは食べられないけどさ。。。


100803-3

こてつはくれくれ!と言うのであげたら、すぐオモチャにしてしまいました。


100803-4

せっせと解体してあっさりポイ。
おいしかったですかー・・・?


わたしはこういうかわいい物をコレクションする趣味はないのだけど(埃まみれになるのがオチ)、、、いつもは買わないLLサイズをわざわざ買ったのに、、、儚い命だ。


えーと、Twitterを始めてみました。
たいしてつぶやくこともない日常だけど、携帯日記代わりに使ってみようかなと思ってます。
今のところ使い方がよく分かってないのが難点ですが(笑)
あ、あと、「なう」が気恥かしくてまだ使えません(笑)
Twitterやっている方いたらフォローよろしくです^^

http://twitter.com/akeno_kotekona


(camera:Nikon D80)