fc2ブログ

伊豆・河津桜まつりへ-1-

一度伊豆で見たいと思っていた早咲きの桜、河津桜。
でも渋滞のすさまじさを思うと尻込みしてました。
が、土曜日に夕飯を食べているうちに突然話が盛り上がって、勢いでその夜に出発!
おかげで渋滞知らずで夜中の2時過ぎに現地に着き、海岸沿いの駐車場に車を止めて夜明かしをしました。
わたしとこてこなは車中で布団をひろげて仮眠をとりましたが、最近めっきり天文オタクのケンヤちゃんは望遠鏡かついで天体観測に行ってしまい、明け方まで帰ってきませんでした。
妻とワンコが心配じゃないのかね。


100224-1
ほとんど寝ていないケンヤちゃんを無理やり起こして、朝の8時頃から行動を開始。

見ごろの時期の日曜日とあってか、この時間ですでに人、多いです。


100224-2
桜~~!!

まず最初に目に入ってきたこの景色にすでに感動~。


100224-4

100224-5
テンションあがってつい最初からいっぱい写真を撮っちゃいましたが、全行程を歩いた後では、まだまだ先にいいポイントがあったので、この時点では抑えていてもよかったかも(笑)


100224-6
なんたって、どこまで続くんだろう~?と思いながら歩いていたら、結局往復7キロに及ぶウォーキングになっちゃったんです。
桜を愛でながらとはいえ、時間が遅くなるにつれて人出もさらに増えて歩きづらくなっていたし、かな~り疲れました(^^;

こてこなは人混みではカートに乗せたけど、がんばって歩いてましたよ~。


途中で栄養補給にさつまいもスティックを購入。

砂糖がまぶしてあるからワンコにはあげたくはないのだけど・・・

100224-7
飛びついて奪い去られました(--;
やはり、花より芋のほうがワンズには魅力的のようです。

影の司令塔にこなつがちゃんと献上したのかどうかはともかくとして、
このおさつスティック、この後も度々こてこなの目線ゲットのために役立ってくれましたよ(笑)


100224-3
小腹も満たされたことだし、お花見ウォーキング、まだまだ続きます。


いっぱい写真を撮っちゃったので、次回も河津桜ネタで引っ張りますよ~

「河津桜まつり公式サイト河津桜まつり実行委員会」
開花情報や周辺マップはコチラからどうぞ

(camera:Nikon D80)

スポンサーサイト