fc2ブログ

「アバター」3Dのはずが…

先週土曜日のお散歩ショット。


100202

マックにユニクロにブックオフ…
ご近所の低価格ショップめぐりでした(^-^;

「竜馬がゆく」は今ブックオフにはないですね~。
  ↑「竜馬伝」の影響モロバレ(笑) 今4巻です。



この後、こてこなにはお留守番してもらって、夕方からどらはぴ家と再集合して「アバター」を見てきました。
(午前中はテニス…珍しく活動的な一日だ)

当然3Dでしょ、と張り切って見たわけなんですが、、、


なんでだろ、、、わたしの場合、ただ2重にブレて見えるだけで3Dで見れませんでした

字幕まで2重だから疲れる疲れる。
英語はいいけどナヴィ語が分からんのです。(大ウソ)


メガネは重いし、レンズのせいで画面が暗いし、、、
結局、始まって30分もしないうちにメガネを外しちゃいました。
それでも楽しんで見れましたが、メガネを外しても字幕は2重なのが辛い…、
こんなことなら最初から2Dにすればよかった。3D代300円がムダや~ん(涙)


こんな悔しい思いをして見ているのはわたしだけか?


と、ふと隣を見たら、ケンヤちゃんもメガネを外してるじゃないですか。(笑)

揃って時代についていけてないらしい夫婦でした。


席のせいってわけじゃないんでしょうね。
一番外側に座ったどらはぴさんはちゃんと3Dで見えてたそうなので。

3Dの方式やメガネによって見え方に違いがあるそうなので、いちばん評判がいいIMAXで再チャレンジすれば、もしかしたら3Dの世界に入り込めるのかなぁ・・・
3Dを裸眼で見てもそれなりに楽しめましたけどね。(負け惜しみ)

ちなみにわたし達が見たのはTOHOシネマズ系です。
末尾が1か4の年賀はがきを持っていくと、1,000円で入れるというキャンペーン(2月末まで)につられました。

ストーリーは単純明快で分かりやすかったし映像もきれいであっという間の3時間でしたが、
それでも感動という点では、わたし的には「タイタニック」に一票かな。

(camera:Canon PowerShot S50)



スポンサーサイト