fc2ブログ

ハロウィンでしたね

前回の記事後は、Wiiを再開してこてこなに「ウザイ!」と怒られつつも、まじめに続けてます。
そして、すっかりWii疲れのダルい体をひきずりながらお散歩しにお台場へ。


091031-1
わたしのダルさなんかは気にも留めず、やっぱり外はいいぞ~!と、ダッシュするこてこな。

テンション高くなると、一旦別方向へ走って距離をとり、わざと助走をつけてぶつかっていく彼らの遊び。
こなつは、こてつがよそ見をしていたりブルブルしている隙を見つけると、チャンス!と遠慮なくぶつかっていく相変わらずのヒキョウっぷりでした。
相手がブルブルしているときは待ってあげるこてつがバカ正直に見える。


ところで、今日は10月31日。
ハロウィンだったんですね。

てことで、ハロウィンの仮装(?)をしたこんな人たちを発見☆

091031-2
フジテレビの人気者、ガチャピンとムックがお菓子を配ってました。


091031-3
と、この青いキャラクターも。

いつも名前忘れちゃう。
どうせ覚えないから、調べないままアップしちゃえ。


091031-4
ハロウィンっぽく「Puppy’s Dining」で休憩したときに頼んだスイーツは、栗とかぼちゃのモンブラン。

最近ケーキをひとつ食べきるのがしんどく思えるのは、衰えでしょうかね。
とくにここのケーキって大き目だし。
なので、ケンヤちゃんとシェアして食べましたが、それもなんだかビンボくさいかな・・・


091031-6
「半分手伝おうか?」

隣には奥ゆかしいハンターが。

こてつは食べ物に関しては理性の子なので安心なのです。


091031-5
「あんなケーキ、こなならペロリと食べちまいましゅのに」

と、虎視眈眈狙うハンターこなつ。

この子に理性という言葉はなくて、常に本能。
ほんとにこんなケーキくらい瞬殺だろうから、絶対油断できませぬ。


ダイエット成功したらケーキ食べさせてあげるよ~。

(camera:Nikon D80)

↓ランキング参加中。メタボなくせに俊敏なこなつにポチッとよろしく☆
 
スポンサーサイト



Wiiのある生活

お久しぶりです。
一週間ぶりのブログになっちゃいました。

最近、平日は会社から帰っても何もする気しなくてですね・・・
先週末、どらはぴ家で遊ばせてもらったWiiがおもしろくて、早速次の日に買いに走ったのに、それも見事に3日坊主という体たらく。
Wii Fit Plusで目指せ菜々子!と意気込んでいたのが遠い昔に思える。

いや、やる気はあるんです。
あるんです、が、平日夜は見たいドラマがあったり、ネットをふらふら徘徊してると、帰宅後なんてあっという間に寝る時間になっちゃうんですよね。
(と言うか、ドラマ見ながらすでに寝てる)


それと、Wiiやってると、この子の妨害が・・・

091029-1
「遊んでないでこなの相手しなしゃい!!」

と、ボードに乗ってくるわ、抱っこ!と飛びついてくるわ・・・

遠慮? この子の辞書にそんな文字はありません(--)


その点こてつは、温かく見守っててくれてます。

ねー、こてつ。
091029-2
「ママ、悪あがきは決してみっともなくないからな、がんばれな」

、、、なんだか生温かい応援だったのね。がんばるよ。。。


ところで、Wii Fit Plusではペットの体重管理もできちゃうんです。

体重管理っていっても【(飼い主+ペット)―飼い主】で体重を量るだけですけどね。
それならベビースケールで量ったほうが正確な数字が出るんですが、データで残してくれるし、ペットのMii(似顔絵キャラクター)も作れて、Miiがいろんなソフトにも登場してくれるのが嬉しくて、もちろんこてこなも登録です。

091029-3
でも、似てないー・・・ワンコのパーツももっと増やしてほしい~。

ケンヤちゃんも似てないかなー。
わたしはなかなか似てしまったかも(ケンヤ作)。



 任天堂 Wii本体(シロ) + Wii Fit Plus バランスWiiボード同梱版 セット

普段ゲームに興味のないわが家がせっかく買ったんだから、宝の持ち腐れにならないようにがんばりまーす。


(camera:Nikon D80)

↓ランキング参加中。Wiiにはペットのトレーニング機能も開発してほしいこてこなにポチッとよろしく☆
 

無償の奉仕

091023-1
うちの小さいソファにデカいBODYを投げ出されると、はじっこの方しか座れなくなってしまうのですが、、、

いいんです、こなつ様ですから。

投げ出された体をマッサージ、マッサージ。
もう8歳だから体のケアをしっかりやらないとね。


091023-2
肉厚の肉球もマッサージ、マッサージ。
あんまりマメに散歩に行ってないから元々柔らかいです(^^;


ところでこなちゃん、お返しに背中に乗ってフミフミしてくれません?
その重みがちょうど気持ちいいんだけど。

あ、寝ちゃってますか。。。

(camera:Nikon D80)

↓ランキング参加中。無償のポチッをよろしく☆
 

駒沢ランチ

ちょっと前のことになりますが、駒沢公園に遊びに行きました。

以前「Charleston House」だった場所、別のカフェに変わってしまったのですね。
滅多に行かなかったけど、犬連れで本格的アフタヌーンティが楽しめてよかったのにな。


091019-1
現在の店舗もワンコ店内OKでした。


091019-2
内装の雰囲気がだいぶ変わって、アメリカンポップ調。
紅茶の代わりに、お酒がずらり~。


091019-6
ランチメニューは甘くないパンケーキの食事メニューで、3~4種類ありました。
ケンヤちゃんはスパムや目玉焼きが乗ったアメリカンパンケーキ。
写真がわたしが食べたキーマカレーが乗ったパンケーキ。
パンケーキは薄めだけどもっちりしていて、2枚食べきったらすっかりお腹いっぱいです。


091019-3
テラスだった場所が、サークルで囲われてドッグランとして利用可能とのことで、他にワンコもいなかったのでこてつはボール遊びしてました。
どんなに狭くても、ボールさえあればこの子にとってはパラダイス☆


091019-4
こなつは出たい?

「テーブルのそばにいないと、何ももらえましぇんから」

いてもあげないけどねー(--)

・・・と言いつつ、パンケーキをおすそ分けしちゃったりして。


091019-5
こてこなにも大好評で目がキラキラしてました。


でもわたしとしては、やっぱりパンケーキは、こってり生クリームやバナナを乗せてスイーツ系が好きかな~。

(camera:Nikon D80)

↓ランキング参加中。こってりスイーツパンケーキも大好き!のこてこなにポチッとよろしく☆
 

印西「コスモスの丘」2009

秋晴れだった今日は、印西牧の原駅前の牧の原公園「コスモスの丘」に行ってきました。

2年ぶりです。2年前の記事はコチラ ⇒ ▲2007.10.14 印西「コスモスの丘」へ

091018-1
青空とコスモスがとーってもきれい。

ここは周りに余計な建物がないので、広々して気持ちいいですよ。


091018-4
この間の台風で倒れてしまった花も多いみたいですが、まだまだ蕾もたくさんあったし、しばらくは見頃が続きそうかな?


091018-5
接写☆

コスモスって、ほんとにきれいなピンク色してますよね。
女子力アップアップ↑↑です。


091018-2
「こなもアップアップしましゅ」

あ、キミに女子力はいりませんから。

ただでさえ、男子にモテモテなくせにー。


091018-3
やっぱり花っていいな~と思って、にわかガーデニング熱が上昇。
近くのホームセンターでいろいろ苗を買って帰って、夕方せっせと植えました。
ちゃんと根付いてくれるといいな~。

(camera:Nikon D80)

↓ランキング参加中。mixiのサンシャイン牧場では、せっせとお世話しているわたしにポチッとよろしく☆
 

また岐阜に行っちゃいました

091015-1
飛騨牛石焼きステーキ、うまうま~♪♪


岐阜が近く思えるような今日この頃・・・
先日の三連休にからめて、またまた高山と白川郷に行ってしまいました。
つい先月行ってきて、旅行記もようやくアップし終えたばかりだってのに、そんなに気に入ったのか?!と言われそうですが、、、今回は観光半分お仕事半分みたいな感じで楽しんできちゃいました。

ん? 観光95%仕事5%ってくらいが正確かも^^;


091015-2

雨の予報で心配していたお天気も、無事晴れてほんとに気持ちよかった~。
お仕事については、そのうちお話できるかもしれませんので、またその時に(^^)


ところで、岐阜といえば、やっぱり彼らに会わずには帰れませんですよ。
そう、ぽあぽあクンです。

お仕事後の高山で、遊びに来ていたetsu*ちゃんとぽあぽあクン、そしてetsu*ちゃんの日記でいつもお名前は拝見していたふるふるさんやなつさん達に合流することができました♪
待っててくれてありがとう~~~♪♪♪


はじめまして~♪の、いちごちゃん、きららちゃん。

091015-3
小顔で美人ダップル姉妹ですね~。
うーん、そっくりに見えるー。


091015-4
そして、ブラタンのここちゃんとクリームのりこちゃん♪
りこちゃんは何を気に入ってくれたのか、わたしにベッタリしてくれて超かわゆい♪

みんなオシャレしててとってもかわいかったです(*^^*)


しかーし、そんなかわいいレディたちを前にしてるってのに!


やっぱり、
このメンズ達ってば!!



こうなんです・・・↓↓↓



091015-5
ヘコヘコヘコヘコ・・・∞

初対面のみなさまに痴態をさらしてお恥ずかしいったら(--;


いつも岐阜チームで遊ぶときはお目当てのコがいるらしいぽあぽあくんですが、その彼女たちの前でこんな乱れた姿を見せちゃって、愛想尽かされちゃうよー。


あ、こてつですか?
硬派こてつ、女子供には手を出さないことだけが取り柄だったはずなのに(ほんとか?)、今回女子チームにケンカを売るという暴挙に、、、当然嫌われました。

なんでウチの子たちって、女の子にモテないのかなぁ(TMT)


わずか30分ほどの短い逢瀬でしたが、濃厚な楽し~い時間でした。
etsu*ちゃん、なつさん、ふるふるさん、もときちさん、どうもありがとうございます(^^)
関東遠征の際は、ぜひ一報くださいね~♪

(camera:Nikon D80)

↓ランキング参加中。女子にさっぱりモテないこてこなにポチッとよろしく☆
 

寝てます

三連休まっただなか、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

わが家では、、、


スコーっと大胆に寝ているこなつを発見☆

091011-1
きもちよさそう~。
こんな寝姿を見ると、ついつい写真撮りたくなっちゃいます。

でもこなつのこういう姿はよく見るけど、こてつはお腹出して寝ることないんですよね。
それに敏感だからカメラを構える気配だけで起きちゃうのです。


091011-2
まつげにズームイン!

わたしのまつげより長くびっしり生えてるんじゃなかろうか。

こてつもこなつもアイラインもマスカラも要らないパッチリ目周り。
素顔のままでかわいいのにずるいな~(バカ親)


ところで、お外では。


091011-3
キャットフードを食べた後の兄ニャンが、ふにゃ~んと寝っ転がってたので、やっぱり、写真写真~♪とカメラとりにいっちゃいました。

ノラだけど、どえんどえんです(^^)

(camera:Nikon D80)

↓ランキング参加中。明日明後日は晴れてほしいこてこなにポチッとよろしく☆
 

イヌカメ会in岐阜 その4-高山-

昨日の台風18号、各地で被害も出たようですね。
みなさん大丈夫でしたか?
わたしはJRの運転見合わせに翻弄された末、結局、勤務地埼玉までたどり着けませんでした。
諦めて昼ごろむなしく家にリターン…。
でも無事家に帰れただけでもよかったかもしれないですね。
出勤扱いにしてもらえるみたいだし。努力はしたしね、うん。


さて、ダラダラと続けていた岐阜旅行記は今回最終回です。
よろしければおつき合いくださいませ。


旅行2日目。
白川郷散策の後は、車3台を小一時間ほど走らせて、高山へ。
高山ではetsu*添乗員に案内されて、スムーズな散策ができました。


高山祭屋台会館前で。
091008-1
ぽっくん、またこなつの元へ行こうとしてます。
もっさん、限りなく迷惑そう(笑)

有名な高山祭の実物祭屋台を展示しているこちらの施設、ワンコはバッグやカートなら入館OKですが、今回は入らず、入り口前にあったパネルをバックに記念撮影して『入ったつもり』で済ませました。

いえいえ、決して入館料をケチったわけでは・・・


それから、古い町並みをぶらぶら。

091008-3
人が写らないように撮ってみましたが、かなり観光客多かったです。


091008-2
買い食いは、牛多子焼、牛串、飛騨牛にぎり、ソフトクリーム、、、
思ったより食べなかったかな。
人が多くて並ぶのもイヤになっちゃうもんで。


ところでセコイんですが、牛串が・・・以前より薄っぺらくなってると思うのが気のせい?

前回来たときのblog ⇒ 2007秋旅行・初日[飛騨高山]

不況だからかな~、なんてちょっと寂しくなってしまったり。

あ、牛多子焼がおいしかったです。
ダシがいい味してましたよ~♪


さてさて、
etsu*添乗員が最後に用意してくれていたのが、高山らーめん!

091008-4
店前のテラス席ともいえないスペースに席を用意してもらって、ワン連れ高山らーめんで旅を締めくくりました。
さすがに狭かったけど、ワンズと一緒にいられるだけで最高の空間です。
交渉してくれたetsu*ちゃん、ありがとう~。


さて、この後、楽しい気分で現地解散したわけですが。。。
スムーズに行けば日付の変わらないうちに家に着く予定だったのに、そこで起こったのが、コレ。

  ▲2009.09.15  お疲れ休み&高速道路で初体験

このとおり、中央道トンネル火災での通行止めなんですわ。
2時間の足止めも、今となってはいい思い出ですけどね(笑)


091008-5
こなつの腹が・・・


岐阜って自然も豊富で古い町並みも情緒があって、見所が多くていいところ~。
今回雨で行けなかった郡上八幡にはいつかリベンジしたいし、雪の白川郷にも行ってみたいところです。


今回も楽しい旅にしてくれたぽあぽあ家、もっさん家、どうもありがとう。
一緒に旅できる友達がいるのって幸せだな~って思ってます。
来月会えるのを楽しみにしてるよ~♪♪

(camera:Nikon FM3A)

↓ランキング参加中。なんだかすぐに白川郷にリピしそうな予感…のこてこなにポチッとよろしく☆
 

イヌカメ会in岐阜 その3-白川郷-

岐阜旅行2日目。

東海北陸道の白川郷IC手前、長い長い11キロのトンネルを抜けると、、、
そこはドシャ降りでした。


そんなバカな!


だって、ホテルを出発したときには青空。
珍しくわたしが運転を買って出たくらいの上天気で、上機嫌だったのにー!

車を小一時間走らせただけで天気って変わるものなんですね。
ワイパーフル回転ですー・・・

091004-1
現地に着いたときは小雨になったものの、、、せっかく実った稲もしょんぼり。


で、一旦は諦めかけた白川郷散策なのですが、傘さして写真だけちょっと撮って帰ろうか~と覚悟をきめたところで、奇跡的に雨は上がって青空が!

091004-5
やった~~~っ ・・・暑い

二転三転する天気にすっかり翻弄されちゃいました。

でもおかげさまでその後天気は崩れることなく、みんな思い思いに買い食いしたり写真を撮ったりして、さくっと1時間くらいの予定が3時間近くかけて、のんびり白川郷を周りました。


091004-2
KYOKOちゃんも岐阜在住のetsu*ちゃんも白川郷は初めて。
わが家は白川郷は2年ぶり2度目。
2年前と変わらない風景がそこにはありました。


091004-4
実る稲穂にのどかな案山子、揺れるコスモスが秋の始まりを感じさせてましたよ~♪


あ、この日は久々にFM3Aで撮ったのですが、Kodakの安いフィルムを使ったせいか、写真の色がいまいち悪くて凹・・・。
ケンヤちゃんは、自分がやった現像とスキャンが悪いんだよ~、と自嘲してましたが。
キタムラに現像出せばよかったかな・・・なんて思ってても言わないでおこう。

白川郷を後にして、次は一路、飛騨高山へ。

東海北陸道が開通して、かなり楽になりました~♪

(camera:Nikon FM3A)

↓ランキング参加中。高山で飛騨牛食うぞー!と意気込むこてこなにポチッとよろしく☆
 

イヌカメ会in岐阜 その2

10月になってしまいましたが、9月の岐阜旅行日記、まだまだ続きまーす!

雨の初日、「BaaBeeBoo」でのランチ後は、etsu*ちゃん家の近くでおいしいチーズケーキを買い込んで、チーズケーキ祭りとなりました。

091001-2

これ、どういう内訳だと思います?



答えは、



もっさん家・・・3個

こてこな家・・・4個


そして、



ぽあぽあ家・・・8個

でした。
ぽあぽあ家、さすがだ!!(ほとんどダンナ様のお腹におさまります)



もちろんぽあぽあ家とくれば、♂♂祭りですよ~。

091001-1

こなつに群がるぽあぽあクンはいつものこと。
今回はこてつまで参戦して4連チャンとなってました。

男同士でなにやってんだか。。。
いいかげんにしないと、もっさんに呆れられるよー。
(もう十分呆れられて見向きもされませんが)

こなつはこのとき発情した名残か、旅行から帰ってもケンヤちゃんの腕を相手にマウンティングなんかしちゃって、エロエロモードが治まらず大変でした。
ぽあぽあくん、責任とってよー。

そんなご乱交っぷりは放っておくときりがないのでいい加減きりあげて、うちともっさん家は今宵のお宿へ。
etsu*ちゃんとは明日また合流です。


ホテルは、東海北陸自動車道のひるがのSAそばにある「ホテルクックラ」
(KYOKOちゃん、予約ありがとー♪)

ワンコOKの素泊まり宿で、気兼ねせずいられてよかったですよー。
091001-3
ちなみにうちが泊ったこちらが、スタンダードペットツインの部屋です。
休前日10,920円+ペット料金2,100円。安いし広さも十分♪


さて、翌日は白川郷に行く予定。
どうか晴れてくれますように!!

(camera:Nikon D80)

↓ランキング参加中。夜、もっさん家と酒盛り中、大イビキだったこなつにポチッとよろしく☆